X



【悲報】東都7人衆全員ドラフト1位なのに生き残ってるのがついに巨人西館だけになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 13:39:21.45ID:+03NU5fq0
阪神下村 トミージョン
中日草加 トミージョン
ハム細野 肩故障
西武武内 トミージョン予想
ヤク西舘 トミージョン
広島常広 留年
巨人西舘 無事
2025/01/25(土) 14:25:24.29ID:lst/85+X0
佐々木朗希もTJしそうだな
むしろそのほうがいいかも
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:25:35.23ID:HUhRgPFP0
武内はともかくトミージョンの連中は今年は出てくるんやろ?
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:25:36.59ID:JNJKGLSF0
>>75
草加は春のキャンプからブルペン入るらしいで
まあ実戦は早くてもオールスター前とかやろが
2025/01/25(土) 14:26:17.46ID:aRKWF/GR0
>>78
大谷のせいや
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:27:09.96ID:JNJKGLSF0
>>80
ヤクルト西館は去年の秋に手術だから今年は間違いなく全休やな
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:27:40.67ID:I7MiCi6Q0
>>75
TJが早かったからキャッチボールも既に出来てるし、今年の9月頃には投げれてるんじゃないか
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:27:48.07ID:cPq7TGrz0
前田今年一気に伸びそう
今永塾でストレートもよくなってそうやし
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:27:59.76ID:m0qcDTGg0
草加とかFANZA西舘はTJ以前にまだ実力的にキツそうだが
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:31:14.59ID:I7MiCi6Q0
>>78
下村が阪神のセンパイ達に聞いたら全員がやれと言ったらしい
中には一日でも早いほうがいいとさえ

お気軽パワーアップというより、どうせやるんだから一日でも復帰早くするべきだと言う話
中日岩嵜みたいに一シーズン二軍であがいてシーズン終わりにTJして復帰遅れたのもいるからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:31:53.57ID:lMGn6nRqr
古謝、変則左腕として頑張ってほしいわ
2025/01/25(土) 14:34:44.42ID:XhxSak660
>>78
人工靱帯のほうがより強靭という話やしなあ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:37:04.73ID:3P+Da/CD0
石田が投げてくれた横浜まだマシな方やんけ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:38:25.28ID:KrD7vXrb0
留年ってガチで?
まだ卒業してないんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:40:52.93ID:KrD7vXrb0
これ去年の連中なのに留年ってなんや?
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:41:21.60ID:ppZm7Gb70
佐々木朗希が1年目に肘の痛みが治まらなくてある医者にTJを勧められたけど
結局靭帯に異常はなく肩のコンディションが悪くてその影響で肘の神経に炎症が出てた話めっちゃ怖いよな
他にも意味のないTJやってる奴いるんじゃないか
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:48:00.08ID:JO4QHWRp0
ある程度痛くても投げろよ雑魚共
80~90年代の先発投手見習え
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:49:59.42ID:eNwieTYT0
毎日晒せ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:54:55.42ID:4FJCVwh00
>>87
阪神とオリは特にTJ経験者多いからすぐ手術に踏み切るイメージ
オリ椋木なんか緊急降板からTJ手術まで3週間だったし
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:55:03.56ID:ADwmVaT6M
>>94
権藤権藤
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 14:56:11.12ID:M8FnogGL0
>>87
アカン状態で続けてると周辺に負担かかってトミージョンしてもそこまでパフォーマンス回復しなくなるからやるなら速い方がエエのはワイが身をもって経験しとる
99 警備員[Lv.43]
垢版 |
2025/01/25(土) 15:00:08.12ID:+vJYpLLv0
常廣はさすがに秋卒業したやろ
2025/01/25(土) 15:05:02.91ID:jpiA6xvEH
手術率高すぎて草
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:05:14.48ID:KrD7vXrb0
留年したら卒業するまで試合出れないんか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:06:02.63ID:2ekqQdFqr
>>16
横浜は当たり屋多いよな
2025/01/25(土) 15:11:26.76ID:DLgmCd/td
直前にどの球団も(常識的に考えてノーコン左腕て地雷じゃね?て)我にかえったけど3年までは細野を中心にドラフトが回ってたのに肩をやってしまったか
2025/01/25(土) 15:11:28.84ID:D8fqaa+U0
>>89
TJは人工やなくて移すだけやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:14:24.52ID:5mSB0b7S0
>>99
レポートとかの特例はなくて普通に授業に出なくちゃいけないらしいので
シーズンオフの秋学期に通っているらしいで
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:16:19.86ID:81EA+N/X0
>>66
全部願望やね…
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:21:43.73ID:WcNt3YOj0
高校時代から140キロや変化球出しすぎなんやそれに加えて大学酷使とかそら壊れまくるよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:23:19.52ID:skpWkWIP0
>>105
つまり今テストや集中講義に苦しんでる頃か
春は出遅れるかもしれんね
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:25:40.28ID:bX9ah0aT0
現代のピッチャーにTJはつきものやと思っといたらええわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:26:38.42ID:SVSd9qKoa
なんならもう大卒以上は入団と同時にTJ受けさせろ
2025/01/25(土) 15:27:09.63ID:HGlfYDr3H
黒澤明監督

七人のTJ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:29:09.13ID:cjfHMXKT0
>>1
留年ってまだ大学生って事?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:34:13.82ID:/2Kc5jQP0
ドラフト前は大人気だった常廣が一番しょうもない理由でずっと出遅れてるのが草だわ
推薦ってもどうせスポーツ推薦なんだろうからどうでもいいだろw
ちゃんと野球やれ
2025/01/25(土) 15:34:33.40ID:XhxSak660
>>104
今は人工のものを使うそうな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:35:19.61ID:vshlIEz90
関係ないけどヤクルト育成1位のやつあれ何で育成やったの?
ガチでええ時のGG佐藤クラスやわ
高卒やと前評判どおり巨人ドラ1とニキータがよかったな
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:37:41.68ID:bX9ah0aT0
>>113
常廣は指定校推薦や
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:39:02.29ID:vshlIEz90
>>107
古い野球小僧に大卒で三千球投げると入団後2年以内に長期離脱の確率が上がるってデータ出てたわ
松坂世代の時やと思うけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:43:50.93ID:iZTYReWD0
常廣って留年中なの?
学生プロって珍しいね
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:44:21.98ID:SVSd9qKoa
確かに留年はあんまりないかな
阿部もそうだが大体中退するし
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:44:41.02ID:40a6KSmA0
よくこれ大豊作言ってたな
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:45:52.72ID:Xe+9PNcm0
軟弱なやつ増えたよな
球数制限で淘汰されなくなったからな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:46:31.47ID:skpWkWIP0
>>115
巨人に山下っていたなあ
2025/01/25(土) 15:46:37.41ID:aRKWF/GR0
>>121
逆に言えば有能なやつが球数で淘汰されてたんじゃね
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:46:57.16ID:Xe+9PNcm0
>>123
すぐ壊れるなら有能ではないかも‥
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:48:58.36ID:giBvCyWV0
去年この世代で一番勝ったのが横浜の石田というね
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:49:31.54ID:giBvCyWV0
セリーグの中の話ね
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:50:23.87ID:vshlIEz90
>>122
山下も手首やる前はかなりよかったよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:51:56.50ID:SVSd9qKoa
山下なぁ
自由契約になれば絶対取手あるとか言われて育成蹴ったけど結局どこも手上げないという
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 15:56:56.77ID:Er4zNe5a0
>>126
井上じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況