X



【速報】少食なのに太ってしまう原因が明らかにwnmwmwnm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:22:40.56ID:XukjV5sC0
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:13:09.82ID:PlKeCOPZ0
>>134
チーズバーガー増量法試したろかなホンマ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:13:21.06ID:3h9VSdR20
>>135
誰もが運動十分やないし
代謝で減り切らんから太るんやで
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:13:39.22ID:3mSQzLlS0
>>138
摂取カロリーを消費が上回れば痩せるんやからその発想自体が痩せる気のないデブの発想やん
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:13:48.30ID:HPiDO+zj0
>>138
デブの言い訳
体質で食ってもないのに太るわけねえだろうが
どっからエネルギー摂取するんだよ
光合成でもしてんのかよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:13:50.42ID:leTCs6m+0
>>138
無からカロリー生み出せる訳ねぇんだから体質云々がベースにあるとしても結局そいつ(デブ)にとっては食べ過ぎなんだよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:14:20.36ID:2i65Yq9n0
>>120
試しにやったらめっちゃ良かったわ
ウォーキングよりちょっとハードになった程度で1時間とか余裕でできるけど
消費カロリーは600近く
ペダルに負荷設定できるのがええわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:14:23.19ID:i+hD0n1n0
尊師やん
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:14:56.37ID:XHsIH8+L0
デブってほんますぐ言い訳するよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:15:23.02ID:xdQbM7gb0
こういうのって育ちや考え方を無視する傾向にあるよな
そもそもおかしい奴に食い過ぎなんて言って正論突きつけるだけのオナニー
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:15:47.18ID:PlKeCOPZ0
いいなぁ
ワイも1度でいいから太りたい
脂肪くれ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:15:51.69ID:3h9VSdR20
>>138
太りやすい体質というのはある
遺伝も関係する
インスリンが効きにくいとかな
でも要因と断定はできんで
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:16:07.14ID:qKa6FRYB0
食ってもないのに太れたら食糧問題解決できる可能性あるから実験台にされそう
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:16:53.40ID:2+qsdQuP0
>>141
いや、そういう意識の差ではないってこと
体質の問題
例えば同じ食事量でも太る人は太る、変わらない人は変わらない
努力の問題に置き換えるという思考がますおかしい
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:18:05.43ID:3mSQzLlS0
>>151
じゃあ自分に合った太らないような量の食事すればいいじゃん
そんなんだからデブなんだよ
2025/02/03(月) 22:18:14.03
>>125
どうやっても?
揚げバター毎日200g摂取を1ヶ月以上とかやったの?

その程度も試さないで太れないって言ってんなら馬鹿だよ

できねーなら太るの無理だから諦めろヒョロガリ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:18:35.87ID:jlNFQrY/0
生まれついての体質の差はあるわな
それも理解できない知能の差と同じで
2025/02/03(月) 22:18:46.41ID:JFZR1aiIH
>>24
なお食ってるところは1ミリたりとも見せない模様
野菜を食べられない事を指摘されると野菜嫌いはマウントだと思っちゃって普段は食べてるとか嘘の反論をしがち
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:18:50.61ID:zJj7Yl080
食えるって才能やと思うわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:18:53.18ID:XmCCYVoi0
>>144
家庭用のクロストレーナーってどうなん?
ジムのデカいやつと比べたらやっぱ全然効かないんかな?
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:19:15.37ID:hXtOBKg20
30過ぎたら太るってあれ眉唾じゃないのか
適度に食べて適度に運動してるけど何も変わりないですわ🥴
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:19:16.98ID:BO0Ehbd40
知り合いに全然食べないってデブいて
実際に飯の時間にはとかはあんまり食ってなかったけど
甘いコーヒー飲んででチョコやグミ携帯してたまに食ってたわ
こいつの中ではこれで食ってない判定なんだろうなと思った
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:19:22.85ID:lgqNCfvg0
>>139
ちなワイは1食に米2合食べたり夜中にインスタントラーメン2袋食べたりしてたら太った
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:19:55.55ID:Lk1wafVS0
ワイは
朝 食べない
昼 食べない or そば
夜 サラダ、豆腐、納豆、サラダチキンなど

土日はたまに外食

これでも太る時は太るからな。毎日3食食ってたら激太りしてまう
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:20:29.65ID:3h9VSdR20
>>159
ほとんどの奴がカロリーばかり気にして糖質は気にせんからな
余った糖質が脂肪になるのも知らんのや
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:21:25.38ID:GnuvI0B60
太っている人が何も食べない日があると思えない
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:21:47.79ID:OEWE0pg00
タイムリーなスレや
さっきデブが電車でコーラ飲んでたわ
そらその体型になるわwって
デブはカロリーを摂取する達人や
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:21:49.04ID:zJj7Yl080
>>161
体に筋肉量なくてとか代謝せんの?
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:22:22.87ID:nNS4Qp8R0222222
結局理由はなんなのだよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:22:24.37ID:2+qsdQuP0
>>152
だからそれば特別な「努力」やろ?
そう努力しないでも太らない人がいるんだから意識の差ではなく体質の問題
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:23:01.44ID:ffaY3T9q0
このスレにどんだけデブがおるねん
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:23:32.47ID:/sx//gGj0
ワイはカレー、ラーメン、唐揚げ、カツ丼、ハンバーグぐらいしか喰ってないのに太っとるわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:23:33.75ID:zJj7Yl080
太ってるって見た目的な表現やん
筋肉なくて脂肪のみはある意味ガリガリやな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:03.21ID:3xIo5bJY0
>>167
体型維持してる男はほとんどが何かしら努力してるよ
モテないブサイクマンコも「美人は努力しなくても美人で羨ましい!」とか言ってたけど美人は糞ほど努力してる
お前だけじゃねえんだよデブ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:07.52ID:3h9VSdR20
>>161
食事抜く生活が続くとインスリン抵抗性が高くなるから
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:07.65ID:CzchJgb10
>>3
クソが…
2025/02/03(月) 22:24:16.96ID:VA+xWblw0
結局ダイエットコーラって太るの?
2025/02/03(月) 22:24:19.25ID:iZKZgcJ60
一週間水とサラダチキンでも普通に生きられるぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:36.57ID:C1FcJS3Hd
>>167
普通の人はそれを努力と思わないんや
せやから体質でなく精神の問題
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:47.32ID:wfkIpT4Q0
>>171
してないだろ
標準体型ってのは才能がいらないんだ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:49.88ID:2+qsdQuP0
>>171
つまり努力が必要ってことやから「体質」の問題ってことな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:50.88ID:Lk1wafVS0
>>165
筋トレはしとるからそれなりに筋肉量はあるで
ただ日頃食べる量が少ないから体が飢餓状態になっとるからちょっとの食事でも太るんや

だから怖くて普通の飯が食えん
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:25:03.47ID:Wyg/tXQ10
1日1食にするだけでとりあえずは痩せるやん
デブは言い訳せずとりあえず食う量減らせばいいのに
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:25:28.47ID:ew0528dh0
摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太る
下回れば痩せる
以上
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:25:48.61ID:3h9VSdR20
>>174
カロリー糖質オフやから
それが太る原因にはならん
2025/02/03(月) 22:26:07.73ID:XeIPUfPs0
>>161
摂取カロリー少なすぎて体が飢餓状態
生命維持のために溜め込んでる状態やね
PFCバランス考えつつ3食きちんと適量取って軽い運動するようにすりゃ太らんぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:26:46.30ID:zJj7Yl080
>>179
筋肉量あるならええやん
太ってるて相当見た目の表現やから
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:26:55.32ID:bY2WVpuM0
太りやすい家系でデスクワークしてるやつはやばそう
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:26:58.44ID:wuulWL260
>>171
よくある勘違いよな
他の人が努力してることを、やってないやつが周りは努力せずに達成できて羨ましいみたいなこと言い出す
辛いのは自分だけって勝手に思い込んでる、典型的な甘え
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:27:00.81ID:Lk1wafVS0
>>174
アメリカでは医学的根拠根拠があるから「ダイエットコーラ」の名前で販売しとる
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:27:27.83ID:tqJwGK8S0
普通に食ってると2000kcal摂れるかもまあまあ怪しいんだよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:27:31.29ID:oNl9bApY0
太りやすい奴は筋トレやればゴリゴリのマッチョになれるからむしろ有利やで
2025/02/03(月) 22:27:50.66ID:VA+xWblw0
>>187
なら安心してがぶ飲み出来るわ ワイコーラ好きやし
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:28:07.59ID:pO7bvXjM0
デブは黙って食事制限と有酸素しとけ
筋トレは平均の体に戻ってからでいい
デブはメンタルが基本的に普通の人より怠惰なんだからすぐに効果出る方法じゃ無いとすぐやめるやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:28:18.27ID:lgqNCfvg0
間食は太るよなあ
スナック菓子とかケーキとか食うやつは痩せる気あんのかなと思う
あとジュース飲むやつ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:28:27.00ID:ya4RPQGmM
カロリー気にせずに好きに食べてるつもりだけど、確かに飽食のデブと違って自然と食べるものを選択して制限してる所はあるし日常生活で自然と運動もしてるw
だから食っても食ってもBMI22なんだけど、知性の差だよねw
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:28:46.29ID:Lk1wafVS0
>>183
営業で外回りしとると昼飯はどうしても偏ってしまうんや
前は内勤やったから弁当作ってたけど

>>184
まあでも歳相応に腹は気になるよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:29:01.40ID:wfkIpT4Q0
デブってのは異常なんだよ
大袈裟に言えばメガネくんに視力矯正しろって言ったって難しいなと一緒さ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:29:07.04ID:m120nnpa0
デブは甘えや
中学から25までずっとデブだったワイが断言する
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:29:26.63ID:xvxX3utV0
無塩クラッカーを食べて甘みを感じるまでの時間の長さで太りやすさがわかるんだっけ
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:29:37.26ID:Lk1wafVS0
>>190
まあ程々にな。何でもやりすぎは体に毒や
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:30:25.49ID:FvjM0nwS0
腹弱すぎて食ってもすぐ下痢になるから太ってるやつが羨ましい
胃腸丈夫だったら人生楽しそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:30:44.09ID:GnuvI0B60
ジュースはご飯より胃腸が動かないし吸収も良いから太るんだな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:31:30.25ID:d1KKSSC90
これだけ情報に溢れてる時代にダイエット失敗する奴って脳に障害あるだろ
どういう原理で太るが調べてじゃあどう実践していけばいいかなんて今日日小学生でも調べられるやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:31:39.70ID:zJjritqb0
意識せずキャベツの千切り山盛りばっか食ってたら5kg痩せたわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:31:41.43ID:PlKeCOPZ0
食いたいもん食いたいだけ食っても太れないやつが世の中にはいるんだよ
太れるやつは自分が恵まれてると自覚してくれ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:31:57.22ID:3h9VSdR20
>>199
腸内フローラを改善してみたらどうや
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:31:59.22ID:bggP7jnX0
デブは食事量が多いわ
普段から食いまくってるから胃袋が大きくなってるし一度に食う量が多い、プチフードファイターなんよ
ワイもそこそこデブやったけど、肺炎で死にかけて10日くらいほぼ飯食わんかったら
ちょっと食っただけで満足するようになってそのまま痩せたわ
2025/02/03(月) 22:32:27.83ID:XeIPUfPs0
>>194
とりあえず朝にプロテイン飲むとか隙間時間におにぎり食べるとかした方がええと思うで
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:32:30.03ID:2+qsdQuP0
つまり体質やんけ
それを「甘え」とか「努力足りん」とか言うからおかしくなんねん
デブもハゲもただの体質
何もせんでもハゲんやつはハゲん
2025/02/03(月) 22:32:50.75ID:Uh2SrELb0
ダイエットに終わりはないやろ
人生は死ぬまでダイエットや
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:32:56.31ID:Lk1wafVS0
>>200
知り合いの食わないデブはジュース太やな
必ず片手に炭酸飲料やし飯食った後は甘いコーヒー
調子悪いっていいながら激甘の乳酸菌飲料や。身長165で体重120kgのエリート体型よ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:17.37ID:FvjM0nwS0
>>204
腸内環境を整えるのに良いものとか食ってもやってもほんと治らんのよな
ストレスある限り治らんのやろなあ😔
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:21.52ID:zJj7Yl080
太れるって健康の証やんそもそも
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:23.16ID:aOZ3niPW0
デブは嘘吐きってこと?
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:27.16ID:d1KKSSC90
>>207
ハゲは努力でどうにもならんけどデブは努力でどうにかなるから甘えだぞボケカス
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:37.67ID:PpnEh9RB0
インスリン弱者は太る前に体壊す
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:58.42ID:2+qsdQuP0
>>213
どっちも体質
努力せんでもハゲんやつはハゲん
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:34:06.67ID:Lk1wafVS0
>>206
せやなー
つい朝は面倒くさくて食べずにいるからな。やっぱプロテインだけでも飲むか
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:34:31.89ID:t8L2reCL0
>>207
体質言い訳にしてるんやから甘えやん
人より努力が必要ならそれをすればいいだけ
やらずに文句言って無様にブクブク太ってるんだから馬鹿にされてるんやで
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:34:37.68ID:iAJqkUoI0
デブは高確率でジュース飲んでる
まず水分補給を水かお茶だけにすべき
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:34:41.59ID:3h9VSdR20
>>207
100%体質と断言できるのはごく一部や
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:34:43.94ID:PlKeCOPZ0
>>211
痩せ=ヤマイダレ
肥満=肥えて満ちる

どちらが悪口か一目瞭然だよな
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:35:25.44ID:ya4RPQGmM
>>211
肥満が健康とかバカかなw
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:36:10.08ID:xaXDen7s0
体質体質って言うけど基礎代謝量って多い人と少ない人でもせいぜい2割くらいしか違わないぞ
他の人より1.2倍のことができないの情けなさすぎるやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:36:31.49ID:2+qsdQuP0
>>217
「人より努力が必要」って時点で体質と認めてるんよな
努力しなくてもいい体質、努力が必要な体質、そういうことやろ?
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:36:34.19ID:d1KKSSC90
>>215
デブの上にアスペって救いようないやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:17.43ID:zJj7Yl080
>>221
胃腸は鍛えられんよワイ下痢症でちょいデブが羨ましい
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:34.00ID:2+qsdQuP0
>>224
そうやって罵声で誤魔化そうってとこがもはや論破されてる証拠
体質ではないと、論理的に表明できんってことよな
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:48.40ID:rjaOmwi80
デブって自分の食事管理もできないガイジやからな
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:52.81ID:Lk1wafVS0
>>223
脂肪冷却でもすれば?脂肪細胞自体が破壊されるから見た目は太らなくなるぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:38:28.04ID:pO7bvXjM0
>>223
なんでゼロヒャクでしか考えられないの?
そらお前が10努力が必要なところを9の努力で達成できるやつもおるかも知らんけど0のやつなんかこの世におらんわ
2025/02/03(月) 22:38:48.71ID:75oLqAgE0
ダイエット板でもウエイト板でも体重が減りませんって言うやつに毎月のカロリー収支出してみ?っていうとみんな黙る
つまり何も計らずに食ってるんや
痩せるわけねーだろ
2025/02/03(月) 22:39:43.74ID:F6OXRKwIH
99.9%の人間は努力すれば100%痩せられる
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:39:44.94ID:Znp/Nb680
>>138
体質は人それぞれ違うのは当たり前やろ
その中で太りやすい体質の人も努力して太らずおる人がたくさんおるんやで
劣ってる部分をカバーする努力ができないんやからそれは努力不足や
目が悪いなら眼鏡やコンタクト買わなあかんやろ?
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:39:58.48ID:3h9VSdR20
>>223
太りやすい体質も
正しい知識と減量で体質そのものを改善できるんやで
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:40:31.36ID:ya4RPQGmM
物が余る時代の現代病なんだけど、メタボは生活習慣病として厚労省が社会保障を圧迫する害悪として警鐘を鳴らしてるのに目先だけの強欲バカはw
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:40:42.08ID:0Z7cG/7C0
確かに
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:10.25ID:PlKeCOPZ0
>>233
どうやったら太りやすい体質になれる?
今167/49
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:46.71ID:Lk1wafVS0
>>236
体質を作るのは難しいからひたすらカロリー摂取するしかないのでは?
粉飴とかおすすめやで
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:53.47ID:ozd3n3Hx0
>>223
太りやすくても努力で痩せてる人はいるのが現実
それと比較したら明確に「努力不足」
都合の良い相手とだけ比較することに何の意味もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況