X

孔明「絶対に山登らないでね🥹」馬謖「うん!あっ…山や!😲」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 01:58:43.60ID:rjS7jEcOr
馬謖「登ったろ😁」
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 01:59:58.25ID:f+udl2sM0
ほなしゃあないな…
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:05:05.50ID:1pr9lh5u0
泣いて馬謖を斬るしかないね
2025/02/05(水) 02:07:18.51ID:zOjc5duW0
孫子に高所がええって書いてあるから…
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:07:58.28ID:lzbBJ8n90
孔明が自分の汚点修正したやろどう見ても
何が泣いて馬謖を斬るやねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:31:59.67ID:VaMjzXVz0
馬岱!お前を斬る
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:35:59.93ID:2hsZjx7g0
国の総力を挙げた北伐が失敗したのだから
誰かが責任を取らないといけないからね
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:41:03.36ID:2hsZjx7g0
自分がやり玉に挙げられたくなかったから
うまくスケープゴートを作ったという見方もできるよね
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:56:14.05ID:m85Mj0Xp0
そこに山があるから
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 02:57:56.93ID:h1pPGRUl0
馬謖「副将がさぁ生意気やねん 反対するにしても言い方あるやろって」
徐晃「わかるわぁ」
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:00:48.49ID:Gerd4sID0
高いところに布陣するのは兵法の基礎やからしゃあない
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:03:31.30ID:oXhcnhFh0
>>11
山頂に陣取るのは最悪手だから
優秀な戦術家達は1人も山頂に陣取った歴史無いんだよなぁ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:05:16.04ID:Gerd4sID0
>>12
確かに兵法書にも山頂に布陣しろとは書いてないわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:07:31.76ID:/vz6oJk20
ついでに馬良も斬っとけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:19:21.00ID:PEcfCEI60
他の戦線も負けてたしどっちにしろ北伐失敗してたろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:21:27.37ID:P8RRUMLt0
山登りにしてもさぁやり方っちゅうもんがあるやろがい?水源の確保もしないで山に布陣って頭阿会喃かよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:25:49.24ID:hd0zzQZL0
生前の劉備から馬謖の取り扱い方教えてもらったやろ孔明君
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:27:58.83ID:9iBsKASX0
一番アカンのは負けが決定的になった瞬間に自分と幹部だけでトンズラかまして兵士は放置して行った事や
馬謖の任務は曹真軍の撃破じゃなくて、味方が祁山を占領するまでの時間稼ぎ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:31:30.97ID:6SjStS2Z0
逆落としが威力あると本気で信じてる奴のゲーム脳っぷりよ
高所が有利なのは攻め上がってくる敵を山頂で迎え撃つ場合であって(だからこそ山頂に水源があって持久戦が可能など、敵がこちらを攻撃せざるを得ない理由が無いと主力を山頂に置く意味ない)
こちらから敵と同じ高さまで降りたらその利点はなくなるし
ましてや完全武装の兵士が全力疾走で碌に整備されても無い坂道を駆け下りたら普通に何割か死ぬよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:35:02.84ID:ezeaIiqW0
方位されやすいし火攻めに弱くないか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 03:38:11.03ID:oAs2JuUq0
>>17
やっぱ愛人起用って糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況