車オタク「スバルは雪道に強いんだあ!」ワイ「ジムニーの方が強くね?w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/02(日) 18:41:53.55ID:Ob6Qfx2z00202 てかジムニーでいいじゃんw
73それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:24:34.32ID:GCUcTmY000202 >>71
ワイ70スープラに乗ってたが新しいスタッドレス履いてたら何とかなるよ
ワイ70スープラに乗ってたが新しいスタッドレス履いてたら何とかなるよ
74それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:25:57.12ID:pAP83hpo0020276それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:27:25.87ID:n3fyiBbC00202 車オタクなら海沿いに住むのはやめとけ
塩害で愛車錆びるわ自宅も錆びるわ後悔しか生まれない
津波も来るし
塩害で愛車錆びるわ自宅も錆びるわ後悔しか生まれない
津波も来るし
77それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:27:47.86ID:b144NBLD0020278それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:29:07.16ID:M+Nrnl6e00202 >>53
旋回半径アルファードよりデカいの草
旋回半径アルファードよりデカいの草
79それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:31:20.83ID:GCUcTmY000202 >>74
ワイも今気がついたスマン、ハイエースはこっちでは4WDしか売って無いんよバッテリーも2つ付いて雪国使用だし
ワイも今気がついたスマン、ハイエースはこっちでは4WDしか売って無いんよバッテリーも2つ付いて雪国使用だし
80それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:31:35.93ID:M+Nrnl6e00202 >>66
10人は乗れるってインド人にレビューされてたぞ
10人は乗れるってインド人にレビューされてたぞ
81それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:32:34.58ID:WwU/r+LU00202 レヴォーグがゲレンデ突っ込んでスタックしてた
尚、2人で押したら脱出してて凄かった
尚、2人で押したら脱出してて凄かった
82それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:34:33.93ID:xp3ryi7800202 昔と違って今のほとんどのスバル車の四駆は生活四駆だぞ
フロント100リア0駆動なんやで
フロント100リア0駆動なんやで
83それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:35:25.61ID:9uKkONnt00202 wrxで雪道を!?
2025/02/02(日) 19:35:57.12ID:TfbyBV+l00202
フォレスター乗ってるけど次はデリカD5乗りたい
85それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:36:55.16ID:+M5XUOHo00202 ジムニーは普通に走れないのがな
フォレスターでいいわ
フォレスターでいいわ
86それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:37:38.48ID:9NpAZGMq00202 スバルは雪道が雪道が言うが技術的に他社と何がどう違うから強いって説明できたやつほぼ見たことない
技術的な話をしてるのに初の四駆はとかブランドイメージの話してくるあっふいりえいと
技術的な話をしてるのに初の四駆はとかブランドイメージの話してくるあっふいりえいと
2025/02/02(日) 19:38:03.22ID:7FBjrrHoM0202
トライトンとアウトランダーはバレてない模様
88それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:38:30.00ID:pVuG5Qp/00202 雪道を颯爽と走ってた同僚が轍に引っかかって尻振ってたわ
89それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:47:05.82ID:mlGjwRZvH0202 >>84
トライトンはどうや
トライトンはどうや
90それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:47:12.39ID:4PXp9yPz00202 ジムニー車高高いせいで滑りやすいし轍にも足取られやすいしな
除雪してないような道ならまだしも大体出勤するような時間なら除雪も大抵終わってるし強みを活かせない
除雪してないような道ならまだしも大体出勤するような時間なら除雪も大抵終わってるし強みを活かせない
91それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:47:55.00ID:1JraRfDKM0202 >>86
バカに説明するのがめんどくさい
バカに説明するのがめんどくさい
92それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:50:34.96ID:3oFszA3Q00202 ジムニー弱いだろ
普通の道路ですら弱い
普通の道路ですら弱い
2025/02/02(日) 19:50:53.97ID:q34bwXV500202
アウディの四駆はどう?
94それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:51:51.05ID:+DMdDrAMM0202 >>82
お前みたいな勘違いがセンターロック4WD(ジムニー等)乗るからくるくる周って側溝に落ちるんだよ
お前みたいな勘違いがセンターロック4WD(ジムニー等)乗るからくるくる周って側溝に落ちるんだよ
95それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:52:54.20ID:sGBALY1Z00202 クロストレックはどうなん
96それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:57:50.41ID:Uto+N5LyM0202 >>61
ESCやTCS付いてないの?
ESCやTCS付いてないの?
97それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:59:43.53ID:N579L5ds00202 スタックしたと思ったらXモード使うとすんなり抜け出したのはびっくりしたわ
98それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:59:53.60ID:n9764zLt00202 車重のせいで止まるのは弱いんよなスバル
100それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:01:00.21ID:yBgGCOY500202 スバルのXMODEえぐいで
半分くらい雪に埋まっても出れる
半分くらい雪に埋まっても出れる
101それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:02:19.73ID:yBgGCOY500202 いまフォレスターやけど
次はもう一回りデカいのにする予定
アウトバックがよかったけど生産おわってもうた
次はもう一回りデカいのにする予定
アウトバックがよかったけど生産おわってもうた
102それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:05:20.76ID:xcA9S51a00202 サンバーとキャリーで勝負すりゃええやん
103それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:07:06.24ID:YMub5XpG00202 路面の状況見ながら安全運転してればスバルだろうが他メーカーだろうが違いは気にならん
スバルじゃなきゃダメとか言ってるのは、普段どれだけ車の性能任せのギリギリの運転をしとるんや
スバルじゃなきゃダメとか言ってるのは、普段どれだけ車の性能任せのギリギリの運転をしとるんや
104それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:07:19.59ID:Uto+N5LyM0202■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています