X



識者「頼む!お願いだから皆Xperiaを買って!日本人なら絶対にXperiaを買ええええぇぇえええ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 19:45:28.19ID:iS3OTpF3r
https://i.imgur.com/amCrOxn.jpeg
2025/01/26(日) 20:09:50.89ID:lBK5VCYW0
77000円で下取りしてくれたら考える

2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8 Pro/15/LR
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:10:10.84ID:JWta06ph0
割と需要は根強い
軽さとサイズ感だけはわかってるから
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:11:30.07ID:hdK6GDxdM
他所よりちょっと高い値段設定な時点で負けとるんよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:11:52.79ID:Zv9Z/K1gd
カメラどうなの?操作性と画質
2025/01/26(日) 20:11:54.03ID:OfHe4FXj0
なんかショボいんだよね
2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG22/14/DR
2025/01/26(日) 20:12:15.21ID:20A31DzS0
コスト チャオミ>ソニー
見た目 チャオミ>ソニー
スペック チャオミ≧ソニー
カメラ チャオミ>ソニー
カスタム性 チャオミ>ソニー
ブランド力 チャオミ>ソニー

すまん、これでどうやってソニーを買えと?w
2025/01/26(日) 20:13:17.08ID:OfHe4FXj0
>>57
愛国心で買え
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:13:40.73ID:5YVtacMD0
音質が最強だからなベールが剥がれたような天国の空間で生オーケストラを目の前で見てるかのような
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:13:46.93ID:AY9ZiMUW0
ソニー製品使ってるとかチー牛やん
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:15:04.09ID:hklNTSAz0
>>10
日本人て何でこんなPixel好きなん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:15:25.72ID:5YVtacMD0
10万のDAC買うならエクスペリア買ってイヤホンジャックにヒマラヤの有線イヤホン挿して聴くよねって結論がオーオタ界隈では常識だから
2025/01/26(日) 20:16:10.01ID:OfHe4FXj0
>>61
フワちゃん
2025/01/26(日) 20:16:21.09ID:t+gDazGo0
ワイはxz2から10-ⅳに変えたわ
容量も多くなって満足感ある
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:16:27.77ID:fP0CJjZT0
>>61
安いからでしょ
2025/01/26(日) 20:17:21.20ID:cCXJZ6KX0
ワイはHuaweiンゴ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:18:25.72ID:ckJjaCL80
撤退すればいいだろ
2025/01/26(日) 20:19:42.62ID:o+oNAMg50
ペリア買うならAQUOS買うわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:22:04.93ID:tfvOXO9m0
何台か使ったけどカメラどうにかして欲しかった
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:24:44.96ID:YF/v0VzB0
昨年までは初代Xperia1を使ってたけどやめてPixelにした
同じぐらいの値段買うにしてもアプデ短いし使ってる人少なすぎて不具合とか出ても情報共有できん
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro/15/DR
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:24:52.13ID:bDCf4eL80
>>64
ええ今更ⅳて
あと1年くらいでセキュリティアプデも切られるんじゃないの
2025/01/26(日) 20:25:03.73ID:ucqS9Sq90
ワイはoppoだわすまんな
ずっと中華スマホで満足しとる
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:26:14.25ID:FA6Tr4cy0
手が小さいからXZ1コンパクトみたいなやつ欲しい
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:28:03.26ID:ZT4M+PsH0
保険屋だろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:28:15.53ID:Tu86Vm9E0
>>61
ナニ人が嫌ってるの?
2025/01/26(日) 20:28:41.17ID:ZQxFOpSQ0
SO505i以来ソニー買ってないわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:30:03.12ID:FA6Tr4cy0
初スマホはLGやったけど動作安定してるし普通に良かった
黎明期にゴミみたいな機種出しまくった国内メーカーが悪い
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:31:54.23ID:xagg6Q/P0
ワイも10Ⅳ持っとるがなんも使ってないで休憩時間にスマホ使い出そうとしたら
発熱でアプリを強制停止しましたとかなんか表示されたりした
ハイエンドの発熱チップやなくミドルでそんなんなるとか驚いたわ
2025/01/26(日) 20:35:16.71ID:6LhTWJPn0
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9/15/LT
すまんのか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:36:46.82ID:eAsKdWt10
何回建てるの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:38:12.36ID:/OwnsVPq0
国産機+iモードEZウェブJスカイのガラパゴシステムがトラウマなんやないか
スマホでそんなことにはならんと分かりつつイメージって恐ろしい
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:40:17.04ID:I1YUr/FV0
ソニー・エリクソン時代は世界シェアトップ5に入っていたという事実
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:40:20.79ID:ra5jh8pj0
やだXperiaィ…
死んでるぅ…
2025/01/26(日) 20:41:08.50ID:f6i9YtST0
>>61
投げ売りされてたから
2025/01/26(日) 20:44:34.74ID:UBaf8S2J0
すまんAQUOSの質良くなったからそっちや
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:46:36.64ID:FIWLDN4Q0
旧ソニエリ以外にノキアやHTCももうあれやからな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:49:21.27ID:iFvX51+T0
>>1
何で高いゴミを買わなにゃあかんねや馬鹿やろこいつ🤔
ワイの端末は世界最高峰太極銀河戦士や👊😠
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-51E/14/GR
ひれ伏せやチョッパリ👎😠
2025/01/26(日) 20:50:53.37ID:4fMsltpV0
>>6
時代錯誤が甚だしくて草

GoogleのAIヌルサク動かせよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:50:58.58ID:iFvX51+T0
>>61
安くて性能がええ🤔
戦闘力90万のpixel6aにすら国産ミドルはまだ到底及ばへんからな🤔
逆にAQUOS高過ぎやろ🤔
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:52:32.21ID:znvnhObK0
初スマホがXperiaやったわ
どれ使えばええかわからんかったからブランドで決めた
2025/01/26(日) 20:52:45.27ID:hv0e+/dO0
3G時代に爆熱スマホで業界を震撼させたARROWSが未だに残っててかつそれなりの人気をキープしてるのは凄いな
まあその頃のARROWSとは何もかもが変わってしまってるけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:54:36.00ID:jX2KwHhr0
地上波視聴用にXperia1を持ってる
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:57:15.60ID:x8dml3mf0
ソニーの社員は全員ちゃんとXperia買ってるんか?
iPhoneちゃうよな?
2025/01/26(日) 20:57:45.62ID:AmbyPvh80
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-41A/12/DT
2025/01/26(日) 20:58:04.97ID:AmbyPvh80
ワイは次のスマホもXperiaにするぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 20:59:50.16ID:vl24vg6P0
他社なら2万円で売ってるスペックのものを5万円で売ってるのがXperia
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 21:02:11.50ID:RDRRxjLU0
Galaxyが良すぎる
2025/01/26(日) 21:06:33.99ID:AmbyPvh80
>>68
AQUOSってどうなん?
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 21:07:22.13ID:emQZdAtK0
ソニーは外資系です
2025/01/26(日) 21:08:41.06ID:pBM2fHfj0
Androidは性能で言えばもはやGalaxy一択なんたがな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 21:12:10.37ID:a/qoHqud0
ずっとxperia使ってたけど、次は帰る予定だわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 21:13:10.72ID:iFvX51+T0
>>68
これも謎なんよな🤔
AQUOSはAQUOS5Gみたいに定期的にリコールレベルのやらかしもあるがXperiaはただコスパが悪いだけでやらかしは特に無いはずなんに評価はAQUOS>Xperiaなんよな🤔
AQUOSsense9もXperia10Ⅵと同程度の性能値段でコスパという意味では等しくゴミなんやがな🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況