X



日本のレスキューのレベルが低い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:08:26.38ID:/Ujoy/hh00202
震災が起きたら不安になるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:08:59.82ID:/Ujoy/hh00202
こいつら毎日訓練してるんじゃないの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:09:37.92ID:W0hnZ6GCd0202
穴の事故で海外から笑われてるらしいな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:09:38.08ID:WxbnGOCRd0202
自分の命を一番に考えてるから
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:10:06.59ID:hDV4KK3U00202
レスキューのレベルが低い☓
災害のレベルが高すぎる◯
とかじゃ無いんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:11:15.21ID:Q0Nhg7/800202
低いって基準は?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:11:47.78ID:1JheUGhL00202
ロープ一本で何とかなるやろ!
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:12:37.06ID:Woy6ySH400202
こういうやつって海外が高いと本気でおもってそうよな
ちょっと前にロスの大火災あったのに
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:13:37.55ID:5tXZP0Ig00202
実質高卒公務員なのに30代年収800万貰ってランクル乗り回して持ち家には嫁と子供が待ってるのに命を賭けるわけないやろ
現場に出ただけで手当が貰えるから年収300万の土木作業員が命懸けの作業をするのをボケっと眺めるんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:13:39.93ID:e2Q90mmM00202
実際に能登では普通に応対してた人も二次災害の危険があると放置して死亡させてるよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:13:44.95ID:V4Yjy8KSd0202
>>8
相対的にはどうだか知らんが日本は低いよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:14:26.74ID:Woy6ySH400202
>>11
その根拠は?装備的には世界屈指やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:15:26.67ID:NFK4uPrd00202
人が落ちてなければ復旧しやすかっただろうけどな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:16:00.44ID:/Ujoy/hh00202
火災現場には入るけど穴には入りません!
意味不明だわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:16:12.89ID:UpBC5lV100202
土木のおっさんたちカッコよかったな
自分らのメインワークじゃないのに決死で臨んでたわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 08:17:27.10ID:tlBVXsvm00202
今年の流行語大賞は穴とアナだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況