探検
子供のロボットアニメ離れっていつ頃から始まったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:11:38.28ID:g1VvZLZad0202 今ではファンが高齢化してるっていわれてるよな?
45それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:46:47.71ID:+Kl6tGJ100202 >>42
どいつもこいつも異世界転生しやがって
どいつもこいつも異世界転生しやがって
46それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:47:44.43ID:r63uxEZm00202 去年ウキウキでシンカリオンのおもちゃ買ってもらうガキ見たから未だに人気あるんやろな
でも確かにそれだけ、ガノタも昔よりおっさん多いし
でも確かにそれだけ、ガノタも昔よりおっさん多いし
47それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:48:22.21ID:DvDNFCOh00202 >>44
トドメ刺しかけたのは富野(∀)で、福田がいなきゃガンダム死んでた定期
グレートメカニック、ガンダムSEEDを作った男たちより
森田「ターンエーは商業的に成功したとは言いがたかったので自分がお目付け役のような形でついた」
吉野「今でこそガンダムなら成功するでしょなんて雰囲気ありますけど、僕らがSEEDを始める前はガンダムって『オワコン』だったんですよ」
トドメ刺しかけたのは富野(∀)で、福田がいなきゃガンダム死んでた定期
グレートメカニック、ガンダムSEEDを作った男たちより
森田「ターンエーは商業的に成功したとは言いがたかったので自分がお目付け役のような形でついた」
吉野「今でこそガンダムなら成功するでしょなんて雰囲気ありますけど、僕らがSEEDを始める前はガンダムって『オワコン』だったんですよ」
48それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:48:42.24ID:plcmXwfG00202 >>45
それとはちょっと言いたいことが違うんや
それとはちょっと言いたいことが違うんや
2025/02/02(日) 11:49:32.21ID:g3SKKZnv00202
最近はスリムで高機動なロボットばっかり
合体ゴテゴテ重装甲重火力なロボットが見たいの
合体ゴテゴテ重装甲重火力なロボットが見たいの
2025/02/02(日) 11:50:08.67ID:F3H5vMpF00202
昔は巨大な機械にテクノロジーを感じてたのよ
51それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:51:08.09ID:RuYYtv8100202 ロボアニメでロボが全く活躍しない回とかやり出してからやろ
半端に人間ドラマ(笑)とかやろうとしてメイン視聴者層だったロボ好きの子どもを切り捨てたのは制作側やぞ
半端に人間ドラマ(笑)とかやろうとしてメイン視聴者層だったロボ好きの子どもを切り捨てたのは制作側やぞ
52それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:51:38.67ID:FGRKhGI9M0202 ロボットアニメって主人公がうじうじ悩んだり敵側の正義がどうたらとか変に葛藤する奴ばかりやからアカンのや
正義の味方が悪のロボットを倒す
これくらいシンプルでええんや
正義の味方が悪のロボットを倒す
これくらいシンプルでええんや
54それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:53:40.73ID:+Kl6tGJ100202 言うてガンダムは最初から子供にはそんなに受けてなくて大きなオトモダチに流行ってただけだからね
Ζですら児童にはロボかっけー程度の理解
なんでモノアイなのに連邦?で混乱してたし
Ζですら児童にはロボかっけー程度の理解
なんでモノアイなのに連邦?で混乱してたし
55それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:54:49.99ID:QW2JfJLP00202 なんなら初代ガンダムは打ち切り食らっとるしな
56それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:55:53.99ID:DvDNFCOh00202 歴代TVガンダム プロデューサー 一覧
SEED 古澤文邦
DESTINY 佐藤弘幸
SDフォース 堀口滋
00 池谷浩臣
SD三国伝 佐藤弘幸
AGE 小川正和
BF 小川正和
BFT 小川正和
Gレコ 小形尚弘
鉄血 小川正和
BD 小川正和
BDR 小形尚弘
水星 小形尚弘
ジークアクス 小形尚弘
ワイ、察する
SEED 古澤文邦
DESTINY 佐藤弘幸
SDフォース 堀口滋
00 池谷浩臣
SD三国伝 佐藤弘幸
AGE 小川正和
BF 小川正和
BFT 小川正和
Gレコ 小形尚弘
鉄血 小川正和
BD 小川正和
BDR 小形尚弘
水星 小形尚弘
ジークアクス 小形尚弘
ワイ、察する
57それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:56:40.40ID:g1VvZLZad0202 現実世界ではAIが発達してこれから無人化が進んでいくというのに有人機がドンパチ戦うとか愚行以外のなにものでもないからな
Z世代からしたら「何で人が乗って戦うの?アホらしい」ってなる
Z世代からしたら「何で人が乗って戦うの?アホらしい」ってなる
58それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:58:03.87ID:+Kl6tGJ100202 >>57
答えはWに
答えはWに
2025/02/02(日) 11:58:30.93ID:RUUPnbvA00202
>>55
クローバーの打ち切り撤回が間に合わなかったから43話という半端な和数になったことも書け
クローバーの打ち切り撤回が間に合わなかったから43話という半端な和数になったことも書け
60それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:00:40.24ID:HEUdAyMk00202 1980年代には始まってたんちゃう
20%超えたのガンダムの再放送が最後やし
20%超えたのガンダムの再放送が最後やし
61それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:01:13.74ID:4jdoGacb00202 >>9
おっさんしか見てねーよ
おっさんしか見てねーよ
62それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:01:34.32ID:DvDNFCOh00202 >>53
土6
機動戦士ガンダムSEED
鋼の錬金術師
機動戦士ガンダム SEED DESTINY
BLOOD+
天保異聞 妖奇士
地球へ…
機動戦士ガンダム00 (ファーストシーズン)→土6終了、日5へ
土6
機動戦士ガンダムSEED
鋼の錬金術師
機動戦士ガンダム SEED DESTINY
BLOOD+
天保異聞 妖奇士
地球へ…
機動戦士ガンダム00 (ファーストシーズン)→土6終了、日5へ
63それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:02:51.26ID:R9qrGI2t00202 >>15
種以降は00とか鉄血とか種への逆張りしてるのばっかやもんな
種以降は00とか鉄血とか種への逆張りしてるのばっかやもんな
2025/02/02(日) 12:05:05.14ID:BxJgT++Q00202
大人のロボオタクって戦隊やシンカリオンやトランスフォーマーのロボは嫌いだよな
67それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:06:33.11ID:HEUdAyMk00202 >>64
お助けマンが80年に25.9%取ってるけどたぶんタイムボカンシリーズって70年代に多いんちゃう
お助けマンが80年に25.9%取ってるけどたぶんタイムボカンシリーズって70年代に多いんちゃう
68それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:07:57.46ID:76fWF4yK00202 >>64
タイムボカンってロボアニメでもええけど話の中身ロボアニメちゃうし
タイムボカンってロボアニメでもええけど話の中身ロボアニメちゃうし
2025/02/02(日) 12:09:22.77ID:RUUPnbvA00202
70それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:09:35.61ID:0Ss+b3fc00202 合体変形ロボ玩具は幼児のロマンだろうに
今のキッズは何で満たされているんだ
今のキッズは何で満たされているんだ
71それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:10:17.17ID:+Kl6tGJ100202 >>70
ハローブンブン
ハローブンブン
2025/02/02(日) 12:10:50.27ID:B+lIuHbz00202
ヤッターマン路線ならワンチャンあるぞ?
73それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:10:54.54ID:+4amnXOA00202 最近まで子供はシンカリオン見てたやろ
75それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:12:02.89ID:YLbFtIZj00202 全員がとは言わんがロボアニメ好きって鉄オタと同じ匂いがする
76それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:12:46.36ID:Dx4oOJ7f0020277それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:13:39.63ID:g1VvZLZad0202 >>73
だから子供人気のロボってそれくらいしか無いやん
だから子供人気のロボってそれくらいしか無いやん
78それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:15:13.39ID:+4amnXOA00202 >>77
それしかないやん
それしかないやん
79それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:15:18.57ID:+Kl6tGJ100202 >>74
仮面被った兄さん出てきそう
仮面被った兄さん出てきそう
2025/02/02(日) 12:18:56.65ID:2Oh6NFPx00202
ポケモンと妖怪がとどめを刺した感じやろ
あれ等のヒットでロボアニメが衰退しだした
あれ等のヒットでロボアニメが衰退しだした
81それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:19:25.96ID:r63uxEZm0020282それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:19:34.94ID:+Kl6tGJ100202 >>80
元から勇者シリーズ終わるような時代やぞ
元から勇者シリーズ終わるような時代やぞ
83それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:20:06.39ID:VJJNVmMk00202 トランスフォーマーとかゾイドリメイクしたらええんちゃう
85それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:23:50.12ID:VJJNVmMk00202 ガキが好き要素て恐竜昆虫電車くらいしかないやろ
86それでも動く名無し
2025/02/02(日) 12:27:01.80ID:+Kl6tGJ100202 インセクター羽蛾を放送しますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【画像】こういう塩まみれの鮭をおかずに白飯を腹一杯食いたい [834922174]