探検
【悲報】エヌビディア -14%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/28(火) 00:26:01.43ID:zYilGcpS0 アカン
51それでも動く名無し
2025/01/28(火) 01:50:59.86ID:tXQthitV0 バブル崩壊や
30%くらい落ちるまでは買うな
30%くらい落ちるまでは買うな
52それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:02:38.10ID:VwI7reSLd 戻ってきたな
53それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:07:57.64ID:PYbQAf/T0 中国の確立された技術によってその優位性が揺らいだからね
これはもう大変なことやと思うね
もうアレだわ
これはもう大変なことやと思うね
もうアレだわ
54それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:08:14.89ID:3O78zGLf0 買い時
2025/01/28(火) 02:10:27.82ID:iylDrT140
(´・ω・`)何があったの?
56それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:14:08.81ID:5RNklF3od 金持ちが貧乏人から集金するシステム
57それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:15:45.91ID:nKX0taJu0 >>55
deepseekて中華AIが性能よくて今までの高性能半導体がないと性能いいAIは作れないって前提が崩れるとエヌビディアもアメ株も日経も死ぬ
実は高性能半導体密輸してましたとか既存AIのパクリですとかそういう疑いが晴れない限り本当の終わりではないけど
deepseekて中華AIが性能よくて今までの高性能半導体がないと性能いいAIは作れないって前提が崩れるとエヌビディアもアメ株も日経も死ぬ
実は高性能半導体密輸してましたとか既存AIのパクリですとかそういう疑いが晴れない限り本当の終わりではないけど
58それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:15:45.97ID:g2RKyqvS059それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:17:30.44ID:OvC7IuxE0 過渡期では主導権争いあるかもしれんけど結局はマシンパワーやろ
そのパワーがGPUかはわからんけど
そのパワーがGPUかはわからんけど
2025/01/28(火) 02:17:32.96ID:iylDrT140
(´・ω・`)じゃあintelとかもヤバいのか
2025/01/28(火) 02:20:17.38ID:zOedieXH0
中国ってまともにマンションも建てられない国なのにAIは凄いんだな
62それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:21:11.07ID:TWAW/OhF063それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:22:00.12ID:z1MQq3Oj0 終わりの始まりなのに今買うのって頭パーだよなwww
まだ終わりは始まったばかりだよ?
あ、これ言ったらバカが買うの辞めちゃうのな…
今のナシwww
今が買い場!
どんどん買いな!
まだ終わりは始まったばかりだよ?
あ、これ言ったらバカが買うの辞めちゃうのな…
今のナシwww
今が買い場!
どんどん買いな!
2025/01/28(火) 02:22:59.93ID:iylDrT140
(´・ω・`)じゃあAMDもヤバイじゃん!
2025/01/28(火) 02:23:25.92ID:iylDrT140
(´・ω・`)クアルコムもヤバいのか?
66それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:23:40.63ID:nKX0taJu0 >>60
インテルはそもそもこの波に乗り遅れてるから下がるまでもなくもう死んでる…
インテルはそもそもこの波に乗り遅れてるから下がるまでもなくもう死んでる…
2025/01/28(火) 02:24:14.45ID:zOedieXH0
ビッグテックの決算全部ヤバイとかないよな?
68それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:24:30.25ID:nKX0taJu0 エヌビディア120は守ると思ったけど余裕で割ったのキツイな
69それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:27:10.39ID:z1MQq3Oj0 これは第二のNVIDIAと呼ばれたマイクロン テクノロジーなんて吹き飛ぶんじゃねーの?
株価見てねえけどひでえことになってると予想する
一時期持ってたんだよな
損切りしたけど
株価見てねえけどひでえことになってると予想する
一時期持ってたんだよな
損切りしたけど
70それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:29:28.68ID:8W5UO/y30 中華のせいで人々の幻想が崩壊したな
こうなったら株価なんて脆いものよ
こうなったら株価なんて脆いものよ
71それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:32:02.34ID:z1MQq3Oj072それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:34:00.44ID:igzgVZfB0 >>60
そもそもNVIDIA以外の半導体は競争のスタートラインにすら立ってない
今のAI作るのにNVIDIAが開発したCUDAって技術が必要で、これはNVIDIAのGPUだけ機械学習でパワーアップできる技術や
Windows作ってるMicrosoftみたいなもんだと思えばいい
そもそもNVIDIA以外の半導体は競争のスタートラインにすら立ってない
今のAI作るのにNVIDIAが開発したCUDAって技術が必要で、これはNVIDIAのGPUだけ機械学習でパワーアップできる技術や
Windows作ってるMicrosoftみたいなもんだと思えばいい
73それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:43:16.93ID:OvC7IuxE0 >>71
超えてこねえよ
結局deepseekもnvidiaのGPU使ってトレーニングしてるんだから
今回の件はAIのトレーニング効率に革新が起こった程度の出来事でしかない
openAI、googleなんかの金鉱掘りにはマイナスだけど、つるはし売りのnvidiaには影響がない
超えてこねえよ
結局deepseekもnvidiaのGPU使ってトレーニングしてるんだから
今回の件はAIのトレーニング効率に革新が起こった程度の出来事でしかない
openAI、googleなんかの金鉱掘りにはマイナスだけど、つるはし売りのnvidiaには影響がない
74それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:46:27.07ID:7BFnz8VV0 5000シリーズがお安くなったりはしませんか?😭
75それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:50:15.02ID:OvC7IuxE0 今回は半導体のデバイス側でなくAIサービスの提供側の話やからNVIDIAは買いや
アメップはバカだからパニック売りしてるだけ
なんなら提供側についても中国製AIは中国の国内法特有のプライバシーリスクがあるから長期的には結局アメップ制に落ち着くと思うで
deepseekは激安で倫理規制緩い状態のAPIを提供してるから大人気やけどファーウェイみたいに規制食らって中国国内だけで使用される形に落ち着くと思うで
そうなったら中国株買う奴以外には無関係な話や
アメップはバカだからパニック売りしてるだけ
なんなら提供側についても中国製AIは中国の国内法特有のプライバシーリスクがあるから長期的には結局アメップ制に落ち着くと思うで
deepseekは激安で倫理規制緩い状態のAPIを提供してるから大人気やけどファーウェイみたいに規制食らって中国国内だけで使用される形に落ち着くと思うで
そうなったら中国株買う奴以外には無関係な話や
76それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:51:40.45ID:djzG9hk20 つーか素人が個別なんて手出すなよ
ワイの親戚友達の証券マンは口を揃えてやめろって言ってたぞ
NISAですらな
金融は手数料ビジネスやし
ワイの親戚友達の証券マンは口を揃えてやめろって言ってたぞ
NISAですらな
金融は手数料ビジネスやし
77それでも動く名無し
2025/01/28(火) 02:58:54.15ID:3ay9hFR2r マイナス16%って歴史的暴落だね
78それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:02:10.05ID:TWAW/OhF0 その要因が中国がすごい技術発明しましたって情報だけだからな
NVIDIAの株価をここまで暴落させたの恐ろしいよ中国
NVIDIAの株価をここまで暴落させたの恐ろしいよ中国
79それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:08:08.74ID:cTBm0Uaz0 ホールドガイジ積立ガイジって本物の暴落の恐ろしさを知らんのやろなあ
80それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:20:01.98ID:20/09Ruz081それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:20:28.79ID:20/09Ruz0 >>79
残念ながらバイアンドホールドより期待値の高い投資方法は存在しない
残念ながらバイアンドホールドより期待値の高い投資方法は存在しない
82それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:35:09.07ID:zgx6yAFj0 >>79
今の所コロナショックと中国株を積み立ててたら5年ずっと右肩下がりになってキレた事しかないわワイ
今の所コロナショックと中国株を積み立ててたら5年ずっと右肩下がりになってキレた事しかないわワイ
83それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:52:24.27ID:20/09Ruz0 >>82
ずっと積み立ててるなら5年でプラ転してるはずだが
ずっと積み立ててるなら5年でプラ転してるはずだが
84それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:56:16.05ID:xo+AI08MF じゃあどの株を買えばいいんだよ😡
85それでも動く名無し
2025/01/28(火) 03:58:47.27ID:WhxwjOJA0 ソフトバンクグループはよ5000円に戻ってこい
2025/01/28(火) 04:02:22.96ID:BJgfWjSe0
どうあがいても鉄、太陽光パネル、電池と同じことになります
GPU規制したらアメリカ以外の国がチャイナGPUだらけになるだけです
GPU規制したらアメリカ以外の国がチャイナGPUだらけになるだけです
87それでも動く名無し
2025/01/28(火) 04:06:40.19ID:GatdntiB0 なお使ってるGPUはNVIDIAな模様
88それでも動く名無し
2025/01/28(火) 04:18:54.35ID:sdNQQLT/0 グラボ値下げしろ
89それでも動く名無し
2025/01/28(火) 04:20:37.72ID:UiTAxwfs0 NVIDIAのせいで全面円高氏ね
90それでも動く名無し
2025/01/28(火) 04:28:07.40ID:Q0cT6sxj0 >>78
じゃあもう中国はrtx5000はいらないな
じゃあもう中国はrtx5000はいらないな
2025/01/28(火) 05:11:07.93ID:+hsQ4g6u0
オープンソースなのにどう作ったかわからないもんなのかね
2025/01/28(火) 05:32:27.86ID:2b9Z9cs80
何人飛ぶ?
93それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:35:13.68ID:1RxnSYrp0 >>89
そこで買い増しですよ
そこで買い増しですよ
2025/01/28(火) 05:35:33.70ID:dGNDqiZ90
openaiとかがdeepsharkの効率化を取り入れたらつよつよになるってだけやし結局沢山グラボを集めるのが正義なのは変わらんやろ
95それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:38:49.01ID:qNDKYHyL0 一万円で4k動くグラボたのむ
2025/01/28(火) 05:39:25.11ID:mDzOYY4p0
中華とユダヤのAIで住み分け出来たほうが良いわ
双方共に突かれたくないテーマは全部NGにしてるし
双方共に突かれたくないテーマは全部NGにしてるし
97それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:41:07.74ID:l5K+b5Z10 石破ショック始まったな
98それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:43:25.81ID:zIHPUDOtM >>94
openaiとoppai似てるな
openaiとoppai似てるな
99それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:43:57.27ID:qRrxueHR0 狼狽
100それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:43:58.69ID:Ai+6Z0rO0 グラボの性能ってもう頭打ちな状態なん?
101それでも動く名無し
2025/01/28(火) 05:58:22.53ID:fW9SmWX9M お前らがパニくってるの見るの一番好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士