探検
一人暮らしで600Lの冷蔵庫ってデカすぎ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:32:36.42ID:luQVyvM80 今の冷蔵庫が15年前に買った120Lやから買い替えたいんやが流石にデカすぎか?
2025/01/25(土) 18:36:44.20ID:xF0/CGyU0
冷蔵庫より冷凍庫でかいほうがいいんだけどないのかな
26それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:37:03.32ID:luQVyvM80 >>20
アスペ?
アスペ?
27それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:37:10.80ID:ghAdhfvi0 冷凍庫買えば?
28それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:37:35.47ID:luQVyvM80 >>22
中野駅徒歩7分や
中野駅徒歩7分や
30それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:38:05.68ID:6chITkI0M 小さいのはハイアールとかになるんかな
今サンヨーやけどメーカーが格落ちになるのを買わない理由にしてるわ
今サンヨーやけどメーカーが格落ちになるのを買わない理由にしてるわ
31@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/25(土) 18:38:16.30ID:ChgVQyyX0 ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
32@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/25(土) 18:38:33.42ID:ChgVQyyX0 俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^
33それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:38:48.59ID:luQVyvM80 >>30
今使ってるのがまさにハイアールやわ
今使ってるのがまさにハイアールやわ
34@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/25(土) 18:38:52.91ID:ChgVQyyX0 着畝位加医火世鵜
2025/01/25(土) 18:39:06.78ID:8CqxSDke0
つかなんで600のを買うん?
このサイズだと5人家族とか用やろ?
このサイズだと5人家族とか用やろ?
36それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:39:09.76ID:wTCyOeaY0 料理人かよ
37それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:39:26.79ID:luQVyvM80 >>18
作ったものを鍋ごとしまうとか出来ないやろ
作ったものを鍋ごとしまうとか出来ないやろ
38それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:39:40.65ID:yK3O0cjr0 そんなに何入れるん?
39それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:39:47.78ID:6G02VRWR0 〜180L
1人用
〜380L
カップル用
それ以上
4人家族以上、業務用
1人用
〜380L
カップル用
それ以上
4人家族以上、業務用
42それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:40:38.05ID:luQVyvM80 >>35
店に見に行ったら400くらいのやつと600のやつで2万くらいしか違わんかったからそんくらいの差ならデカい方がええかなって思ったんや
店に見に行ったら400くらいのやつと600のやつで2万くらいしか違わんかったからそんくらいの差ならデカい方がええかなって思ったんや
43それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:40:58.15ID:EPh3xp0S0 逆に小さい冷蔵庫こそはアカン
造りも悪いから動作音も大きめ
狭小部屋だと、夜寝るときにもブモォーン音が気になるレベル
造りも悪いから動作音も大きめ
狭小部屋だと、夜寝るときにもブモォーン音が気になるレベル
2025/01/25(土) 18:41:28.05ID:b9i+mV3k0
部屋に入らんやろ
45それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:41:31.11ID:E8/ANjJw0 今ニコ生で一番可愛い21歳OLが劇辛チャーハンに挑戦する
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346870150
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346870150
46それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:41:32.95ID:luQVyvM80 >>41
今使ってる120のには入らん
今使ってる120のには入らん
47それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:41:58.65ID:luQVyvM80 >>38
食材
食材
48それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:42:02.11ID:fjDL+IWx0 デカいの電気代かかるやろ
今のはそうでもないんか
今のはそうでもないんか
49それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:42:37.14ID:SuTQHCUW0 一人暮らしは野菜室いらない
50それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:42:40.98ID:luQVyvM802025/01/25(土) 18:42:42.81ID:kBcaD8e40
俺一人暮らしで505L
正直足りない
正直足りない
52それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:43:07.75ID:6chITkI0M >>43
そんな小さい家にでかい冷蔵庫置くんか
そんな小さい家にでかい冷蔵庫置くんか
2025/01/25(土) 18:43:22.10ID:/HoFn2VQ0
アクアの300くらいでいいわ
54それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:43:35.84ID:luQVyvM8055それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:43:40.38ID:6chITkI0M >>49
いらんけどドリンクのストッカーとしては使えるで
いらんけどドリンクのストッカーとしては使えるで
56それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:45:20.97ID:9qQJK3Rn0 500で十分やろ
600は置くと結構でかいから置く場所によっては邪魔やし一人ならいらん
600は置くと結構でかいから置く場所によっては邪魔やし一人ならいらん
57それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:45:41.32ID:NVulcpTQ0 一人暮らしで冷蔵庫いるか?w
58それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:45:59.89ID:TuFnAZ790 生鮮は結局あんまり日持ちしないからそんなに溜め込む必要ないんよね
冷凍庫に全振りしろ
冷凍庫に全振りしろ
59それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:46:21.09ID:cjfHMXKT0 夏には中に入って涼めそうだな
60それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:46:32.67ID:luQVyvM80 >>56
500が23万で600が25万だったら600の方が良くね?
500が23万で600が25万だったら600の方が良くね?
61それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:46:50.17ID:+QLQUJu90 うち250Lで正直スペース余ってるんだが
うちの使うか?
うちの使うか?
2025/01/25(土) 18:47:39.67ID:3P5QfFUS0
まて搬入できる物件なのか
65それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:49:17.88ID:6G02VRWR0 >>50
馬鹿みたいにデカい冷蔵庫は不要
洗濯機もだが家電は必要な範囲が適正
因みにエアコンの6畳用が安いからと買って10畳用に使っても役に立たないし
8畳の部屋に14畳用使っても過剰送風で機能しない
馬鹿みたいにデカい冷蔵庫は不要
洗濯機もだが家電は必要な範囲が適正
因みにエアコンの6畳用が安いからと買って10畳用に使っても役に立たないし
8畳の部屋に14畳用使っても過剰送風で機能しない
66それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:49:23.67ID:luQVyvM8067それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:50:02.33ID:luQVyvM80 >>63
むしろ来月くらいから新作出るから今が型落ちで安いんやが
むしろ来月くらいから新作出るから今が型落ちで安いんやが
68それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:50:07.12ID:4EnSftEF0 うちは180Lやけどこれとは別に小さい冷凍庫欲しいわ
2025/01/25(土) 18:51:55.60ID:3P5QfFUS0
70それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:52:04.32ID:luQVyvM80 >>65
エアコンの話してないが
エアコンの話してないが
71それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:52:40.02ID:luQVyvM80 >>69
ほな買うわ
ほな買うわ
72それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:52:53.66ID:mX0AvWY+073それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:53:01.13ID:6chITkI0M >>65
洗濯機盾型つかってそう
洗濯機盾型つかってそう
74それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:54:37.78ID:ygERZykS02025/01/25(土) 18:54:44.76ID:3P5QfFUS0
マグロの頭が入らないと物語が始まらない
76それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:55:15.93ID:luQVyvM80 >>74
部屋は広いから問題なしってことやな
部屋は広いから問題なしってことやな
2025/01/25(土) 18:56:05.05ID:TayFvmuJ0
独身でも結局正月とかで普段買わないもんかうとでかいの欲しくなるから小さい冷蔵庫は微妙なんよな
78それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:56:25.04ID:DYU2qYvL0 冷蔵庫より冷凍庫がデカイの買え定期
79それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:56:32.93ID:KQQiJpHL0 クソデブしか使わねえよデカ冷蔵庫なんてwwww
80それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:57:02.96ID:sGzll/2v0 冷凍庫でかいのにしておけ
81それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:57:50.52ID:4EnSftEF0 >>65
機密性の高いマンションなら6畳用で10畳いけるぞ
機密性の高いマンションなら6畳用で10畳いけるぞ
82それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:57:59.83ID:SXF2xUKR0 6人家族用って書いてたぞwwww
83それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:58:03.44ID:GhH/dj1M0 冷蔵庫って卵と飲み物ぐらいしかスペースいらんよな
冷凍庫の方が頻繁に使う
冷凍庫の方が頻繁に使う
84それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:58:06.87ID:/dAtch9h085それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:58:22.08ID:RvKj3FFt0 デカい方が電気代安かったりするし色々買い溜めできていいと思うで
86それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:59:26.61ID:WLhGU76n0 ワイ最大47リットルの一人暮らし用洗濯機使ってるんやけど、どの洗剤も柔軟剤も最低ラインがそこらへんやわ
めっちゃチビチビ入れなあかん
めっちゃチビチビ入れなあかん
87それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:59:32.96ID:luQVyvM80 >>84
キッチンも広いからなんも問題ないわ
キッチンも広いからなんも問題ないわ
88それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:00:15.10ID:m93CFatq089それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:00:31.40ID:7ssNWqri0 ふーんおもしろいな
90それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:00:37.74ID:+ADgtNjn0 価格が大して変わらないからってでかいのにするのが貧乏臭い
適切なサイズを買うのが一番やわ
適切なサイズを買うのが一番やわ
91それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:00:55.14ID:luQVyvM80 冷凍庫デカいのにしとけ民めっちゃおるけど冷凍庫は何リットルがデカい扱いや?
92それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:01:22.87ID:WLhGU76n0 >>88
似たようなもんやろええやろ泣くぞ
似たようなもんやろええやろ泣くぞ
93それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:01:29.46ID:6G02VRWR0 >>87
スペースの測り方分かってない典型例
スペースの測り方分かってない典型例
94それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:02:00.94ID:RvKj3FFt0 >>91
500L以上なら十分デカいと思うが。一人暮らしなら尚更
500L以上なら十分デカいと思うが。一人暮らしなら尚更
95それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:02:04.63ID:m93CFatq0 >>90
貧乏かどうかの話なんて誰もしとらんのに急にしだすあたりお前が1番金にコンプレックス持ってる貧乏人やな
貧乏かどうかの話なんて誰もしとらんのに急にしだすあたりお前が1番金にコンプレックス持ってる貧乏人やな
96それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:02:35.91ID:ny0718JR0 >>95
やw
やw
97それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:02:42.14ID:luQVyvM80 >>93
どうした突然w
どうした突然w
98それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:02:52.86ID:d/eSeJmB0 冷蔵庫と冷凍庫はでかいに限る
99それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:04:17.57ID:luQVyvM80 ちな製氷機の耐久性って実際どうなん?
そこからぶっ壊れるパターンがあるから氷頻繁に使わんならない方がええって店員に言われたんやが
そこからぶっ壊れるパターンがあるから氷頻繁に使わんならない方がええって店員に言われたんやが
100それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:04:39.99ID:d/eSeJmB0 今315リットルだけど冷凍庫が全然足りない
冷蔵庫側はそこまで大きくなくていいや
冷蔵庫側はそこまで大きくなくていいや
102 警備員[Lv.20]
2025/01/25(土) 19:05:02.26ID:ds0rvXw6M おっぱいとけつと冷蔵庫はデカいほうがええ
103それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:05:15.60ID:d/eSeJmB0104それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:05:50.14ID:luQVyvM80 >>103
論点そこちゃうが
論点そこちゃうが
105それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:06:39.93ID:AryJ2rQr0 わらた
ほぼフルのやつか
でもまあ便利だよなああれぐらいあると
ほぼフルのやつか
でもまあ便利だよなああれぐらいあると
106それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:06:52.40ID:t/Uek2lB0 電気代たいしてかわらん
場所あるならデカけれデカイほど良い
場所あるならデカけれデカイほど良い
107それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:06:52.86ID:RvKj3FFt0108それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:07:41.98ID:d/eSeJmB0 製氷機はMUST
冷凍庫の大きさがでかいのもMUST
あとは割とどうでもいい(鮮度室だなんじゃらだ)
大事なのは家に置いたときの扉の開き方
冷凍庫の大きさがでかいのもMUST
あとは割とどうでもいい(鮮度室だなんじゃらだ)
大事なのは家に置いたときの扉の開き方
109それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:07:50.85ID:6ewgGjg8d >>95
関係無いのに突っかかってて貧乏にコンプレックス持ってそう
関係無いのに突っかかってて貧乏にコンプレックス持ってそう
110それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:08:04.96ID:6C7JmISd0 600って5人以上の家族用レベルだろw
111それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:09:03.80ID:j0+o2JRS0 中身一杯にしとか無いとスカスカで悲しくなるぞ
112それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:09:17.05ID:zcbJdUil0 部屋の写真見せてもらわんと何も言えんわ
113それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:10:02.71ID:ZyQmvsYY0 本人の中では結論出てて背中押して欲しいだけのスレ
さっさと買ってこい
さっさと買ってこい
114それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:11:05.12ID:+/fGaQJM0 >>1の言ってる内容的にスレタイって容量の話なのに設置場所とか部屋のサイズの話してる奴ガイジすぎやろ
115それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:12:28.84ID:zV0thIV40 ワシは最近130から300に買い替えたけど大正解や
116それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:12:53.02ID:XEH8IEYmd そもそも一人暮らしの部屋に600リットルって入るか?
だいぶサイズ変わったけどそれでも幅685ミリとかだろ?
だいぶサイズ変わったけどそれでも幅685ミリとかだろ?
117それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:13:09.12ID:KqR4c68D0118それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:14:15.60ID:k7NiSHLh0 冷蔵庫と洗濯機はマジででかいほうがいいよな
ここでそんなにいらないとか言ってるガイジの言うことは気にするなよ
お前をハメようとしてるだけ
洗濯機も12kgのドラム式買っとけ
ここでそんなにいらないとか言ってるガイジの言うことは気にするなよ
お前をハメようとしてるだけ
洗濯機も12kgのドラム式買っとけ
119それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:14:51.12ID:XQPmf04Ad コンプレッサーの発熱量半端ねぇから空調効かせた部屋じゃないとデカいのはしんどい
120それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:15:10.39ID:8JW1XActH121それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:15:50.32ID:tM+6k0FW0123それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:16:38.37ID:qleX1esS0 まじでデカさが正義だから置けるならでかいのにしとけ
ただコンプレッサーの音は大きいやつもあるからそこだけ気をつけろ
ただコンプレッサーの音は大きいやつもあるからそこだけ気をつけろ
124それでも動く名無し
2025/01/25(土) 19:17:09.54ID:8JW1XActH ベッド、洗濯機、冷蔵庫、テレビはマジでデカいに越したことない
使わないとか邪魔とか言ってるやつは貧乏人
ワイも一人暮らしだけど冷蔵庫は480L、テレビは
60インチ、洗濯機はドラムの12kgベッドはキングサイズだよ
貧乏人は一生コスパ気にして生きてろよ
使わないとか邪魔とか言ってるやつは貧乏人
ワイも一人暮らしだけど冷蔵庫は480L、テレビは
60インチ、洗濯機はドラムの12kgベッドはキングサイズだよ
貧乏人は一生コスパ気にして生きてろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★4 [パンナ・コッタ★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
- ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か [おっさん友の会★]
- 俺達の三浦瑠麗、youtube開始 [459493355]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★11
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- 【悲報】警視庁「山上裁判、開廷できません」まじかー😸 [315952236]
- 【悲報】狩野英孝「大阪万博行ってみたいなぁ。休みとっていこうかな。」突然ポスト🤔あっ [359965264]
- 海の底で物言わぬ貝になりたい