ワイ、人生初の新車で迷っている模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/30(木) 19:50:17.15ID:Qk32AiNP0 しかも迷ってる理由がアホくさい
59それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:24:20.75ID:Qk32AiNP060それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:24:46.30ID:Qk32AiNP0 >>58
詳しくありがとうございます
詳しくありがとうございます
61それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:26:32.02ID:30O9XPBQM クラウンスポーツ見るとプリウスのずんぐり感恥ずかしくて乗れなくなる
プロサングエ見るとクラウンスポーツ恥ずかしくて乗れなくなる
プロサングエ見るとクラウンスポーツ恥ずかしくて乗れなくなる
62それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:28:08.91ID:Rs9Eib3o0 その2つで迷うってようわからんな
2025/01/30(木) 20:28:31.86ID:pUcgmM1s0
>>52
一般的なプリウスの2代目3代目と違って4代目はデザイン一新してかなり大きくなって特に坂を下る時のカーブで地面に吸い付く乗り心地が凄いんや
そして5代目はそれを更にでかくしとるのに視界やら補助により巨大化を感じさせずにより一層の吸い付きを実現しとる
あと4代目の欠点ともいえるでかすぎた座席の大きさや上にあったエアコンの送風口の位置を降ろす改善なんかも5代目のええとこや
一般的なプリウスの2代目3代目と違って4代目はデザイン一新してかなり大きくなって特に坂を下る時のカーブで地面に吸い付く乗り心地が凄いんや
そして5代目はそれを更にでかくしとるのに視界やら補助により巨大化を感じさせずにより一層の吸い付きを実現しとる
あと4代目の欠点ともいえるでかすぎた座席の大きさや上にあったエアコンの送風口の位置を降ろす改善なんかも5代目のええとこや
64それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:30:47.29ID:Qk32AiNP065それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:31:38.74ID:KclsbvlK0 後方視界はドラレコ型ミラーにすると解決や
プリウスなら純正オプションに無いんか
プリウスなら純正オプションに無いんか
66それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:33:47.45ID:XCkVFAgy0 クラウンスポーツで解決やん
67それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:34:25.72ID:p/uon2+M068それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:34:55.23ID:y8Vrh2eZ0 レンタカーで新しいプリウス乗ったけどマジで運転しにくいわ
内装も別に普通やし
内装も別に普通やし
69それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:35:45.30ID:Qk32AiNP0 >>63
詳しく説明してもらえたけど吸いつきがよくわからなかったすまない
詳しく説明してもらえたけど吸いつきがよくわからなかったすまない
70それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:36:28.02ID:Qk32AiNP071それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:37:04.64ID:Qk32AiNP072それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:37:32.86ID:Qk32AiNP073それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:37:51.31ID:Qk32AiNP0 >>68
スポーツカー乗ってるみたい?
スポーツカー乗ってるみたい?
74それでも動く名無し
2025/01/30(木) 20:38:45.14ID:Qk32AiNP0 あ、クラウンスポーツってsuvのやつか
クロスオーバーと間違えた
クロスオーバーと間違えた
2025/01/30(木) 20:40:07.41ID:wfKbkOgO0
400万出す車かな?という気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています