探検
【速報】少食なのに太ってしまう原因が明らかにwnmwmwnm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:22:40.56ID:XukjV5sC0 ↓
38それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:36:10.57ID:wlxl40cG0 >>32
ドカタは普通にデブ多いよ
ドカタは普通にデブ多いよ
2025/02/03(月) 21:36:54.63ID:ZtgI0a+o0
草
40それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:37:31.90ID:sFZl2NWb0 食べてないのに太れるって無からエネルギー産み出してるわけやからな
ありえない
ありえない
41それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:37:47.08ID:hBMWd3j0042それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:38:08.57ID:L2l0BmHNd >>32
いや一定数太ってるやつおるけど
いや一定数太ってるやつおるけど
43それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:39:03.27ID:LG0fF3ri0 実際は代謝の低下の影響はごくわずかで太る原因はほぼ食べ過ぎなんだよね
44それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:39:14.97ID:yBcGJPWk0 噛む回数が少ないのは関係ありそう
45それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:40:36.40ID:6mzsn59U0 普通に加齢だろ
46それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:40:59.88ID:hBMWd3j0047それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:41:40.37ID:f9mAwmYl0 >>46
それ代謝関係なく動かなくなっただけやろ
それ代謝関係なく動かなくなっただけやろ
2025/02/03(月) 21:42:00.92ID:sBteDC650
カロリー収支に気をつけてればある程度はコントロールできるんだよな
かと言って偏食過ぎてもいかんけど
かと言って偏食過ぎてもいかんけど
49それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:07.32ID:OlQOQsCW0 >>47
動かないから代謝が落ちたんやろ
動かないから代謝が落ちたんやろ
50それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:16.26ID:LyqaYtNO0 デブは水分でカロリー摂取しまくる
51それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:21.42ID:GrBZKt2P0 代謝が~代謝が~って言うけど
代謝なんて20歳と50歳で1割くらいしか変わらんよ
代謝なんて20歳と50歳で1割くらいしか変わらんよ
52それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:30.10ID:hBMWd3j00 >>47
変わらず仕事で動いとるからそれも関係ない
変わらず仕事で動いとるからそれも関係ない
53それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:36.05ID:BR0WX6WT0 他人と比較しないとな
54それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:43:08.64ID:4bsOKYuz0 デブは食ってないとか代謝が落ちたとか言い訳にするよな
実際は食いすぎなんだよデブジジイ
実際は食いすぎなんだよデブジジイ
55それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:43:34.53ID:hBMWd3j00 まあ歳取ったらわかるわ
若い頃と同じ食生活してたら太るから
若い頃と同じ食生活してたら太るから
56それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:43:49.68ID:vEOx+pJg0 >>49
代謝で消費するカロリーと運動で消費するカロリーは別物
代謝で消費するカロリーと運動で消費するカロリーは別物
57それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:44:12.33ID:aWJVVGxG0 たくさん食べてるのに太れないは内蔵が弱ってるとか体内に寄生虫がいるケースで稀にある
食べてないのに太るはありえないからな
食べてないのに太るはありえないからな
58それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:44:59.60ID:0jDcziZI0 >>46
単純に運動量の違いやろ
単純に運動量の違いやろ
59それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:45:00.72ID:ILpSHPqz0 デブはすぐ言い訳すんねん
食いすぎで運動してないだけや
食いすぎで運動してないだけや
60それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:45:04.88ID:wuT07Cdd0 若い子が普通の食生活でモデルみたいな骸骨体型になれないのならまだしもただのデブが食ってないは嘘だろ
61それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:45:05.41ID:OlQOQsCW0 >>56
せやから運動量の減少に比例して筋肉を維持できないから代謝が落ちるって話やろが
せやから運動量の減少に比例して筋肉を維持できないから代謝が落ちるって話やろが
62それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:45:38.12ID:iU492ajh0 弁護士やってそう
63それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:46:10.57ID:JzdoG4MC0 >>61
筋肉が消費する基礎代謝なんて大した差じゃないぞ
筋肉が消費する基礎代謝なんて大した差じゃないぞ
64それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:46:14.12ID:QBC3xbu40 >>32
それは筋肉量も代謝も関係なくて運動量が多いからやろ
それは筋肉量も代謝も関係なくて運動量が多いからやろ
65それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:46:28.97ID:OlQOQsCW0 運動してないのレベルを軽く見すぎなんちゃうの
66それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:46:46.61ID:OlQOQsCW0 >>63
具体的な数値をどうぞ
具体的な数値をどうぞ
67それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:47:03.31ID:+foenQ6L0 食べてないのに太る→食べてるだけ
運動してるのに太る→運動量が足りないだけ
要はデブって自分に甘いだけなんだよ
運動してるのに太る→運動量が足りないだけ
要はデブって自分に甘いだけなんだよ
69それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:47:47.04ID:OlQOQsCW0 お前らが「お前なんかやんや食っとるやんけ!」ってレベルでワイから言わせたら
お前らは「なんやかんや歩いとるやんけ!」ってなるの
お前らは「なんやかんや歩いとるやんけ!」ってなるの
70それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:49:22.88ID:yacNOCDc0 >>66
1kgで10kcalより少し多いくらいだけど筋肉が増えることで痩せるのは基礎代謝だけが要因じゃないから間違ってはないね
1kgで10kcalより少し多いくらいだけど筋肉が増えることで痩せるのは基礎代謝だけが要因じゃないから間違ってはないね
71それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:49:25.48ID:JzdoG4MC02025/02/03(月) 21:49:40.39ID:dG2XcfU20
Search Labs | AI による概要
筋肉1kgあたりの基礎代謝量は、約13kcal/日です。これは脂肪組織の約3倍の値です。
20kg増量してもおにぎり1個分しか基礎代謝増えなくて草
筋肉1kgあたりの基礎代謝量は、約13kcal/日です。これは脂肪組織の約3倍の値です。
20kg増量してもおにぎり1個分しか基礎代謝増えなくて草
73 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/03(月) 21:49:53.48ID:E8paBqha0 1800kcalを超えると太る
74それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:50:22.21ID:OlQOQsCW0 >>71
一般人の定義が曖昧で論ずるに値せん
一般人の定義が曖昧で論ずるに値せん
75それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:50:33.30ID:yacNOCDc0 >>72
まあ積み重ねだからさ
まあ積み重ねだからさ
76それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:50:53.89ID:ChAhl492M 何も食べてない(昼間は寝ていて夜食に二郎)
77 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/03(月) 21:51:02.38ID:E8paBqha0 筋トレと有酸素を毎日90分やった程度じゃ効果ない
78それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:51:13.64ID:hjKC9eYE0 >>66
一般人より10kg筋肉が多いとかなりのマッチョに見えるが
1kgで13kcalなので10kgで増える代謝はせいぜい130kcal
飯ならご飯茶碗半分、運動ならウォーキング3kmもすれば一般人でも消費する
これを代謝が代謝が言うてるのはアホやで
一般人より10kg筋肉が多いとかなりのマッチョに見えるが
1kgで13kcalなので10kgで増える代謝はせいぜい130kcal
飯ならご飯茶碗半分、運動ならウォーキング3kmもすれば一般人でも消費する
これを代謝が代謝が言うてるのはアホやで
79それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:51:52.36ID:GNDqAL4X0 >>74
論ずるに値せん(言い返せない)
論ずるに値せん(言い返せない)
80 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/03(月) 21:52:03.69ID:E8paBqha0 1500以下に抑えて
毎日二時間運動
これを二ヶ月くらいやってはじめて痩せる
それが俺が得た結論
毎日二時間運動
これを二ヶ月くらいやってはじめて痩せる
それが俺が得た結論
81それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:52:15.43ID:OlQOQsCW0 >>78
ウォーキング3キロとか出不精の感覚とズレすぎやろ
ウォーキング3キロとか出不精の感覚とズレすぎやろ
82それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:52:17.04ID:AaV44p3o0 >>77
そんなことはない
そんなことはない
2025/02/03(月) 21:52:39.72ID:dG2XcfU20
84それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:52:46.81ID:OlQOQsCW085それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:53:06.21ID:eEHgKLRv087それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:53:37.11ID:oPjiFOY9088 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/03(月) 21:53:45.93ID:E8paBqha0 ヒョロガリやデブが言う筋トレや運動の戯言なんて聞く必要無い
そんな暇があるならその分スクワットやってろその辺走れ
それで十分
そんな暇があるならその分スクワットやってろその辺走れ
それで十分
89それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:53:46.78ID:OlQOQsCW090それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:54:14.68ID:d1KKSSC9091それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:54:21.09ID:OlQOQsCW092それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:54:23.97ID:hBMWd3j0093それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:54:25.98ID:QKa4mNYB094それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:54:59.32ID:du1pV+Dbr 「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
95それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:55:01.47ID:OlQOQsCW0 >>93
何度同じこと言わせるんやアホ
何度同じこと言わせるんやアホ
96それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:55:14.78ID:3nwunz4N0 デブ「ウォーキング3km?そんなん出来るわけないやろ!ワイがデブなのは代謝のせいなんやああああ!」
そらデブやわ
そらデブやわ
97 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/03(月) 21:55:30.40ID:E8paBqha0 必ずあーだーこーだ言う奴が出て来るが全部嘘だ
食うな
お前が考えてる以上に食うな
動け
動けなくなるまで動け
それだけだ
それが出来ない奴はデブだ
食うな
お前が考えてる以上に食うな
動け
動けなくなるまで動け
それだけだ
それが出来ない奴はデブだ
98それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:55:36.19ID:wjH5Aest099それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:56:27.48ID:PquQBRAx0 消費カロリーと摂取カロリーの差が大事なんだから代謝は大した問題じゃないとか運動は無駄とか言う時点で豚は頭も弱いのが解る
100それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:56:44.80ID:Z8sDh1370 >>47
おっさんでも登山とかサイクリング趣味にしてて太ってるやつなんて1%もいないからな
おっさんでも登山とかサイクリング趣味にしてて太ってるやつなんて1%もいないからな
101それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:56:58.19ID:AaV44p3o0 >>83
代謝効率の面で言えば有酸素が有利なのはそうだけど別に筋トレと食事制限でも普通に痩せるしそこは向き不向きだろ
代謝効率の面で言えば有酸素が有利なのはそうだけど別に筋トレと食事制限でも普通に痩せるしそこは向き不向きだろ
102それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:57:09.79ID:hBMWd3j00 まあ運動なんか実際はそこまで重要じゃないと思うけどやね
結局は食事制限が全てやと思っとる
食わんかったら痩せる食えば太るは当たり前やから
結局は食事制限が全てやと思っとる
食わんかったら痩せる食えば太るは当たり前やから
103それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:57:38.10ID:i+QS0TOy0 >>71>>78
こうやって具体的な数値出されても言い訳して逃げるんだからデブは痩せないわ
こうやって具体的な数値出されても言い訳して逃げるんだからデブは痩せないわ
104それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:03.21ID:OlQOQsCW0105それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:05.66ID:AXqOJLkZ0 >>102
それは確かに
それは確かに
106それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:14.05ID:lgqNCfvg0 タンパク質もとらないと白米食べすぎてしまう
107それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:18.57ID:0/1pM+m90 BMI18.4ワイ「お腹いっぱい食べてるンゴ!!!」←そんなに食ってない
108それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:24.33ID:QriO/Kiy0 まぁ飯が美味いししゃあない
109それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:43.21ID:/jYXCWLV0 >>104
普通に考えて平均的な人って意味やろ
普通に考えて平均的な人って意味やろ
110それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:49.27ID:AXqOJLkZ0 プロテイン飲むと明らかに食欲が減る
タンパク質ってすげえな
タンパク質ってすげえな
111それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:59:02.03ID:Uh2SrELb0 寝っ転がって飲んでたらめちゃ浮腫んだわ
断酒したら抜けたけど時間かかったで
断酒したら抜けたけど時間かかったで
112それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:59:28.70ID:3nsPcDZU0113それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:01:10.48ID:eM/NCMUu0 ジムでトレッドミルとかバイクやっても、カロリー稼ぐのきつくて何度も挫折してたけど
クロストレーナーってのやったら楽に500とか600稼げるから自分に向いてるっぽいんやが
今は筋肉あるデブやけどシックスパックマッチョ目指しちゃってええんかな
クロストレーナーってのやったら楽に500とか600稼げるから自分に向いてるっぽいんやが
今は筋肉あるデブやけどシックスパックマッチョ目指しちゃってええんかな
114それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:02:22.15ID:lgqNCfvg0 >>110
おやつ食べるよりプロテインドリンクでも飲んだほうがいいよね
おやつ食べるよりプロテインドリンクでも飲んだほうがいいよね
115それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:02:28.87ID:H0iN5TT30 >>113
あれは全身使うからだろ
あれは全身使うからだろ
116それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:03:11.38ID:biCZQO4h0 食いすぎるな
運動しろ
これで解決
運動しろ
これで解決
117それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:03:28.47ID:0rvWXjAD0118それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:03:33.69ID:3h9VSdR20119それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:04:19.54ID:H0iN5TT30 >>117
誰だって全身のマシンは下半身だけのマシンより楽にカロリー消費できるでしょ
誰だって全身のマシンは下半身だけのマシンより楽にカロリー消費できるでしょ
121それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:05:36.36ID:Lk1wafVS0 これやん
17 それでも動く名無し[] 2023/06/20(火) 18:33:18.58 ID:WoqVrZD50
マジで食ってないのに太るんやがどうすればええ?
朝飯ゼロ
昼飯は定食とパン1個だけ
おやつは殆ど食ってない
夜飯は生姜焼きとか食うけどご飯は少なめにしてる
飲み物もゼロコーラにしてる
これで171/84 意味わからん
17 それでも動く名無し[] 2023/06/20(火) 18:33:18.58 ID:WoqVrZD50
マジで食ってないのに太るんやがどうすればええ?
朝飯ゼロ
昼飯は定食とパン1個だけ
おやつは殆ど食ってない
夜飯は生姜焼きとか食うけどご飯は少なめにしてる
飲み物もゼロコーラにしてる
これで171/84 意味わからん
122それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:06:30.38ID:kYsFMwla0123それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:06:46.82ID:zgkZEbEr0 年取ると代謝が落ちるのは事実や
ただそこまで大きな差じゃないから少し飯減らすとかたまに運動すればカバーできる
飯は若い頃と同じ量、意識的な運動もしない、これじゃ少しずつ太るに決まってる
ただそこまで大きな差じゃないから少し飯減らすとかたまに運動すればカバーできる
飯は若い頃と同じ量、意識的な運動もしない、これじゃ少しずつ太るに決まってる
124それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:07:26.41ID:IG0UrHgQ0 どっかの医者が代謝よりもおっさんになると酒を飲む量が増えるやつが多いから太るって言うてたな
酒だってカロリーあるぞって
酒だってカロリーあるぞって
125それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:07:38.95ID:PlKeCOPZ0 頼むから太る方法教えてくれ
どうやっても太れない
どうやっても太れない
126それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:07:51.67ID:1j9Rg+jQ0 >>3
ワイやん
ワイやん
127それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:08:15.69ID:vhBeuqcOa128それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:09:02.87ID:qzdCLUJp0 デブって水やお茶じゃなくて酒やジュースをデフォルトで飲んでるからな
デブの家行くとだいたいジュース常備されてる
デブの家行くとだいたいジュース常備されてる
129それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:09:03.33ID:3h9VSdR20 運動でカロリー消費するよりも食事で制限したほうがずっと楽
ご飯1杯約230kカロリーを運動で消費するのめっちゃ大変
ご飯1杯約230kカロリーを運動で消費するのめっちゃ大変
130それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:09:07.26ID:y1qjAK750 >>125
ウェイトゲイナー
ウェイトゲイナー
131それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:09:18.51ID:5PcAFcHq0 30超えたら1日1食でも節制してないと太るで
132それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:09:53.06ID:XeIPUfPs0 無理な食事制限で代謝落ちて太りやすくなるっていうのも間違いではないわね
食事制限で痩せたときのリバウンドはだいたいこれ
しかも代謝が落ちてるせいで痩せにくくもなってる
食事制限で痩せたときのリバウンドはだいたいこれ
しかも代謝が落ちてるせいで痩せにくくもなってる
133それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:10:29.13ID:OlQOQsCW0 >>131
同じ量でも分けずに1食のほうが筋肉分解されてあかんて
同じ量でも分けずに1食のほうが筋肉分解されてあかんて
134それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:11:18.18ID:lgqNCfvg0 >>125
マックのポテト食いまくれ
マックのポテト食いまくれ
135それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:11:34.70ID:5PcAFcHq0136それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:11:38.42ID:Ugx4XIfq0 2週間ぐらいギリギリ生きられる1000kcal以下で過ごしてみればいいんじゃないか?
VLCDって治療もあるし
VLCDって治療もあるし
137それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:11:46.42ID:oW8fJhRa0138それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:12:27.56ID:2+qsdQuP0 太る太らないは結局は体質なんだよ
努力しても太る人もいれば何も考えなくても太らない人もいる
食事制限や運動とかじゃない
要因は体質
デブはハゲとかチビとかと全く同じ
努力しても太る人もいれば何も考えなくても太らない人もいる
食事制限や運動とかじゃない
要因は体質
デブはハゲとかチビとかと全く同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- おじゃる丸実況するお🏡
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレビ朝日全国ネットが報道してしまう [112181773]
- 【朗報】高級焼肉店、肉の盛り方から上品さが溢れ出るwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 【悲報】トランプ政権を支持しない人たち、FBIの捜査対象になる [834922174]