2020 24 200万
2021 25 300万
2022 26 500万
2023 27 850万
2024 28 1350万
老後2000~5000万とか無理だろwww
って思ってたけど割と40くらいまでにはなんとかなるかもしれん
ワイが就職してからの資産推移みてwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 11:10:20.33ID:js3GuIOD0
2それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:10:50.96ID:ke2YJQU20 一人暮らし?
2025/02/01(土) 11:12:29.99ID:Rr3f3vlI0
自慢するなよわいニート
5それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:12:52.60ID:Jn33BKfZ0 把握しとること自体も溜めてることも偉いわ
ガッキにドババババするんやで
ガッキにドババババするんやで
6それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:13:15.09ID:Ks/gGOQG0 銀行預けてても増えんから半分くらいはオルカンにしとけよ
7それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:14:30.12ID:dGHDUgxe0 やるやん
8それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:15:19.71ID:60z7X9e/0 2025 29 0
FXで溶かす
FXで溶かす
9それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:15:29.33ID:L39U4TME0 すげーな
高給取りなんやね
高給取りなんやね
2025/02/01(土) 11:15:30.57ID:js3GuIOD0
11それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:16:59.72ID:Ks/gGOQG0 >>10
まぁ急には増えんなワイはオルカンとゴールド買ってる
まぁ急には増えんなワイはオルカンとゴールド買ってる
2025/02/01(土) 11:18:27.10ID:js3GuIOD0
>>8
前読んだ本に急いで金持ちになろうとしたらアカンでみたいなこと書いてあったから積立投信くらいに止めとくで
前読んだ本に急いで金持ちになろうとしたらアカンでみたいなこと書いてあったから積立投信くらいに止めとくで
2025/02/01(土) 11:20:25.20ID:ZW+abcJj0
年収なんぼ?
14それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:21:39.22ID:J6ZNF2Prd ワイは家を建てたら貯金100万切ったわ
17それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:25:41.29ID:iLEuJHqB0 ワイも同じくらいの年収やが貯金なんてほぼないで
みんな遊びで使ってしまう
みんな遊びで使ってしまう
18それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:27:08.19ID:s9pFo8GP0 含み損で計算しててもしゃーないぞ
いざという時の相場、手数料、税金、大変なことやで
半分は普通預金にしとけよ
いざという時の相場、手数料、税金、大変なことやで
半分は普通預金にしとけよ
19それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:28:23.76ID:s9pFo8GP02025/02/01(土) 11:29:54.23ID:js3GuIOD0
21 警備員[Lv.26]
2025/02/01(土) 11:30:35.86ID:xPNH5HfI0 ワイも今年就職するけどそのくらい貯まるんやろか
不安しかないわ
不安しかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています