X



【急募】35歳で転職活動してる者だが、アドバイスくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:26:51.35ID:BEwALiow0
ビズリーチとかlinkedinで声をかけてくれる会社を中心にのんびり進めてるけど、
もう少しがっついた方がいいのか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:19:05.86ID:CybYGtuH0
>>102
じゃもうちょい楽しんでもええんちゃうか?
あの会社好きやから応募したろ!
くらいで傲慢に好き勝手して相手の反応を見て自分の価値を確認するんや
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:19:18.34ID:BEwALiow0
>>108
まあそれもわかる
評価は水物やね
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:19:51.37ID:BEwALiow0
>>111
さすがに身バレ怖いから勘弁
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:20:20.17ID:BEwALiow0
>>112
まさにいまの動き方がそんな感じや
うまいこといくとええんやが
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:20:27.25ID:/AKO3UuT0
>>114
学歴は?
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:21:06.02ID:J27PPgNT0
経理のくせに自己評価高すぎて草はえるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:21:07.07ID:BEwALiow0
>>116
マーチ経済
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:21:20.89ID:HCmp8FQv0
37歳品証関係で転職って厳しいんかな?
いい仕事あったらでとりあえずエージェント系登録してるけどあんまり求人来ないわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:22:14.25ID:ibb6Md5+0
>>108
基本的に上手くいった報告しか上がってこーへんからこういう意見は貴重やな
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:22:31.36ID:Km7xUb0a0
>>119
もうエージェントが放置してる
転職したい時に登録しろ
2025/02/03(月) 07:22:34.58ID:81EED+U60
ワイも33歳で転職活動中だから刺さるな
ワイの場合は10年ぶりに日本に帰ってきたから日本社会に再就職だから余計に緊張する
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:22:48.57ID:BEwALiow0
>>119
わからんなぁ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:23:08.97ID:OsL47Y4J0
同年代だけど、君らすごいんやね
ワイは今日も出勤してエクセル開いて閉じる作業の繰り返しや
事務職は楽だけど年収低いし、スキルも経験もなくて詰み状態だわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:23:35.59ID:BEwALiow0
>>117
自己評価の置き所がわからんから受け身になってるところはあるで
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:23:36.67ID:g7Omp9r60
>>122
おかえり
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:23:44.61ID:CybYGtuH0
>>119
品証のみ?他業界でもええんちゃう?
128@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/03(月) 07:23:52.92ID:yXF0vybN0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
129@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/03(月) 07:24:03.32ID:yXF0vybN0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
130@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/03(月) 07:24:16.00ID:yXF0vybN0
希畝胃貨威妃夜羽
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:24:23.13ID:BEwALiow0
>>122
海外経験あるのは強いやろ、多分
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:24:25.22ID:Km7xUb0a0
>>124
暇ならAIとおしゃべりしてるとええで
いつのまにかITスキル上がる
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:25:05.66ID:HCmp8FQv0
>>121
そうなんか
今すぐ転職したいって訳でもないしなぁ
動く時には一気に動かないとあかんのかね
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:25:41.44ID:BEwALiow0
>>133
それはあるよな
のんびりやりたいならやっぱりビズリーチとかつかうしかないのかも
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:26:15.48ID:/AKO3UuT0
事務職って今後AIに淘汰されるの確定なのになんでなりたがるやつ多いんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:26:56.81ID:CybYGtuH0
>>124
楽がええ人もいるしそれぞれやな
転職で給与上げたいなら、やっぱ何か身に付けるか面接で思い切り吹くかのどちらかや
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:27:05.00ID:Sj23L8av0
>>135
楽そうだからじゃね?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:27:36.19ID:BEwALiow0
>>135
いうてまだ先やろの精神や
2025/02/03(月) 07:27:49.78ID:pteftcaj0
>>120
自分の評価って人柄とかの積み重ね込みだったんやな…って思ったわ
前の職場でポンコツをバカにしてたのがいま自分にブーメランで刺さるみたいで辛いで
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:28:28.74ID:g7Omp9r60
経理って自分のスタイルが絶対な人が相当数いるからそういうのにあたると地獄やで…
社内の立ち位置も会社ごとにバラバラやし陰湿な社風や俺嫌精神の社風だと経理に負荷が集中して余計ギスギスする
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:28:28.67ID:BEwALiow0
>>139
それほんま怖い話やな…
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:28:40.21ID:HCmp8FQv0
>>127
他業界ってどんなや?
PythonVBAとか触れる程度で化学物質データ扱うような仕事やけど
2025/02/03(月) 07:28:43.17ID:PPsVMbQn0
>>135
事務職ってアナログ業務まだまだ多いかはエンジニアとかより淘汰されるの先やぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:29:22.91ID:UwCZG1TB0
マーチ経済で経歴がまともなら800万くらいの案件はけっこーあると思うよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:29:35.75ID:1QDRKG/U0
32歳年収300万なんやけど今の会社潰れそうやから転職したいわ
資格は運転免許すらなくてニート歴3年あるんやけど年収あがるやろか
2025/02/03(月) 07:30:09.74ID:U+fRT66o0
経理ならネット職安知り合いと探しまくるしか無いやろ
ワイのヨッメも経理だったが知り合いのババア経理1人でやってた会社に
ババアが辞めた時にスルッと後釜に入ってたわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:30:27.27ID:BEwALiow0
>>144
やとええなぁ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:30:36.41ID:QeG7/zdh0
>>145
今が最底辺すぎるから上がるやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:30:58.31ID:BEwALiow0
>>145
転職しようや
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:31:19.67ID:BEwALiow0
>>146
>>88
こんな感じでくるで
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:31:26.77ID:1QDRKG/U0
ちな今の職場は物流関係でワイは荷物の仕分けや出荷の責任者や
責任者いうてもワイの職場は3人しかおらんけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:31:40.88ID:mn0SRjmL0
経理って中小勤めと大企業勤めで認識違いすぎるよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:31:56.25ID:BEwALiow0
>>151
32でマネージャーはすごいやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:32:11.87ID:BEwALiow0
>>152
それな
コミュニケーションムズいわ
2025/02/03(月) 07:32:18.42ID:81EED+U60
>>126
ありがとうやで
優しいなぁ

>>131
みんなちゃんとスキルとかあって、ちゃんとした職で偉いなぁと
ワイは海外の大学出て向こうで就職したけど、経済とか貿易関係の国際資格をたくさん取ったけど、日本の転職サイトの資格一覧に何も載ってなくてエージェントも「???」みたいな感じで
大学生の新卒と同じぐらいのスタートト言われてちょっと絶望してたわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:33:17.58ID:CybYGtuH0
>>142
いやええやん…みんなスキル持ちやん
それこそビズリーチに登録してスカウト待ってみたら?
発見があると思うで
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:33:41.97ID:Km7xUb0a0
>>152
ウチは現場と本社のサンドバッグみたいになってるわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:34:01.75ID:BEwALiow0
>>155
グローバル企業ならちゃんと見てくれると思うけどな
エージェントにそこまでの知識あると思えへん
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:35:17.69ID:BEwALiow0
>>157
そもそも現場との接点はBPOで外に出してるからな
やりとりする相手はおっても上の立場の人ばかりやわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:35:22.89ID:1QDRKG/U0
>>148-149
ワイがそもそも最底辺やからなぁ
いうても潰れそうやから今年中には転職したいわ
ちょっとくらい年収あがるやろか
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:36:11.36ID:1QDRKG/U0
>>153
3人しかおらんから消去法やけどな
お互い転職頑張ろう
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:36:24.60ID:HCmp8FQv0
>>156
サンキューニキ
しばらく経歴書更新しつつ様子見てみるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:36:47.61ID:GsFE4Ozh0
不動産営業って35くらいでも転職行ける?
自動車免許も宅建も持ってるが
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:37:12.37ID:Km7xUb0a0
>>156
いやいや、誰でも使えるExcel、化石VBA、中学生が義務教育で習うpython やぞ
専門知識と技術ないと厳しい
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:37:16.45ID:KYcTpbV20
>>155
エージェントは当たり外れあるからな
頓珍漢なこというとこはさっさと切ったほうがええで
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:38:38.31ID:Km7xUb0a0
>>163
余裕やろ
歩合制やし
2025/02/03(月) 07:38:48.67ID:pteftcaj0
実際、辞めて一年で戻ってきたらみんなに馬鹿にされるやろか?
2025/02/03(月) 07:38:59.26ID:r1alSWd8H
資格は?経験は?何ができるの?
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:39:05.69ID:S+KBzZpF0
エージェントのレベルは
自分のキャリアのレベルに比例する
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:39:24.80ID:GsFE4Ozh0
>>166
ほーん転職するわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:39:30.62ID:BEwALiow0
>>167
出戻りはどうなんやろなあ・・・
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:39:48.43ID:BEwALiow0
>>168
😷
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:40:07.06ID:BEwALiow0
>>169
やりとりしてへんからわからんのだけどな
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:41:30.10ID:Km7xUb0a0
>>171
弊社は出戻り歓迎や
優秀な奴が多い
だから転職するんやけど
優秀だったらやけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:41:43.97ID:GsFE4Ozh0
転職エージェント使うと年収の3分の1取られるって言うけど
あれは雇った会社が別枠で払うのか、転職エージェント使った求職者の年収から引かれるのかどっちなんや?
2025/02/03(月) 07:41:49.40ID:r1alSWd8H
経理て簿記2級ぐらいあんの?
2025/02/03(月) 07:42:08.04ID:sr5HaI+P0
>>175
会社や
2025/02/03(月) 07:42:21.02ID:yOhQ4MgG0
新聞屋年収410万31歳…
転職先が見つからない…
2025/02/03(月) 07:42:24.53ID:MUycL/Fl0
AIに怯えるならガテン系やるしかないぞ
2025/02/03(月) 07:42:30.28ID:r1alSWd8H
出戻りのやついるけど何食わぬ顔で働いてるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:43:44.70ID:AgXMubPY0
まずは実践やで
さっさと行動してみる方が楽や
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:44:45.16ID:GsFE4Ozh0
>>177
ほなら求職者はお金気にせずガンガンぽちぽちして面接すればええんやな
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:46:23.23ID:GsFE4Ozh0
不動産営業もAIに強そうやと思うわ
賃貸はまだしも不動産売買でAIに最終的に決定されるのは結構厳しい
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:49:50.95ID:CybYGtuH0
>>164
それが使えない、理解出来ない人が多いのが今の日本企業なのよ…
必死に資格の報奨金とか出してもさほど響かないんやで
2025/02/03(月) 07:50:28.50ID:sr5HaI+P0
>>182
そういうことや
君が気にするのは応募した職種と企業風土と年収がマッチしているかや
2025/02/03(月) 07:52:29.68ID:FjQkUomR0
>>163
あんなん誰でもウェルカムやろ
2025/02/03(月) 07:52:58.57ID:MUycL/Fl0
>>184
色々検索しても日本語リファレンス埋もれてて出てこんからな
やからAIくんに聞くんやけどさ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:54:04.55ID:GsFE4Ozh0
>>186
安心したわ
ガンガン狙うで
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:55:18.52ID:5C+Hv4j90
経理なんてどこもトイレのウォシュレットから手が出るほど欲しいやろ
ましてや経験者
2025/02/03(月) 07:55:53.81ID:FjQkUomR0
>>188
その分辞める奴が多いってことだからな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:56:06.83ID:PeLPNBDn0
イッチにできるのはちんぽしゃぶりだけやろ。はやく戻ってこい。
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:58:02.06ID:5C+Hv4j90
経理は100人規模くらいまでなら一人だけで回してたりするのザラよな
大企業は大企業でめんどくさそう
2025/02/03(月) 08:03:55.47ID:SSd83C7Td
>>189
そやろなー

ところで君滑ってるで
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:04:07.48ID:xNIgEj+P0
なんなんこの絶妙にプライド高そうなレスの数々
アドバイスなんか受ける気さらさらないやんけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:04:26.28ID:HCmp8FQv0
>>164
ちなみに専門知識、技術ってどれぐらいのイメージ?
言うてみんな専門知識をもって仕事してる訳やろ
例えば法規調査とかでも英文書面当たったりは割と当たり前やし
2025/02/03(月) 08:05:41.10ID:SSd83C7Td
35で転職して失敗していま
40で転職活動してるワイがきたで
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:07:26.07ID:GsFE4Ozh0
>>196
力強く生きてて偉い
2025/02/03(月) 08:08:26.14ID:sr5HaI+P0
>>196
五年勤めてて偉い
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:09:27.10ID:KYcTpbV20
>>196
失敗だと思った要素は?
2025/02/03(月) 08:12:54.56ID:g5AUeUhh0
>>196
すぐに辞めた方がよかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況