X



【悲報】大阪、雪が凄い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:23:19.63ID:z1R5rjEUF
ワイのブリザックの出番きた!
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:55.44ID:z1R5rjEUF
>>32
名古屋からは近鉄がええね
2025/02/05(水) 12:44:43.78ID:/a4AwVuy0
神戸なんやが雪まったく降ってねえべ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:45:22.32ID:oj5C+Aja0
田尻町ってそもそも大阪じゃなくてほぼ和歌山やろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:06.27ID:zLdpG12r0
>>35
Ωカーブ経験させてあげようよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:13.63ID:9i8Wncqb0
>>37
関空が和歌山?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:21.91ID:z1R5rjEUF
>>37
大阪府なんだよなぁ。そんなん言ったら河内のほうなんてほぼ奈良や
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:32.54ID:gae284Xo0
>>37
それいうたら関空も和歌山なるやん
泉南阪南岬町に言うてくれ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:39.92ID:8SbbQaeq0
>>13
ワイ新家や
ご近所さんやね
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:47:26.68ID:z1R5rjEUF
>>38
一番やべーのは高峰pa内
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:47:30.28ID:jbewsLrw0
横浜、東京
快晴

なんでこの辺を首都にしたのか理由がわかったわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:47:37.34ID:VfQ1GJtc0
今から車で出かけるのやばいかな?
ノーマルタイヤ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:47:54.73ID:lpw/lumj0
>>42
新家はもうちょい飲食店増やしてくれんかなにもないやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:48:57.50ID:z1R5rjEUF
>>42
新家と言う地名おおすぎてどこの新家かわからなくなる問題
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:34.39ID:z1R5rjEUF
>>45
ブリザックなら余裕
アイスナビなら気を付けて
ノーマルタイヤなら寝てろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:50:00.93ID:Pk/7U4150
>>30
3年くらい前に大雪のせいで京都駅辺りで電車が立ち往生したことあったけど
そん時大阪でも積もってたんとちゃうけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:52:22.69ID:8xMjQlsZ0
関西人は雪で往生しとるんかw
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:53:13.71ID:z1R5rjEUF
やんだ!
根性無い雪雲やで
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:53:31.95ID:+n0u1aNIa
初雪や!!!
2025/02/05(水) 12:53:37.21ID:jNEHtat80
富山よりマシやぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:54:14.64ID:xtzbWAxwd
大阪市で積もったの20年前くらいか
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:54:24.90ID:+n0u1aNIa
あ、でももう青空が見えてきている
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:55:11.31ID:+n0u1aNIa
>>54
2013-2014シーズンにあったぞ
覚えている
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:55:20.35ID:cCKZF36f0
福井は30センチくらいやで!!
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:55:25.24ID:TIoygj/c0
>>54
2、3年前積もったろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:55:56.89ID:U/4cXd990
もう止んでて草
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:57:33.53ID:Pk/7U4150
大阪人は忘れっぽいんやろ知らんけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:58:05.66ID:z1R5rjEUF
晴れてきた
雪の後の寒空の青空ってホント透明感があって美しい
自らも青空の中にいるような錯覚さえしてしまう
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:59:31.75ID:gDWAgA050
どこやねん
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 12:59:59.18ID:az5HDoVAd
>>61
キモ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:00:15.30ID:z1R5rjEUF
>>62
宿院
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:00:45.51ID:U/4cXd990
>>62
モモ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:01:28.97ID:XyK5OWTF0
北区やけど暗くなってきたな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:03:55.07ID:32C6r2tsH
最強寒波だ大雪だ言われても実感のない関東平野部
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:04:21.92ID:on23Qqdz0
もう止んだぞ
終わりやねちな住之江
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:07:46.65ID:gf2uVyxt0
すげえ全面雪
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:08:49.23ID:z1R5rjEUF
>>68
もうちょっと頑張ったら護国神社で雪合戦できたのにな
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:09:03.49ID:oLkATmVbd
梅田さっきまで降ってたけどもうやんだ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:09:03.73ID:1Cp6l30J0
我が茨木軍は青空や
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:09:18.59ID:413xnJUO0
箕面やけど快晴やぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:09:43.23ID:fvKmQhYf0
>>48
ダンロップのウィンターマックスは?
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:10:35.72ID:F/FKd1Uu0
>>19
南部代表・大泉緑地
中部代表・鶴見緑地
北部代表・深北緑地

そろそろ最強の緑地決めようや
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:21.13ID:F/FKd1Uu0
>>65
ヒモ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:59.55ID:zxK8MjV20
東淀川降らず
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:14:05.76ID:z1R5rjEUF
>>75
服部と鶴見入れたれや

まぁ緑地とはつかないけど浜寺公園やろなぁ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:14:32.90ID:z1R5rjEUF
>>74
ひび割れてるやろうからアウトや
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:15:06.58ID:F/FKd1Uu0
上新庄😊
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:16:11.29ID:z1R5rjEUF
>>80
博多!
とは言いにくいけど天神旗は捨てがたい
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:17:08.10ID:F/FKd1Uu0
鶴見いれてるのに…😭
北部代表は服部やな
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:18:51.34ID:F/FKd1Uu0
雪どうこうというより風が強すぎやろ😞
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:20:04.45ID:F/FKd1Uu0
ちょっと工事現場の下とか通りたくない吹き方やで…小さい時冬にこんな風吹いてたかな😞
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 13:20:51.62ID:z1R5rjEUF
>>82
ごめんやで、見落としや

ただ万博公園とか言う入るだけで金取る公園はクソや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況