X

2025の大企業の賃上げ、平均6%へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 19:23:05.27ID:keiQMK6w0
改善交渉して上がる分って毎年600円とかだけど今年のチンアゲは本物らしいな
ps://i.imgur.com/PAnUaD3.jpg
ps://i.imgur.com/QT7Fwlp.jpg
ps://i.imgur.com/BIdkZ0j.jpg
ps://i.imgur.com/U28ODwm.jpg
ps://i.imgur.com/6B4xF17.jpg
ps://i.imgur.com/OCpRvm1.jpg
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:14:34.42ID:5RzFLpB90
やったぜ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:16:36.39ID:6goTaAZtr
>>1
ベージュの子下着透けまくってるやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:16:41.05ID:6xJzfj1b0
ありがとう天国の晋さん
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:16:58.52ID:6goTaAZtr
>>87
2025/01/22(水) 20:18:28.24ID:Pjw2QuHkr
>>73
医者は元々高収入ちゃうんか
2025/01/22(水) 20:18:37.01ID:9O7GeTp+p
年次で毎年4万とか基本給上がるからベースアップがどれだけ含まれてるか分からん
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:20:53.02ID:SKQbIpQB0
大企業「ほな下請くん、我々賃上げせなあかんからわかっとるよな?」
2025/01/22(水) 20:21:07.63ID:fSl1x4aM0
弊社は新入社員は25%アップで既存の入社から日が浅い社員は段階的に新入社員の給与水準にあわせてベースアップ
既に新入社員の給与水準と不公平感がないと労組と会社が妥結したラインの社員は昨年と同水準の昇給や
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:20.11ID:URzuPw9T0
>>94
んな訳あるかい
貧しい国はいくらでもある
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:28.54ID:pmSo201k0
>>99
まあそれはそうやろうけども
今までが春過ぎたんやろか
105 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:55.72ID:G0Z6IaEV0
>>98
平均賃上げトヨタ日産は1万やけど他は2000とか5000円くらいやし大体5000円くらいかなって
大企業ってもっとグングン伸びてくのかと思ってたわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 20:23:02.74ID:pmSo201k0
>>102
それってどのあたりの年齢がラインになってる?
入社5年目くらいまで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況