X

綿あめ1kgって砂糖1kg分と全く同じカロリーなんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:36:13.78ID:IY61OPKy0
ふわふわになる過程でなんか謎の栄養入ってたり熱されてカロリー少なくなったりするんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:36:49.67ID:i4kXkyDJ0
ファファファ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:39:04.56ID:JSyBFnYIM
わたあめのが高くなるはず
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:41:10.03ID:6ykCjVDa0
もともと砂糖には水分がほとんど含まれてないからあんま変わらんのちゃうか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:43:29.56ID:CkwVAtS5M
砂糖だけで作った綿あめと砂糖が同じ重さならカロリーも一緒や
なんか入れて味をつけたら変わるぞ
2025/01/30(木) 20:46:22.76ID:dJl1/UaQ0
加熱しとるからカロリーも燃焼されて減っとるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:56.31ID:yzorobnWM
加熱するんやから同じ質量のわたあめならそっちのがカロリー高いやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:52:35.93ID:wfKbkOgO0
アイスクリームと溶けたアイス程度の差だよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:56:40.30ID:IY61OPKy0
>>7
加熱するとカロリー増えるってなんでなん?
イメージ的には食材の細胞壊すからカロリーどっかいきそうやけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 20:59:07.90ID:Lx/6i9w+0
砂糖の分子内の水分が抜けてるからカロリーは高くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況