ゲーミングパソコンって何年ぐらい使える?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:32:43.77ID:Kz22QN+c0 普通のパソコンとしてなら20年ぐらいもつけ?🤔
2それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:33:29.23ID:hITeUKQrH 20は普通にキツイんじゃね?
2025/02/03(月) 23:33:41.87ID:Rd1d7TNQ0
無理
普通のパソコンでも20年は保たない
普通のパソコンでも20年は保たない
4それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:34:08.79ID:f8xPYg5w0 3年ぐらいやな
割とグラボか電源が持たない
割とグラボか電源が持たない
5それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:34:26.07ID:opFnZl8Hd 言うて8年ぐらいやろ
2025/02/03(月) 23:34:42.41ID:UmP26GTJ0
10年持てばええやろ
性能も規格も変わるし
性能も規格も変わるし
7それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:34:53.54ID:Kz22QN+c0 >>4
3年しか持たないのに二桁マンするんか😭
3年しか持たないのに二桁マンするんか😭
2025/02/03(月) 23:35:04.01ID:G5aPI5K70
それがわからん人間は常に最新機種買っとけよと
2025/02/03(月) 23:36:38.10ID:+bhDee8J0
3770x+rtx2080でまだ戦えてる
5年は余裕
5年は余裕
10それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:37:57.14ID:Kz22QN+c0 最新ゲームとかやらんから最新のスペックに追いつけなくてもええんやが普通に機械としての寿命何年ぐらいなん
11それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:38:37.98ID:7yBmT86q0 10年余裕
12それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:39:14.09ID:z5qwRFq80 3年ぐらいじゃねえの
新しいグラボどんどん出てくるし安いのに性能追いつかれる
新しいグラボどんどん出てくるし安いのに性能追いつかれる
2025/02/03(月) 23:39:23.92ID:r83pCzzK0
2016年位に組んだ1050ti機が現役やで
CPUはスカイレークや
CPUはスカイレークや
14それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:39:26.11ID:LG0fF3ri0 型落ちのゲーミングPCなんか存在意義ないじゃん
その時代の最高画質でゲームできるのがゲーミングPCの唯一の存在意義なんだからさ
その時代の最高画質でゲームできるのがゲーミングPCの唯一の存在意義なんだからさ
15それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:39:53.33ID:OcD0iRJsd 10年でサポート終わるしまずその前にグラボ壊れるやろな
16それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:40:00.19ID:Kz22QN+c017それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:40:11.15ID:rWwefbNK0 750ti先月まで使ってたんやが…
18それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:40:22.10ID:z5qwRFq80 10年とかもう普通のPCでも重くなってきて買い替えようって頃合いやろ
19 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/03(月) 23:40:43.39ID:mkpxk6YJ0 いうてグラボの性能ももう騙し騙しみたいな上げ方しかできてないからな
20それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:40:50.08ID:iKdNyIJB0 壊れるまで使えるかどうかって意味なら十年は使える
ちゃんと定期的に埃をとってグリス塗り直してるのならそう簡単には壊れない
ちゃんと定期的に埃をとってグリス塗り直してるのならそう簡単には壊れない
21それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:41:00.29ID:Kz22QN+c0 >>18
パソコン全然詳しくないんやが普通のPCの方が長持ちするん?
パソコン全然詳しくないんやが普通のPCの方が長持ちするん?
22それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:41:16.22ID:rWwefbNK0 i5-2500kと750tiで全然不自由なかったぞ
23それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:41:56.83ID:zGjZf3EO0 >>10
ゲーミングPCを買う意味とは
ゲーミングPCを買う意味とは
24それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:43:27.01ID:Kz22QN+c0 >>23
インフィニティニキ高画質でやりたい
インフィニティニキ高画質でやりたい
25それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:44:20.53ID:1DO/0h+r0 ハイエンドかミドルかでもだいぶかわるでしょ
26それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:44:37.21ID:LG0fF3ri0 現代の最高画質じゃなくていいならゲーム機でよくない?
27それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:45:09.58ID:Kz22QN+c0 >>26
基本ゲームやらんからゲーム以外の用途あった方がお得かなって
基本ゲームやらんからゲーム以外の用途あった方がお得かなって
28それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:45:29.67ID:SWwh1rk40 ゲーミングノートは熱で壊れる定期
2025/02/03(月) 23:45:41.38ID:r1AGDToG0
グラボぶん回してたら2年も持たんよ
30それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:46:29.59ID:LG0fF3ri0 >>27
それならゲーミングPCだとお金の無駄遣いになる可能性が高いと思うけど
それならゲーミングPCだとお金の無駄遣いになる可能性が高いと思うけど
31それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:46:34.40ID:B7PHFPFq0 ぶっちゃけ運だよな
何故かめっちゃ長持ちしたりすぐ壊れたり
何故かめっちゃ長持ちしたりすぐ壊れたり
2025/02/03(月) 23:47:30.70ID:Any6+p6H0
ゲーミングPCは金がかかる趣味だからな
ゲームがやりたいだけならPS5買っとけ
ゲームがやりたいだけならPS5買っとけ
33それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:49:00.43ID:Kz22QN+c034それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:49:49.85ID:1DO/0h+r0 >>33
Switch2にインフィニティニキ来るかもよ
Switch2にインフィニティニキ来るかもよ
35それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:50:07.27ID:VhZOxN0Z0 >>28
やるゲームによっては80℃とかなるからなあ
やるゲームによっては80℃とかなるからなあ
36それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:50:23.17ID:xPReBx7B0 電化製品は熱が出るものほど壊れやすいのが相場
37それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:50:58.08ID:57C0EaSa0 最近はゲーム機変えるタイミングで結局PCも変えるからPCがマジでこれ要る?みたいな感覚をずっと持っている
20年後はPCで絶対ゲームしてない
20年後はPCで絶対ゲームしてない
38それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:51:05.11ID:Kz22QN+c0 >>34
ほんま来て欲しいスイッチなら多少やりたいゲームあるし🥺
ほんま来て欲しいスイッチなら多少やりたいゲームあるし🥺
39それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:53:04.25ID:/V/DE9JR0 ついこの間corei7-14700+RTX4070Tiのを買ったばかりなんやが3年くらいしか使えないの?🥺
40それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:56:58.49ID:zGjZf3EO0 >>39
インテル14世代買うとかありえん
インテル14世代買うとかありえん
41それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:57:01.62ID:v9OkkapW0 5年は使ってるけどまだまだいけそう 壊れる気配がない
42それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:57:05.98ID:4YecmdpG044それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:58:03.06ID:+rW79VEh0 寿命はパーツの質と使い方による
安物パーツだと3~5年でどれか壊れるけど壊れたパーツだけ交換すればいい
安物パーツだと3~5年でどれか壊れるけど壊れたパーツだけ交換すればいい
45それでも動く名無し
2025/02/03(月) 23:58:14.75ID:19aSoZfr0 インテルのは最新のBIOS更新しときゃ大丈夫だろ
2025/02/03(月) 23:58:18.74ID:i3VWTfnd0
20年保つパソコンとかもはや不老不死やろ
2025/02/04(火) 00:00:29.72ID:b/QI2/m30
5年
5年後グラボ最新のに変えたらもう3年はイケる
5年後グラボ最新のに変えたらもう3年はイケる
48それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:01:31.31ID:Um0cq2oy0 テスト
49それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:01:41.19ID:91EorGbq0 ゲーミングPC持たせようと思ったらパーツ買い替え前提になるやろな
その時重要なんがケース&マザボのチップセットやね
その時重要なんがケース&マザボのチップセットやね
51それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:02:40.82ID:VgFHxbJr0 >>50
ps5やとニキやるだけやけどパソコンならDAZN見たりできるやん🥺
ps5やとニキやるだけやけどパソコンならDAZN見たりできるやん🥺
52それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:03:36.75ID:rWBnq1wh0 >>51
じゃあPS5と安いノートPCで良いのでは?
じゃあPS5と安いノートPCで良いのでは?
53それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:03:58.11ID:bv0klWb40 >>51
pornhubは見れるし普通の動画配信も多分大体見れるやろ
pornhubは見れるし普通の動画配信も多分大体見れるやろ
55それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:04:27.90ID:NqKbLfnT0 1080が9年前か
10年は余裕やね
10年は余裕やね
56それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:04:48.31ID:2xMnpQZ70 7年前に買ったワイの1080ちゃん
まだまだ現役
まだまだ現役
58それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:05:22.19ID:YBYWpqP70 大体10年くらいが限度やろ
それくらいでスペック的に不都合出てくる
それくらいでスペック的に不都合出てくる
2025/02/04(火) 00:05:29.82ID:iEguQeGN0
買ったはいいけどパーツのこととか全くわからん
何を把握しておけばええんや?
何を把握しておけばええんや?
60それでも動く名無し
2025/02/04(火) 00:05:45.96ID:SXloIBZE0 毎日ゲームしてたらグラボが5年もすればぶっ潰れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… [BFU★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★5 [お断り★]
- 【維新】増山県議の離党届は受理せず 維新所属・県議2人について24日以降党紀委員会で処分検討へ [七波羅探題★]
- 【動画】アジア人、白人社会ではめちゃくちゃ差別されていた。名誉白人の日本人で良かった [833939888]
- 【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 【画像】ロシア、普通に負けていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 大阪万博「ごめん、開催まであと二カ月なのに全然盛り上がってないけど、どうする?」 [412927884]
- 【悲報】高卒の女と結婚💒できる?やっぱり大卒とかと価値観違うもんなん? [786648259]