X



ワイ、人生初の新車で迷っている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 19:50:17.15ID:Qk32AiNP0
しかも迷ってる理由がアホくさい
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:04:04.59ID:V/h9SG0Z0
フロンクス買おうや
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:04:18.81ID:14hgilUv0
とりあえず試乗してこいよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:06:55.28ID:Qk32AiNP0
>>23
プリウス行くか…?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:07:28.78ID:Qk32AiNP0
>>25
見た目は結構すき
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:07:31.32ID:mzdNK82J0
プリウスって50系か?
後ろ軽よりクソ狭いで
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:07:33.57ID:68aOwzlEd
見た目でプリウス選ぶてイッチくらいのもんやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:07:53.22ID:Qk32AiNP0
>>26
迷ってるけど試乗させてくれるんやろか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:08:27.34ID:Qk32AiNP0
>>29
わからないけど新しい今のやつ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:08:50.67ID:Qk32AiNP0
>>30
今のプリウスって見た目で選ばれてない?
2025/01/30(木) 20:08:53.12ID:nVDH7l11r
5ドア、ジムニーノマド265万1000円
4月3日発売
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:10:00.04ID:C1MuIoTh0
トヨタはやめとけ
下請けイジメのせいか品質不正が発覚しまくって最近も大規模リコールや
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:10:13.41ID:Qk32AiNP0
>>2
運転しにくいかは乗ってれば慣れる
後ろは狭い

欲しいなら買うべき
2025/01/30(木) 20:10:51.62ID:BKXZQBMz0
プリウスのシフトってまだ改善されんのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:11:13.81ID:Qk32AiNP0
>>35
プリウスも何かのリコールあったよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:11:53.41ID:yP2JFmOg0
ホンダのハイブリッドでいろは坂の紅葉見物や!
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:11:55.40ID:Qk32AiNP0
>>36
あれ慣れるんや

ていうかid被ってて自演みたいになっとる
てか何で被ってんの?怖い
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:12:34.03ID:Qk32AiNP0
>>39
あれ旧ヴェゼル以外にも止まるやつあるの?
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:13:26.84ID:14hgilUv0
>>31
新型出たよ試乗だけしに来ましたよよりは全然良い

迷ってるのを伝えりゃ試乗歓迎よ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:13:43.97ID:D5p3TZZ70
プw
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:14:11.18ID:yP2JFmOg0
>>41
乾式クラッチがあかんみたいやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:14:42.98ID:p/uon2+M0
雪国ならスバル車が一番えぇぞ
フォレスター乗ってるけどハマって抜け出せなくなった事無いわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:17:08.45ID:Qk32AiNP0
>>42
ディーラー行ったことないんやけど予約必須?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:17:37.99ID:Qk32AiNP0
>>44
そうなんや
ZR-Vでもなるんか
2025/01/30(木) 20:17:57.81ID:pUcgmM1s0
4代目からもう別物やな
5代目はほんま凄かった
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:18:29.55ID:Qk32AiNP0
>>45
燃費が
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:18:49.07ID:KclsbvlK0
独身の頃レガシィ買ったけど、後ろに人のせたの殆ど無くて10年くらいで売ってセレナになったわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:19:34.58ID:1H3Zx/cP0
プレリュード待とう
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:19:55.69ID:Qk32AiNP0
>>48
具体的に
53 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/30(木) 20:20:36.87ID:G5R7zW1y0
結局カローラが1番
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:22:02.52ID:2EI8wjR2M
シビックHV試乗してこい
シビックの癖に乗り味の良さにチビるから
ちな価格
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:22:15.72ID:TqQzyhfz0
プリウスは見た目が決め手だが後部座席に不満
クラウンがピンズドじゃないんか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:23:02.00ID:Qk32AiNP0
>>53
フルモデルチェンジ次第では視野に入るかも今は興味わからない
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:23:27.08ID:Qk32AiNP0
>>54
価格見てサイト一瞬で閉じた
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:24:10.83ID:14hgilUv0
>>46
店舗によっては試乗予約あったりするけど平日なら結構予約無しでいける

検討しててじっくり見たり試乗してみたりしたい事を伝えれば対応してくれるよ
最寄りのディーラーのHP見てみてください

良いのが買えるといいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:24:20.75ID:Qk32AiNP0
>>55
あとフロントガラスの傾斜すごくて
前方視界どうなってるんだろうと気になってる
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:24:46.30ID:Qk32AiNP0
>>58
詳しくありがとうございます
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:26:32.02ID:30O9XPBQM
クラウンスポーツ見るとプリウスのずんぐり感恥ずかしくて乗れなくなる
プロサングエ見るとクラウンスポーツ恥ずかしくて乗れなくなる
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:28:08.91ID:Rs9Eib3o0
その2つで迷うってようわからんな
2025/01/30(木) 20:28:31.86ID:pUcgmM1s0
>>52
一般的なプリウスの2代目3代目と違って4代目はデザイン一新してかなり大きくなって特に坂を下る時のカーブで地面に吸い付く乗り心地が凄いんや
そして5代目はそれを更にでかくしとるのに視界やら補助により巨大化を感じさせずにより一層の吸い付きを実現しとる
あと4代目の欠点ともいえるでかすぎた座席の大きさや上にあったエアコンの送風口の位置を降ろす改善なんかも5代目のええとこや
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:30:47.29ID:Qk32AiNP0
>>62
元々プリウスはいいなと思ってた
あとハイブリッドで後席広そうなSUVも探してて見つけたのがこれ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:31:38.74ID:KclsbvlK0
後方視界はドラレコ型ミラーにすると解決や
プリウスなら純正オプションに無いんか
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:33:47.45ID:XCkVFAgy0
クラウンスポーツで解決やん
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:34:25.72ID:p/uon2+M0
>>49
どんだけ乗るかにもよるけどそんな気になるほどの差にならんて
月1万も変わらんやろしその程度が払えんならそもそも車維持できなくない?
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:34:55.23ID:y8Vrh2eZ0
レンタカーで新しいプリウス乗ったけどマジで運転しにくいわ
内装も別に普通やし
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:35:45.30ID:Qk32AiNP0
>>63
詳しく説明してもらえたけど吸いつきがよくわからなかったすまない
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:36:28.02ID:Qk32AiNP0
>>65
デジタルミラーオプションである
ワイが心配なのは前
 
車幅掴めるのかな
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:37:04.64ID:Qk32AiNP0
>>66
1番安いグレードすら手が出ない
あとグレードでヘッドライト差別化されてるの気になるなと
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:37:32.86ID:Qk32AiNP0
>>67
せやんな
けどちょっとだけ気になった
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:37:51.31ID:Qk32AiNP0
>>68
スポーツカー乗ってるみたい?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:38:45.14ID:Qk32AiNP0
あ、クラウンスポーツってsuvのやつか
クロスオーバーと間違えた
2025/01/30(木) 20:40:07.41ID:wfKbkOgO0
400万出す車かな?という気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。