X



一人暮らしで600Lの冷蔵庫ってデカすぎ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:32:36.42ID:luQVyvM80
今の冷蔵庫が15年前に買った120Lやから買い替えたいんやが流石にデカすぎか?
2025/01/25(土) 18:33:09.01ID:8CqxSDke0
コンビニがあれば十分
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:33:19.36ID:VxEz9zpj0
冷凍庫サイスで選べ
2025/01/25(土) 18:33:27.49ID:3P5QfFUS0
ガチ料理するなら普通や
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:33:47.45ID:AFmAkUMk0
冷蔵庫はでかいほどいい
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:33:51.37ID:4IIZR0ywd
1Kなら絶対いらん
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:33:57.56ID:luQVyvM80
>>2
コンビニ使わん
高いまずい体に悪いの三拍子
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:33:58.34ID:dgrEZxLe0
置ける場所あるならデカいに越したことはないやろ
次買い換えるのなんて数十年後になるんやろうし
2025/01/25(土) 18:34:07.21ID:sB46gXYV0
料理好きや冷蔵保存するもの買ったりしやすいなら普通じゃね
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:34:07.82ID:luQVyvM80
>>3
鎌?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:34:20.30ID:luQVyvM80
>>4
毎日自炊するからありってことか
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:34:34.33ID:luQVyvM80
>>5
やっぱそうよな
2025/01/25(土) 18:34:42.72ID:eUfR8k5F0
置き場所と電気代ぐらいやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:34:44.76ID:luQVyvM80
>>6
1Lや
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:34:58.90ID:6chITkI0M
冷蔵より冷凍いるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:35:19.11ID:luQVyvM80
>>8
置ける場所は余裕である
確かに月買い換えるのは10何年先やな
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:35:24.88ID:djYV/iqe0
毎日自炊するならあり
2025/01/25(土) 18:35:37.06ID:X5MUFolZ0
>>11
毎日自炊するなら、在庫回転率高くなるからむしろ小さくて済むやろ
2025/01/25(土) 18:35:37.75ID:3P5QfFUS0
>>11
作り置きして冷凍とかじゃなく毎日新鮮な食材扱うならスタートの容量や
2025/01/25(土) 18:35:40.70ID:sB46gXYV0
>>14
調理器具や家電置きまくるわけじゃないなら料理に広さは関係ないやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:36:09.78ID:luQVyvM80
>>15
狙っとるのは冷凍110Lやわ
2025/01/25(土) 18:36:25.21ID:8CqxSDke0
>>7
田舎にでも住んでるん?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:36:30.21ID:luQVyvM80
>>13
600やと電気代なんぼなん?大体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況