巨人の阿部慎之助監督(45)が29日、新外国人のライデル・マルティネス投手(28)を抑えで起用する方針を改めて明言し、状況によって大勢もクローザー起用する二段構え構想を示した。勝ち試合の終盤を託す超強力「タイマル」コンビに大きな期待を示した。
探検
【巨人】阿部監督、クローザーローテーション制度導入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:07:11.71ID:DIlFoXfv0105それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:43:41.13ID:mGuZNZfd0 田中将大名球会入りに死角なし
106それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:43:51.38ID:HLaxzo5l0 まあバウアーって今でもメジャーで3番手くらいの実力はあるだろうから、適正価格は20億くらいだろうしかなりお得やな考えようによっては
ライマルはメジャーだとどれくらいなんやろな
スアレスとかもだけど、日本経由したリリーフPが高額契約とれるのってスプリットとチェンジアップ有効に使えてて、奪三振率高いからだろうけど、なんで向こうの奴らフォーク系の球投げないんやろ
ライマルはメジャーだとどれくらいなんやろな
スアレスとかもだけど、日本経由したリリーフPが高額契約とれるのってスプリットとチェンジアップ有効に使えてて、奪三振率高いからだろうけど、なんで向こうの奴らフォーク系の球投げないんやろ
107それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:43:51.54ID:XJL6Spsy0 先発を中継ぎに回したがるようになったら完成
108それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:44:21.47ID:IjdVxgSf0 >>100
もしそうなってもまた横浜が勝つだけよ
横浜の短期決戦の異常なまでの強さと読売の勝負弱さが浮き彫りになった
しかも今年はバウアーで1勝を計算出来るし読売は菅野の穴を埋められていない
読売は50億でエースを獲るべきだったのに大きなミスをしたな
このミスは致命的
もしそうなってもまた横浜が勝つだけよ
横浜の短期決戦の異常なまでの強さと読売の勝負弱さが浮き彫りになった
しかも今年はバウアーで1勝を計算出来るし読売は菅野の穴を埋められていない
読売は50億でエースを獲るべきだったのに大きなミスをしたな
このミスは致命的
109それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:45:27.56ID:CEk70UJf0 アリやと思うで
リリーフは消耗品や
リリーフは消耗品や
110それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:46:31.32ID:SlKzwNeN0 アッベは超名将だよな
111それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:46:32.45ID:IjdVxgSf0 横浜は本当に強かった
読売が日シリに出ていてもホークスに負けていただろう
横浜だから勝てた
そして今年も来年以降も横浜の黄金期は続いていく
読売が日シリに出ていてもホークスに負けていただろう
横浜だから勝てた
そして今年も来年以降も横浜の黄金期は続いていく
112それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:46:51.65ID:mGuZNZfd0 むかしはWストッパーとか普通にやってたからな
113それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:47:22.43ID:HLaxzo5l0 ソフトバンクってシーズンは圧倒しても、モイネロ以外は投打ともに衰えたおっさんと確変の若手しかいないからいまいちなんだよなポストシーズンだと
だからベイスみたいな雑魚に負けるんや
だからベイスみたいな雑魚に負けるんや
114それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:47:29.52ID:3NYJXvld0 >>104
日によって89回を入れ替えればいいのでは?
日によって89回を入れ替えればいいのでは?
115それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:47:34.55ID:o0BVuNEua どんでんの真似しちゃいかんでしょ
116それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:48:11.90ID:H3URo8Le0 選手を信用せえ
117それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:48:44.71ID:jJSoL6nh0 >>64
先発の穴がね…
先発の穴がね…
119それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:49:22.84ID:vD88tnqM0 今年は巨人SBの日シリかな
120それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:49:54.44ID:HLaxzo5l0 ベイスは日ハム楽天オリには勝てなそう
ソフトバンクにはマグレと相性で勝っただけで
ベイスが実力で勝てるのなんて、朗希がいなくなって中身のお菓子がない箱だけみたいなロッテとタマブラだけやで
ソフトバンクにはマグレと相性で勝っただけで
ベイスが実力で勝てるのなんて、朗希がいなくなって中身のお菓子がない箱だけみたいなロッテとタマブラだけやで
121それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:49:57.72ID:MS+QALXc0 昔はWストッパーは結構あったけどセットアッパーの重要度が注目されてからセットアップに回されるようになった
122それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:50:10.16ID:Dh3kgABR0 15億払って40登板くらいしかさせないの?
123それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:50:21.84ID:OVGkz+aE0 リリーフなんてチームの勝敗に大した影響ないのに異常な金額払ってるNPB球団は言い訳の余地なくアホやで
124それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:50:28.78ID:uxubSOy9r 大勢は怪我もしがちだからな
125それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:50:46.37ID:sUrJqORR0 4年契約なんかしたら怪我したンゴ休むわ
ってなるだけでは?
ってなるだけでは?
126それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:51:13.41ID:jJSoL6nh0127それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:51:50.70ID:yMQxs/Kw0 投げてる奴らのやりやすさとか考えないの?
128それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:52:04.04ID:dhS9PufK0 つーかライマルが連投するような状況なら大勢も投げてるに決まってるからな
こんなもん机上の空論すぎるやろ
こんなもん机上の空論すぎるやろ
129それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:52:11.64ID:8Fbi9+1A0 8回のこの打順でほんとはライマル当てたいけど9回がなぁって場合の解決になるしええんやない?
セーブ王なんかオマケですよと
セーブ王なんかオマケですよと
130それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:52:33.15ID:Dh3kgABR0 マー「なんとか5回2被弾4失点にまとめたぞ!」
大勢2イニングライマル2イニング
翌日中川抑え
完璧やな
大勢2イニングライマル2イニング
翌日中川抑え
完璧やな
131それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:53:04.46ID:IcMgapFc0 守備采配はほんま有能やな
原は阿部を見習っとけば…
原は阿部を見習っとけば…
132それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:53:16.49ID:JhVXJfKjH 抑えを2人併用にして上手く行った事例を思いつかん
去年横浜が森原と山崎を併用しようとしたが上手くいかんかった
去年横浜が森原と山崎を併用しようとしたが上手くいかんかった
133それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:55:09.34ID:8Fbi9+1A0 >>123
めちゃくちゃ打つチームならどうでもええけど最近だと先発が6~7回で降りることも多いしリリーフが打たれたら終わりやん
先発と違ってリリーフはほぼ毎試合ブルペン入って状況によっては肩作っとかなきゃいけないしそれでも投げないこともあるしきついやん
めちゃくちゃ打つチームならどうでもええけど最近だと先発が6~7回で降りることも多いしリリーフが打たれたら終わりやん
先発と違ってリリーフはほぼ毎試合ブルペン入って状況によっては肩作っとかなきゃいけないしそれでも投げないこともあるしきついやん
134それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:55:44.03ID:VEy7ASdS0 普通に4年4年言うてるけど2年+2年の最大4年契約やなかったっけ?
135それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:55:48.00ID:OVGkz+aE0 >>133
リリーフが打たれたら終わりって先発が打たれても終わりなんやが
リリーフが打たれたら終わりって先発が打たれても終わりなんやが
136それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:56:19.89ID:aejOY09L0 日によって制球に不安のある大勢が8回固定は怖いからな
137それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:56:59.18ID:qnzsxzAO0 昔の巨人みたいな玉突き人事やん
138それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:57:31.93ID:jJSoL6nh0 リリーフとかどんだけ強化しても勝敗に深く関わるのとか3割程度やろ
既に出来上がってるリリーフを盤石にしました!って言っても先発打たれたら意味ないんよな
既に出来上がってるリリーフを盤石にしました!って言っても先発打たれたら意味ないんよな
139それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:58:01.46ID:HLaxzo5l0 >>126
一年目のしょぼい時期込みでも通算奪三振率10超え、whip0点台か
被本塁打率の低さはバンドだから評価されないにしても、メジャーいったら5年100億は貰えたやろスアレスより5歳くらい若くて成績も完全に上やし
一年目のしょぼい時期込みでも通算奪三振率10超え、whip0点台か
被本塁打率の低さはバンドだから評価されないにしても、メジャーいったら5年100億は貰えたやろスアレスより5歳くらい若くて成績も完全に上やし
140それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:58:37.30ID:jIhg21Ft0 先発が打たれて負けるのは実力負けだけど、リリーフが打たれて逆転負けするのは勝てる試合を落とした判定になるんよ
141それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:59:05.41ID:kLOUW6MC0 テスト
142それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:59:09.13ID:IcMgapFc0143それでも動く名無し
2025/01/31(金) 17:59:55.22ID:OVGkz+aE0 >>142
最重要項目は野手、次が先発投手、最後がリリーフや
最重要項目は野手、次が先発投手、最後がリリーフや
144それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:03:58.91ID:8Fbi9+1A0 >>135
そらそうやが、良い先発、良い打者が手に入らんなら良いリリーフに金出してもええやんけ
そらそうやが、良い先発、良い打者が手に入らんなら良いリリーフに金出してもええやんけ
145それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:04:44.19ID:fuzp/GVT0 良いと思うけどモチベーション的にはどうなんやろな
やっぱ記録も大事やろ
やっぱ記録も大事やろ
146それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:06:55.73ID:Vcyix5GV0147それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:07:35.62ID:b6OWyOS50 せっかく実力で勝ち取ったポジションを奪われる大勢が可哀想だわ
成績だってマルティネスのが下なのに流石サイコパス阿部
成績だってマルティネスのが下なのに流石サイコパス阿部
148それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:07:45.38ID:YMR2zGla0 そんな都合ええペースでクローザーの登板機会が来ないやろ
素直に序列つけてどっちかをセットアッパーにした方が効率ええと思うけど
素直に序列つけてどっちかをセットアッパーにした方が効率ええと思うけど
149それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:07:53.37ID:VEy7ASdS0 >>146
成本河本は?
成本河本は?
150それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:08:02.37ID:mGuZNZfd0 >>140
上原浩治「降板後に逆転負けで勝ち星消えたら1千万円損した気分になる」
上原浩治「降板後に逆転負けで勝ち星消えたら1千万円損した気分になる」
151それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:10:33.54ID:MS+QALXc0 登板間隔難しそう
152それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:10:35.38ID:jIhg21Ft0153それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:10:38.16ID:JHAUbQ/S0 去年のシーズン前に阿部が優勝すると言ってたやつだけが阿部を叩ける
154それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:10:48.88ID:a1OHdi0A0 価値と重要性を同一視してるやついるよな
リリーフは価値が低いのであって重要度は高い
他は割とあるけどリリーフの弱いチームにリーグ優勝は殆どない
低級職にバカ高い金出すNPBも、リリーフを軽視するやつもお互いバカだと思ってる
リリーフは価値が低いのであって重要度は高い
他は割とあるけどリリーフの弱いチームにリーグ優勝は殆どない
低級職にバカ高い金出すNPBも、リリーフを軽視するやつもお互いバカだと思ってる
155それでも動く名無し
2025/01/31(金) 18:12:57.04ID:8FXlm3860 リリーフに金を出しすぎて他が補強できないならともかく
特にそういうことはないので好きにしたらいい
特にそういうことはないので好きにしたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ
- __大学・高校無償化、税金の浪費 [827565401]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]