X

会社のおっさん、急に無敵モード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 08:19:45.74ID:9oUXW+f40
~会議中~
おっさん「こういう内輪が満足するだけみたいな行事の会議で時間潰す余裕あるなら若い連中の給料上げてやってくださいよ」
~対上司~
おっさん「いつも思うんですけどそういう若い連中が萎縮するような発言やめてくれないですかね?何がしたいんですか?」

おっさん近々辞めるんやろな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:21:03.84ID:YYgJho5j0
バイトやめる僕
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:21:58.87ID:AsocQTbb0
>>1
それで参加点と業務としての題目の補充が出来ている仕組みが妄想でもいらないんだね
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:22:11.32ID:GTkVaTPa0
いいオッサン
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:22:48.32ID:58CelrRq0
スカッと
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:23:10.77ID:5zYfJGjY0
転職先決まったんやろな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:23:16.20ID:O36pu/Xp0
これは良い人形
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:23:28.05ID:BTNKRhjF0
こんなおっさんに私もなりたい
2025/01/20(月) 08:25:03.51ID:kKCO0vkc0
寿命を削って覚醒する系の能力みたい
2025/01/20(月) 08:25:10.22ID:zZStuuXV0
他社にへッドショットされたんやろな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:26:13.70ID:AvF5UHgO0
なんで出ていく職場の改善しようとするんや
聖人か
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:26:40.31ID:oOKPbxiLF
ワイなら辞める前に不満点を質問されても絶対こんなこと言わないわ
もう関係ないしやりたい様にしたらええやろとしか思わんで
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:27:13.18ID:gYyVwjpt0
遺産でも入ったか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:27:58.56ID:7eIL8iDe0
普通逆よな
辞める前は改善しようとするけど辞めると決めたらもうどうでもええから従順になるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:28:00.17ID:kcRr8J+s0
辞める前の無双感ほんま好き
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:29:10.53ID:HJXTQ2qo0
>>14
鬱憤晴らしや
要は若者を盾にして自分を苦しめてた上層部に一泡吹かしたい
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:29:38.02ID:/Q/FMU6P0
会社の体制に不満がある+人間関係良好だったらこうなるだろうけど
なんGにいるおっさんが人間関係良好な職場を築けるはずもなく問題点とか知ったこっちゃないと淡々と辞めていきそう
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:30:20.02ID:RvkJDlyl0
>>20
普通そうやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:30:49.13ID:gYCZ95tj0
>>20
自分がそうだからか詳しいな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:30:59.66ID:HCOS7Du90
なんで一人で喋ってんの
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:35:51.98ID:MrjpDW1H0
こりゃ転職先決まってんな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:36:14.96ID:FEEAXPZR0
多分仮想通貨やろなワイもここ2ヶ月だけで会社はおまけみたいな感覚になってきたわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:37:14.36ID:8RqJMWWUM
おっさん有能
2025/01/20(月) 08:37:20.06ID:QZIxS5ME0
辞める前の中間管理職の人会社の駐車場で洗車始めてビビった
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:37:39.11ID:ADoO22lF0
金入ったんやろな羨ましい
常に脳汁出てそうや
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:40:09.77ID:mLuVqPgH0
>>17
いろんなタイプいるらしいな
youtubeでみたわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:42:15.72ID:XNf7LT1i0
あ、これは近々辞めるやつや…
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:45:59.66ID:9SiJVtBI0
これでやめなかったら最高にカッコいい
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:47:59.84ID:nr+o28Dod
どんな形でつながるかわからんのに揉めて辞めようとは思わんな
2025/01/20(月) 08:48:24.65ID:Ebgu0tjQ0
サンキューおっさん
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:50:11.55ID:mj7a5rBz0
人材の流動性が賃金アップに繋がる理由か
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:54:36.62ID:+smJKkGg0
何が目的である?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 08:55:12.83ID:CzmWT2rq0
宝くじ当たったんやろなあ
2025/01/20(月) 08:58:52.11ID:TpTY0Q4Y0
辞めるんやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:01:20.45ID:f6AMA+xO0
辞めるにしてもそんな気力ないやろ普通
どんだけバイタリティあるのこのおっさん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:06:01.55ID:sxg+XMWX0
>>38
積もり積もった会社の上層部への怒りは普通あるやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:06:33.08ID:j0ctPM6v0
トランプコインか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:15:59.52ID:AvhEa1ao0
正論ぶちまけるのが一番気分ええからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:16:11.98ID:9LzwL2G30
上からしたら辞めるのにイキってて草ってなるだけよな
2025/01/20(月) 09:18:55.13ID:hJ02pScLa
会議や衆人環視の中で正論叩き棒にして振り回す奴おるけど
密室で一対一で言えよとしか思えんわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:23:03.41ID:fhsbQ0al0
ある程度のおっさんなら「言うたところでなんも変わらんどころか意固地になって続けるだけや」はわかっとるやろ
それでも言いたいことはぶつけておくかどうかの話やね
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:23:08.57ID:b++hA/pH0
実際くっそ嫌いな職場やめることが出来たとしてもこんなんようやらんわ
一個目は実現不可能やし中には普通に世話なった人もおるし
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:24:26.82ID:gYCZ95tj0
好き放題言われたらクソイライラするからな
退職代行なんかも同じで禁煙を止めるやつもいる
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:25:15.59ID:f6AMA+xO0
>>39
めんどくせえわそんなこと
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:31:17.09ID:8OwKw1Nu0
>>31
やめてもカッコイイやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:32:33.71ID:j0fW5GA10
おっさん「辞めるのやめーた」
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:32:45.97ID:CElawuPJ0
ワイも脳内でそういう妄想するで!
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:38:13.20ID:PkeynNmP0
>>47
おまえはそうなんやろな
腐った肉が服着て会社の椅子に座ってるだけなんやろ
それはそれでしゃーないよ
心がとっくに折れてるんや
2025/01/20(月) 09:41:07.35ID:hJ02pScLa
辞める時に言いたい事言って辞めるのは勇気の表れやないやろw
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 09:48:52.66ID:plouq6xw0
会議を時間外でやってた会社いたけれど
人件費の無駄だと思った
2025/01/20(月) 09:49:22.23ID:Pid+GyVD0
>>43
一対一で言ったところで聞く耳持たないんだからみんながいるところで言ったほうが戦略的やん
2025/01/20(月) 09:57:31.79ID:hJ02pScLa
>>54
一対一で諭したけど聞く耳持たなかったというならわかるけどな
プロセスと言うのは大事やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況