X

シャア・アズナブル「アムロがいなければジオンの勝利に導けます。エゥーゴを勝利に導きました。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 19:22:34.43ID:KONos63Z0
シャア・アズナブル「アクシズ落としもアムロのズルがなければ成功してました。初乗り未完成ジオングでアムロと引き分けました。CCAではアムロとほぼ互角です。迷いを捨てたらアムロを瞬殺できます。」


すごい😳
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:05.03ID:tFHWMqZn0
>>192
逆にジオンはシャアの戦闘データが一般兵にもフィードバックされることになるしな🤔
それでもギリ有利な休戦やけど
2025/02/04(火) 20:07:10.90ID:c86Ol1Eo0
>>166
テレビ版なんかより劇場版見ろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:28.70ID:+H/8NqNT0
>>194
せやからナナイに甘えてまうんやろな
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:30.74ID:jAHmr3zKM
>>190
セイラ血筋的にもそうだな
カイも劇中の描写から戦闘面やばいのは分かる
ハヤトはそんなやばいんか
普通に優秀なエリートぐらいな感じと思ってたが
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:37.66ID:KONos63Z0
>>191
アムカスからすればヤクトドーガもアルパも雑魚やからセーフ
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:40.14ID:m+W+pxdS0
ジークアクスってアムロがいなきゃひっくり返ったって話よりかは、ひっくり返った世界ではアムロがいないって話で全部全部全部上手くジオンに転げた世界の話ちゃうんか
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:54.60ID:jLCduIO/0
シャア 「世界は、人間のエゴ全部は飲み込めやしない」
アムロ 「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる」
シャア 「…ならば、今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろ」
アムロ 「…、貴様をやってからそうさせてもらう」

このレスバってアムロの完全敗北だよな
仮にシャアが死んでアムロが生き残ってたとしてもアムロは何もしないだろ
そりゃクェスにもせこいって言われるよ
2025/02/04(火) 20:07:54.72ID:IwdSereO0
ガンダムの有無と一年戦争の趨勢は関係ないって作った奴が言ってるのに
しょーもないパラレル設定作っちゃう辺りで庵野も好きと言う割にはガンダム世界の本質を分かってないという
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:56.08ID:3GF1DchF0
シャアはギレンの野望でも強いけど
シロッコハマーンカミーユも居るから薄れる
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:26.26ID:kKN4ocdcr
アムロへの執着が生きる理由になってしまうくらいには何もないやつ
アムロがいなかったらどうするのかって話
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:26.56ID:zJdzJKJh0
>>161
シャア「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」
アムロ「お母さん???ララァが???」

死ぬ寸前まで言ってることわからなくて戸惑われてるぞ
2025/02/04(火) 20:08:26.97ID:SeG172p60
>>198
むしろミライさんはカイ、ハヤトよりもニュータイプなんでない
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:28.06ID:qwKTp17F0
軍人なのに機械オタクのアムロにフェンシングで負けて大人になったアムロには巴投げまでされる始末
部下のカミーユに修正されてその腹いせにグワダンで変な芝居されてカミーユをボコボコに殴る始末
素晴らしいカリスマ性
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:28.12ID:qwKTp17F0
軍人なのに機械オタクのアムロにフェンシングで負けて大人になったアムロには巴投げまでされる始末
部下のカミーユに修正されてその腹いせにグワダンで変な芝居されてカミーユをボコボコに殴る始末
素晴らしいカリスマ性
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:45.54ID:KONos63Z0
>>195
いやあれはNT能力でギュネイに劣る描写やろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:46.99ID:1/8BRSJX0
>>205
テレビ版やとガンタンクでドム相手に渡り合っとったから普通に化け物や
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:52.74ID:ihinlby50
1年戦争の時のアムロのNT能力えぐ過ぎたからなぁ
戦いのための方向にNT能力全振りしちゃったの勿体無いよね
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:05.32ID:cQyeox5g0
>>208
は? アムロは結論は同じだけど急いでないだけやが
実際ハサウェイが立ち上がったし
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:09.06ID:oeS6wLaw0
>>209
やってることは昔流行った太平洋戦争で日本が勝つ架空戦記みたいなもんやし
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:41.72ID:+H/8NqNT0
>>199
水爆を切ったり(スレッガーさんいたおかげとはいえ)ビグザム撃破したりララァ倒したりあいついなかったら負けとるわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:58.58ID:RU83Gwu/0
そもそも誰も傷一つつけられない擦りもしないアムロに攻撃当ててるだけ凄いよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:10:57.98ID:jLCduIO/0
>>219
Z時代当初は軟禁を受け入れて、その後立ち上がっても逆シャア時代まで一パイロットに甘んじてるだけで何もやっとらん
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:11:00.24ID:KONos63Z0
>>201
これはあると思うわ
νはアムロ自身が自分の力を最大限に出せるように設計した完全にアムロ専用機体
サザビーはシャア専用というか総帥専用機体という感じ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:11:09.18ID:Y4dKI0n20
>>205
ハヤト自身がアムロに劣ってることをコンプレックスに感じてる台詞が多いから見誤りがちだけど
客観的にハヤトの戦闘描写見てみるとめちゃ強いぞ
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:11:11.17ID:OJsvV0OF0
>>216
シャアが強化人間に負ける程度のNT能力って設定でええんならそれでええで
2025/02/04(火) 20:11:20.18ID:gwUF4s4b0
>>189
ジークアクスはシャアが全部最適解(最後の爆弾解除以外)選んだ奇跡のルートなだけで
アムロがいない=連邦の負けやないやろ
アムロがおらんだけでガンダムが鹵獲できなかったら…ガルマ殺してたら…シャリア・ブルと共闘しなかったら…
いろんなところで負け筋がある
全負けルート回避したから勝てただけや
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:11:37.52ID:jAHmr3zKM
>>217
いや凄いんやけど化け物レベルかと言われると微妙な感じになってしまうんよ
2025/02/04(火) 20:11:40.55ID:dmc8zyjh0
ガンダムが初手から奪取されてジオンに技術漏洩したってのが一番影響でかかったんやろな
ジオン側のMS開発の系譜がいきなりゲルググまで省略されたようなもんやし
ルナツー攻略でビグ・ザムを量産して攻め込んでたのもその辺の無駄な開発潰れた分で資源に余裕が生まれたからなんやろか
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:11:52.07ID:kKN4ocdcr
イデオンで結論出ちゃって戦闘マシーン以外の意味合いがくだらない精神感応になっちまったニュータイプにいつまでもこだわってるのがシャアでなんなら煩わしくすら思ってるのがアムロや
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:12:02.17ID:1/8BRSJX0
というかジオンの新作(MA含む)殆ど落とした天パが頭おかしいだけやろ
その天パと何回もやり合って死なんかった時点で怪物やわ
2025/02/04(火) 20:12:02.19ID:0+LfvZlm0
>>208
そもそもアムロはレスバどうでもいいねん
殺せりゃオーケー
話しかけたのもただの撹乱やろな
貴様をやってからのとこによくでとる
2025/02/04(火) 20:12:14.56ID:SeG172p60
シャアがガンダム(アムロ)にこだわりすぎたのがジオンの敗因では
シャアがアムロと関わりのない所で戦果を挙げ続けたら
2025/02/04(火) 20:12:27.17ID:QnSYEH7C0
>>124
だよなぁ
キシリア殺す場面でガルマのこと引き合いに出すのはよっぽどよ
ザビ家に引導渡してけじめつけるにしても、ずっとガルマのこと意識してたってことだからね
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:12:32.21ID:KONos63Z0
>>208
結局アムカスが人の心の光を見せても争ってばかりやったしな
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:12:44.61ID:2a5MLx040
シャアっていつまで経っても女におぎゃってる気持ち悪いおっさんじゃん
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:13:01.90ID:ihinlby50
MAV戦術が流行らなかったのは天パがコンビでの不意打ち攻撃をやる前にあり得ない位置から堕としてくるからか
バグみたいなもん
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:13:24.73ID:4d3K0toN0
>>208
そもそも愚民どもすべてに英知を授けてみせろの時点でレスバ負けやろ

アムロが言ってるのは、政治家として民主主義的にコツコツ地道に変えろやって茨の道を言ってるんや

ただ、アムロはアムロでコイツは「俺パイロットだから」で政治家になるつもりはないから若干卑怯ではある
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:13:50.42ID:xNv596mc0
ジオンが勝つ方法ってガンダム云々じゃなくてルウムでもう一発コロニー落として講和することやろ
10ヶ月膠着に持ち込まれた時点でもう終わり
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:14:15.01ID:xCjrQeYn0
ニュータイプの存在如きで人類が変わる訳ないってのは宇宙世紀の歴史が証明しとるからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:14:26.75ID:2EqKX5l60
「アムロ!アンタちょっとセコいよ!」←何が?
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:14:29.79ID:jLCduIO/0
第一アムロがシャアに対して世直しのことを知らないとか言ってるのが失笑者
お前が何を知ってるんだよと
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:14:47.17ID:4d3K0toN0
>>212
まぁ三つ子の魂百までって言うぐらいだし、何も考えてないのがシャアの本質なんだろうなw
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:14:49.03ID:KONos63Z0
>>226
それはシロッコにNTのなりそこないって言われるくらいやしその他の描写からもむしろ腑に落ちる設定やないかな
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:14:57.32ID:aAyypVuF0
にわかやがランバラルがガチれば天パに勝てないんか?
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:16.17ID:2EqKX5l60
>>240
ニュータイプが人類の歴史を変えるなら最初のシャリア・ブルが変えてるからな
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:20.09ID:fNB+et/LM
ジオンに都合がいいように事が運んだ世界線でも父親が死ぬミネバ様
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:30.10ID:jLCduIO/0
>>238
地球が持たないと判断して行動を起こしたのがシャア
それを口だけで批判してるのがアムロ
行動に起こせないアムロに対してそうも言いたくなるわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:33.97ID:2dM2hG620
>>245
ドムを補給してたら勝ってたで
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:45.72ID:xCjrQeYn0
>>208
詭弁を弄するなんG民相手にするようなもんやろ
何言っても屁理屈で返してくるから対話不可能や
2025/02/04(火) 20:15:54.17ID:vyhDC7kq0
同人アニメの話やろ
2025/02/04(火) 20:15:55.30ID:SeG172p60
>>245
無理じゃないかなあ
2025/02/04(火) 20:15:58.02ID:dmc8zyjh0
>>245
マから嫌がらせされずドムを受領されてりゃ普通に勝てた模様(ギレンの野望)
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:59.57ID:wMccTv8p0
>>225
戦記ジオンエース主人公が相手したのが106ガンキャだったからボコられるだけで生き残れた
ハヤトガンキャだったら死んでるって監督に言われるくらいには強いからな
連ジ双方でも上位の強さなのは間違いない
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:16:34.40ID:5Xhcjspr0
一年戦争の活躍度
レビル将軍>>>>>>>>>第十三独立部隊
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:16:35.79ID:jLCduIO/0
アムロ「気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、.
インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。」

まんま自分だろ
クソみたいな説教垂れんな
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:16:45.71ID:3W0934zWM
シャーはハマーンやシロッコと言った本物のニュータイプからしたら似非ニュータイプ扱いされるぐらいNT能力低いからな
逆シャアでもヘッドホンみたいな補助装置使ってファンネル数機何とか操れる程度やし
2025/02/04(火) 20:16:52.00ID:IwdSereO0
>>242
アレは単にハゲが当時思ってた学生運動への失望をアムロに代弁させてるだけやし
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:16:57.96ID:1gTcRfT90
>>245
補給が少なすぎた😢
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:17:09.80ID:1/8BRSJX0
>>234
口を突いて出た名前がララァでもアルテイシアでもなくガルマやからな
シャアでなくキャスバル坊やの本心ではガルマが大切な存在やったのは明らかや
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:17:57.73ID:fNB+et/LM
>>233
対ナポレオン戦略みたいやな
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:17:58.54ID:KONos63Z0
1stってアムロがいることで連邦側のアムロが関わる重大な作戦が全て成功して、逆にジオン側の作戦が全て失敗する世界やからな
シャアを止めれるアムロがいなければジオン側のシャアが関わる重要な作戦が全て成功して、逆に連邦側の作戦が全て失敗する世界になってもおかしないからな
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:03.02ID:cO9GRPFL0
アムロ「お前がやれや」
シャア「いやお前がやれや」
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:09.48ID:ihinlby50
ゼクノヴァってサイコフレームの共振やろ?

天パとシャアは別の世界に行ったんやろな
2025/02/04(火) 20:18:15.03ID:dmc8zyjh0
>>260
ガルマに関しちゃ自分と重ねてた部分もあるんやろな
どっちも親の存在が大きくて巻き込まれた形みたいなもんやし
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:21.71ID:xCjrQeYn0
>>246
お互いが何考えてるか分かったらどうなるかってまさにここみたいな匿名掲示板見てれば分かるよな
しょうもない争いばかり起こるやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:54.09ID:4d3K0toN0
>>245
マジレスするとラルってか、戦力の逐次導入せずに包囲網敷いて、ちまちまミデア墜落させて、ホワイトベース落としたら
ガンダムが補給できなくなるから厳しいと思うけど、流石にストーリー的にそれはねぇ…
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:19:39.65ID:2EqKX5l60
>>266
パン屋やったり畑やってる方が幸せだって話
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:19:52.16ID:FD65ENvG0
アムロがいなければじゃなくてガンダムがいなければの間違いだぞ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:19:55.81ID:2+vMQCqr0
>>17
アンチ乙

行方不明で実質引き分けだから
2025/02/04(火) 20:20:04.05ID:lIW3DugE0
どんな思いで百式に搭乗してたのかな
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:20:11.86ID:xCjrQeYn0
オリジンではアムロに「お前ニュータイプちゃうやろ」って言われて発狂してたなシャア
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:20:24.51ID:EnYqLI1v0
>>267
そもそも連邦が常識的な組織だったらルナツー着いたところで民間人は全員降ろされてアムロの物語終わりやろなあ
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:20:27.11ID:IYLESDay0
ガンダムスレ最近多いな
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:21:00.01ID:FD65ENvG0
>>274
ジークアクスの先行上映やってるからな
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:21:21.02ID:DEbRZEzj0
>>274
ジークアクスなんだかんだで見に行く人多かったんや
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:21:48.62ID:kVEBSOO90
ジークアクスって4月からテレビでやるんか?
4月にやるなら映画館行かなくてええかな
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:21:51.98ID:ihinlby50
ファーストのIF見れるようなもんやし盛り上がるわな
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:21:55.09ID:Y4dKI0n20
>>245
ランバ・ラルもいいパイロットだが覚醒前のアムロに完敗してるからな
ガンダムとグフの差はあるけどチャンバラでアムロに完全に負けてる
2025/02/04(火) 20:22:10.39ID:gwUF4s4b0
ガルマ殺さなかったおかげでザビ家への復讐に取り憑かれなかったおかげで前線で存分に活躍できたってのもあるやろな
ガルマ殺しちゃったらもうあとには引けないからザビ家抹殺に注力してあそこまでの戦果は上げられなかったやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:22:24.31ID:+H/8NqNT0
>>275
>>276
それきっかけで初代見出したG民おったもんな
そういうやつ何人もおるんやろか
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:22:42.76ID:FD65ENvG0
>>280
ザビ家への復讐には忘れてない定期
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:22:48.73ID:tFHWMqZn0
>>272
正直ORIGINってジークアクスよりよっぽどオナニー同人やと思っとる
2025/02/04(火) 20:23:26.27ID:dmc8zyjh0
よー考えたらWB隊の犠牲になったジオンのエースが大半生存しとる可能性があるって割とやばそう
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:23:31.44ID:+H/8NqNT0
>>279
機体の性能のおかげだって負けセリフダサくて嫌やわ
男と男の真剣勝負やったあとに言うなやと
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:23:53.62ID:xCjrQeYn0
人類が半分死滅した世界にしてはみんな正気を保ってる方やと思う
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:23:54.13ID:Np4z5x0d0
でも今度のアニメではギレンもキシリアも生きてんのかな?
復讐関係なくあの二人はシャアが始末したほうがいいと思うけど
ろくなことにならんでしょ
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:23:56.12ID:2EqKX5l60
オリジンのシャリア・ブル叩かれてたけど実はアレはアレでそんなに外れた訳でもない気がしてきた
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:24:05.35ID:jAHmr3zKM
アムロに勝てそうなのは宇宙世紀だとウッソぐらいかな
でもウッソだとシャアに瞬殺されそうだな
2025/02/04(火) 20:24:19.52ID:8RMWjYd7d
スパロボだと技量が高くてやたらクリティカル出すけどアムロはコクピットの中の人を直接撃つよね
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:24:26.07ID:FD65ENvG0
>>285
アムロもそれが効いてるからあの人に勝ちたいだぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:24:29.26ID:+H/8NqNT0
>>283
あれも好き勝手やりすぎやったな
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:24:40.80ID:ihinlby50
2025年で一番人気のガンダムキャラクターがシャリアブルになるとは訳の分からんことも起きるもんや
2025/02/04(火) 20:24:47.37ID:SeG172p60
まあホワイトベースを最も追い詰めたのはランバ・ラル隊であることは間違いない
2025/02/04(火) 20:24:52.25ID:QnSYEH7C0
クワトロ時代はブレックスのことかなり信頼してるよな
本人的には信頼できるトップがいて、責任をそこまで負わずに動けて活き活きしてる
2025/02/04(火) 20:25:08.70ID:dmc8zyjh0
>>290
どちらかというとてかげんで瀕死にさせる役割
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:25:09.34ID:Y4dKI0n20
>>285
負け惜しみっぽくも聞こえるけど
「これで驕るなよ」とランバ・ラルがアムロをたしなめてくれたとも解釈できるから…
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:25:16.38ID:KONos63Z0
セグノヴァやサイコフレームの共振で別世界いく設定ならアムカスとシャア、セイラさんとシャアが現代日本に飛ばされてボロアパートで日常系やってる可能性もあるんやな
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 20:25:25.51ID:xCjrQeYn0
>>283
まぁ安彦の世代的に思想強めになるのはしゃーないな
2025/02/04(火) 20:25:43.62ID:+vncNxYZ0
>>44
なんか絵下手やない?
2025/02/04(火) 20:25:48.69ID:51nGaPGF0
ままよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況