X



ロースカツ VS ヒレカツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 02:58:36.85ID:126VU95w0
あなたはどちらを食べたい?

若い男性はほとんどロースカツだそうだ。
若い女性は、ロースとヒレが半々。
年齢層が上がるにつれ、やわらかいヒレを好むお客さんが多い。

http://web.archive.o...nsai/2004/040722.htm


ロースカツ
カロリー 179kcal 
脂 身  12.3mg 
コレステロール 45mg 

ヒレカツ
カロリー 177kcal 
脂 身  10.5mg 
コレステロール 51mg

あるある大辞典
http://web.archive.o...ch/arubuta/buta3.htm
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 02:58:46.49ID:126VU95w0
ロースカツ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 02:59:03.09ID:Ty/NI4aI0
ヒレとロースの盛り合わせ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 02:59:20.55ID:lVKiWazj0
日による
2025/02/04(火) 02:59:32.52ID:uq2IUzKz0
カツ丼ならロース
カツ単体ならヒレ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 02:59:41.90ID:Evx9x7RH0
チキンカツ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:00:58.64ID:1gTcRfT90
あるある大辞典が懐かしすぎるわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:01:02.38ID:FrH/rpZI0
店にもよるけど普通はロース
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:02:00.24ID:a7E/uGRX0
薄いヒレカツがいちばん美味い
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:02:29.31ID:MMhdlkYh0
ヒレの方が固い
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:05:32.78ID:Ty/NI4aI0
大根おろしはロースのほうが合う
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:06:30.60ID:96+TD/D40
昔はヒレカツの方がカロリー低くてヘルシーみたいに言われてたのにな
ヒレ肉のほうが油を吸うから結局同じとか
昔はかなりいい加減だったわけだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:08:01.21ID:96+TD/D40
ヒレカツが板状で出てきた時はこんなんあるのかと驚いた
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:12:51.80ID:y836IURs0
まあトンカツ屋はロースを食いに行くもんやと思ってるのでロース
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:13:36.62ID:fXIqQDku0
どう考えてもロースやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:16:20.82ID:rseEYUfA0
どう考えてもヒレやね
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:17:31.62ID:cmxwopa+0
カロリーほぼ同じやんけ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:17:53.44ID:03dUUu9r0
ヒレの方が肉筋感があってうまい
ロースは固いね
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:19:40.07ID:dMQkj0Q60
ヒレって、フィレでしょ??シャトーブリアンでしょ??

だからヒレ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:20:08.78ID:HT7hhfyV0
子供の頃からヒレ一択だったわ
ロースも美味いけどね
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:21:38.75ID:uzoPSJcB0
ロースカツこそがトンカツなんだよ
2025/02/04(火) 03:22:44.54ID:XG/tS5260
両方食べればいいのに
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:22:49.66ID:8OYfAW1t0
スーパーで売ってるやっすいとんかつ弁当は偽肉だぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:23:54.48ID:ea01F+eZ0
あえてトンカツ食べるんだからロースだろ。
ヒレはお門違い。
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:25:07.23ID:96+TD/D40
>>23
成型肉?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:25:09.08ID:cmxwopa+0
ロースカツは一枚で大きいのにヒレカツは小さいのが3個くらいになるのなんでや
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:28:54.25ID:qLQPLrca0
ロースカツが美味しいからあえてヒレを頼んだことがない
ヒレカツを頼む勇気がないままワイは死んでいくんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:35:19.97ID:NPr+AReP0
メンチカツ
2025/02/04(火) 03:45:59.30ID:WTx1hBrT0
ヒレ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:47:03.93ID:Ty/NI4aI0
ここでクリームコロッケをひとつまみ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 03:48:41.29ID:rGrFH6//0
>>23
わざわざ偽肉なんて仕入れてるわけないやろ消費期限切れになったけどまだ全然食べれる肉をとんかつにしてるだけや
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:17:02.28ID:JZYBqgtJ0
勝烈庵は一番人気がヒレカツ。
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:26:26.87ID:PWWQmiaS0
ジジイになるとそこまで脂分を必要としなくなるからね
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:26:30.12ID:tcIYfxcp0
ロースカツ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:29:04.91ID:vUp0XI340
おっさんだがロースカツが好きだぞ なお、ヒレカツは衣が油を多く吸うため、全体の脂肪量は全然相対的に少なくないそうだぞ。
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:30:26.26ID:rDmQq88H0
脂身嫌いなワイヒレ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:31:44.52ID:8hqlg0320
ロースカツの脂身の端だけ酒のあてにして食う
身の方は翌日弁当のおかず
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:35:35.46ID:bbWijena0
柔らかくジューシーなヒレならヒレ選ぶ
固くてパッサパサなヒレならロース選ぶわ
2025/02/04(火) 04:42:40.74ID:RUh4UxsR0
ヒレとか意識高い系が我慢して頼むものやからな
高い店でもロースの方が美味い
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:45:26.21ID:tcIYfxcp0
ロースカツ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:45:51.94ID:N8LSMGPS0
脂身がない肉を食うのなら牛肉を選ぶわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:53:21.12ID:vUp0XI340
ビーフカツも旨いよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:55:48.26ID:tDMOnaUP0
カロリー低すぎやろ
2025/02/04(火) 04:56:44.98ID:0bDd/P7m0
食べてみない事には決められんな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 05:02:04.06ID:69me5ueN0
バラかつなんだよなぁ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 05:12:06.36ID:tcIYfxcp0
ロースカツ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 05:28:21.57ID:CkW2Ixsn0
もうロースだと3切れ目からキツいからヒレだわ
年食ったせいか胃が脂強いの受け付けんくなってしまった
2025/02/04(火) 05:43:37.42ID:CVQX/9+d0
豚ヒレ肉ってカツ以外に使い道あるんか
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 05:44:10.95ID:APdBVF8M0
どっちも好き☺
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 05:44:41.40ID:Ty/NI4aI0
>>42
ほんこれ
ご飯にもカツサンドにしても旨い
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 05:50:10.67ID:AOzbtIEv0
おっさんもロースカツだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。