改善交渉して上がる分って毎年600円とかだけど今年のチンアゲは本物らしいな
ps://i.imgur.com/PAnUaD3.jpg
ps://i.imgur.com/QT7Fwlp.jpg
ps://i.imgur.com/BIdkZ0j.jpg
ps://i.imgur.com/U28ODwm.jpg
ps://i.imgur.com/6B4xF17.jpg
ps://i.imgur.com/OCpRvm1.jpg
探検
2025の大企業の賃上げ、平均6%へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:23:05.27ID:keiQMK6w056それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:53:35.28ID:kW8PMnoZ0 最大手だけやろどうせ
57それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:54:12.57ID:tjiSzH/H0 ワイ公務員どうせまた2%程度
定期昇給含めても4.5%か
定期昇給含めても4.5%か
58それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:54:15.20ID:KvCSZhqH0 ハンバーガーが100円に戻るのいつ?🍔
59それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:54:36.77ID:01rWtN8w0 公務員やけど10%以上上がった
60それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:55:11.29ID:YJWNbx3q061それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:55:20.46ID:yzKoG/o70 日本人は貧乏になりすぎてフルーツを食べられないって聞いたことあるわ
海外から見ると異常な光景だと
りんごとバナナしか食べられなくてまるでお猿さん
海外から見ると異常な光景だと
りんごとバナナしか食べられなくてまるでお猿さん
62それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:56:39.13ID:ilUn7eIM0 去年は昇進したから10%上がったけど今年は5%がええとこやろなあ
インフレやばいから10%は上がらんと困るんやが
インフレやばいから10%は上がらんと困るんやが
2025/01/22(水) 19:58:01.98ID:9O7GeTp+p
若手だから毎年勝手に4万
64それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:58:06.21ID:pmSo201k065それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:58:10.06ID:DNYDKzf90 ブランド品はより金持ちとインバウンドのチャイナ相手にシフトしてるだろ
貧乏人は来るなってこと
貧乏人は来るなってこと
66それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:59:35.50ID:diPaoZ2W0 >>58
ビックマックが千円になる
ビックマックが千円になる
67それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:59:57.08ID:bcZARVM+0 エッ
68それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:00:02.86ID:pmSo201k0 >>66
ビックマック指数的にはそのくらいになってもおかしくないんやっけ?
ビックマック指数的にはそのくらいになってもおかしくないんやっけ?
69それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:00:45.36ID:yAOFopjTH 労働組合が可愛い子多い感じなのはなんでや?
70それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:01:19.64ID:pD0L0BQf0 これからインフレと賃上げが無限にイタチごっこする
ナマポと年金受給者は死ぬと思うわ
ナマポと年金受給者は死ぬと思うわ
71それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:02:28.84ID:rnXTPwLw0 弊社は業績悪すぎて既に夏冬のボーナスが危ぶまれてる
もう無理だ😸
もう無理だ😸
72それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:03:20.23ID:NI93Ws800 社会保障殺しにきたな
前上がったの600円とかだっけ
ポーズしてりゃセーフ理論よくわからん
前上がったの600円とかだっけ
ポーズしてりゃセーフ理論よくわからん
73それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:05:12.00ID:pmSo201k074それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:05:27.74ID:diPaoZ2W0 そら破綻寸前の社会保障費を抑える手段はインフレしかないから
75それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:07:07.92ID:URzuPw9T0 >>74
別に保障減らせば破綻しないよね?
別に保障減らせば破綻しないよね?
76それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:07:32.03ID:rENgCYiQ0 去年住宅ローン借り始めたけど金利上昇が怖すぎるわ
賃上げしてくれないと詰む
賃上げしてくれないと詰む
78それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:08:38.46ID:ilUn7eIM0 >>73
美容行けばええんやで
美容行けばええんやで
79それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:08:39.75ID:Efe5Jsm30 >>43
富裕層狙いにシフトチェンジしてるからね
富裕層狙いにシフトチェンジしてるからね
81それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:09:16.54ID:nvH+D1Tn0 まあ物価も上がっとるから給料もついて行ってもらわんとな
最近キャベツが普通にレタスより高いの異常やろ
最近キャベツが普通にレタスより高いの異常やろ
82それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:10:28.78ID:pmSo201k0 >>78
皆がそう考えるだろうし美容は過当競争やろ
皆がそう考えるだろうし美容は過当競争やろ
83それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:10:29.00ID:tjiSzH/H0 >>80
1.5倍は貰わんと割りに合わんわ
1.5倍は貰わんと割りに合わんわ
84それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:10:47.61ID:diPaoZ2W0 >>75
シルバー民主主義なので無理
シルバー民主主義なので無理
86それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:11:13.01ID:2jP5rh6f0 >>82
逆に肛門科とか小児科とか人がやりたがらないのをやれば?
逆に肛門科とか小児科とか人がやりたがらないのをやれば?
87 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/22(水) 20:11:19.30ID:G0Z6IaEV0 てか大企業なのに5000円とかしか上がらんのか
中小のワイの会社と変わらんやんけ
中小のワイの会社と変わらんやんけ
2025/01/22(水) 20:12:09.04ID:GHiRaRIa0
ワイ社あほみたいにちんあげしとくれとるわ
ワイの🥒役職かわらんのにこの3年で42→47→52と10万あがったわ
今年も同じくらいって言われてるから期待や
ワイの🥒役職かわらんのにこの3年で42→47→52と10万あがったわ
今年も同じくらいって言われてるから期待や
89それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:12:20.43ID:URzuPw9T0 >>84
外国人入れて若者増やせば良いよね?
外国人入れて若者増やせば良いよね?
90それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:12:47.03ID:pmSo201k091それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:13:00.12ID:V9P60C850 ベア1万がスタートラインやろなあ
92それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:13:32.62ID:nZHNBc+Vd なお、賃上げ費用はリストラで捻出する模様
93それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:13:39.38ID:pmSo201k0 医者の旨みゼロやから、これからは田舎人しか医学部目指さなそう
都会の学生は工学部目指すようになる
都会の学生は工学部目指すようになる
94それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:13:45.03ID:diPaoZ2W0 >>89
円安なので無理
円安なので無理
95それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:14:34.42ID:5RzFLpB90 やったぜ
96それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:16:36.39ID:6goTaAZtr >>1
ベージュの子下着透けまくってるやん
ベージュの子下着透けまくってるやん
97それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:16:41.05ID:6xJzfj1b0 ありがとう天国の晋さん
98それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:16:58.52ID:6goTaAZtr >>87
?
?
100それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:18:37.01ID:9O7GeTp+p 年次で毎年4万とか基本給上がるからベースアップがどれだけ含まれてるか分からん
101それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:20:53.02ID:SKQbIpQB0 大企業「ほな下請くん、我々賃上げせなあかんからわかっとるよな?」
102それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:21:07.63ID:fSl1x4aM0 弊社は新入社員は25%アップで既存の入社から日が浅い社員は段階的に新入社員の給与水準にあわせてベースアップ
既に新入社員の給与水準と不公平感がないと労組と会社が妥結したラインの社員は昨年と同水準の昇給や
既に新入社員の給与水準と不公平感がないと労組と会社が妥結したラインの社員は昨年と同水準の昇給や
103それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:22:20.11ID:URzuPw9T0104それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:22:28.54ID:pmSo201k0105 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/22(水) 20:22:55.72ID:G0Z6IaEV0106それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:23:02.74ID:pmSo201k0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 支出削らないと「米国は破産」 トランプ氏とマスク氏並んで取材対応 [少考さん★]
- 【悲報】獲り尽くし系ジャップ、イワシ大漁で1尾10円wwwwwwwww [747976479]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 日本人さん・・・患者を乗せた緊急走行中の救急車に煽り運転してしまう😨・・・ゴミ民族すぎる・・・ [441660812]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- ナザレンコ・アンドリー、「国を守る大切さ」について講演会 [485187932]
- 【悲報】「メキシコ湾」、Googleマップでもついに「アメリカ湾」になってしまう [304221123]