最後になりますが、ホンダさんも日産も、世界中のさまざまなステークホルダーの皆さまに支えられています。そして何よりも、世界中のホンダファン、日産ファンが私たちのクルマやブランドを愛してくださっています。
それだけに、本日の発表についてさまざまな感想、ご意見が出てくるであろうこと、また両者の従業員の中にはさまざまな思いが出てくると思います。
しかし、どちらが上、どちらが下ではなく、ともに未来を切り開く仲間として、互いの立場や違いを尊重し、透明性を持って議論を重ね、信頼関係を構築していくことで5年後、10年後に今回の決断は正しかったねと、両社の従業員をはじめとする多くのステークホルダーの皆さまに言っていただくことが私の一番の願いです。
そのために今後も全力を尽くしてまいります。引き続き皆さまのご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
探検
日産社長「どちらが上とか下ではない、対等な仲間」←ホンダにこの言葉が届かなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/06(木) 00:40:12.19ID:d0xwi4p5031それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:01:45.01ID:9nkMol2U0 ホンダがニッサンの子会社になるなら許してやってもよいぞ?
32それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:01:56.32ID:/IBV8WJ60 面の皮とプライドが厚すぎる
33それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:02:01.12ID:E5138F4z0 車全く知識無いんだけど本田と日産ってどっちが凄いんや?売り上げより評判的な意味で
35それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:03:22.06ID:7/kyhcVp0 プライドでもなく自分たちの現実が見えてないわけでもなく自己評価が高いわけでもないぞ
単純に会社がどうなろうが役員たちがゴールするまで報酬搾り取ることしか考えてないだけやで
単純に会社がどうなろうが役員たちがゴールするまで報酬搾り取ることしか考えてないだけやで
2025/02/06(木) 01:03:58.81ID:ZwS20IHB0
労組の塩野天皇に誰も抵抗出来なくて日産をカスにさせた経営陣は何代経ても健在やなって
37それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:04:59.97ID:dKVdA7ky0 >>33
直近の売上とか利益とか度返しで「格」なら日産の方が上
直近の売上とか利益とか度返しで「格」なら日産の方が上
38それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:05:26.74ID:7KRYHnB+0 てか単純に疑問なんやが上場企業なんやから株主が無能上層部一掃すればええんやないの
2025/02/06(木) 01:06:12.15ID:dzBiriGC0
ゼレンスキーかな
40それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:06:12.59ID:dKVdA7ky0 >>38
誰が株式過半数持ってると思っとんねん
誰が株式過半数持ってると思っとんねん
41それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:06:27.74ID:1YZ+egGE02025/02/06(木) 01:06:45.79ID:veXzC45V0
ホンハイに躾けてもらえ
43それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:07:06.54ID:/VzS7tpF0 末端の営業にはプライド捨てていたるところに頭下げて契約取ってこいとか怒ってたんやろうな
44それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:08:04.02ID:tBYkjLvM0 トヨタ「俺の下につけ」
45それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:08:43.24ID:+akwOzEQM 下に付く側のセリフやないな
46それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:09:46.27ID:Xuxgo1F0047それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:10:09.37ID:tBYkjLvM0 >>46
角川ンゴw
角川ンゴw
48それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:10:58.49ID:9f+x6b+/0 大塚家具が典型的だけど
日本人って揉めてる企業の製品は買わないから日産の販売台数ヤバいことになると思うわ
日本人って揉めてる企業の製品は買わないから日産の販売台数ヤバいことになると思うわ
49それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:11:46.08ID:dKVdA7ky0 >>44
実際20年後とかほとんどトヨタ傘下になってそう
実際20年後とかほとんどトヨタ傘下になってそう
50それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:12:26.54ID:dKVdA7ky0 >>48
元々ヤベーのにさらに下がるんか
元々ヤベーのにさらに下がるんか
51それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:13:18.89ID:PQuEu6lZ052それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:13:44.35ID:1cr9udGj0 馬鹿は死ぬまで治らない
清にくにうった明の武将みたい
清にくにうった明の武将みたい
53それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:14:24.90ID:7tpYs3xtM >>46
東急百貨店と東急ハンズも赤字のハンズを救済する為に合併したけど名目上はハンズの下に百貨店が付く形やったな
東急百貨店と東急ハンズも赤字のハンズを救済する為に合併したけど名目上はハンズの下に百貨店が付く形やったな
54それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:14:29.56ID:qg2SXo/E0 >>49
日産がそこまで残ってると思う?
日産がそこまで残ってると思う?
55それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:15:42.94ID:9nkMol2U0 ”スカイライン”はどこかではしってるかもしれんよ
2025/02/06(木) 01:18:32.14ID:ZwS20IHB0
せっかく手回し窓から解放されたのに日産のパワーウィンドウは窓落ち多くて年寄りの人気も落ちとるんよな
可動部を金属やなくプラスチックで作る手抜きするから割れると修理屋言うてた
可動部を金属やなくプラスチックで作る手抜きするから割れると修理屋言うてた
57それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:19:42.67ID:qDVXrsik0 日本の企業がよく言う「(自社・自ブランド)ファン」て猛烈な勘違いだと思う
58それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:21:08.28ID:jPSFxG3O0 そもそもなんで三菱が上な感じなん?
59それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:22:39.15ID:m7tz8Ary0 ホンダは嫌だったのに経産省に言われて仕方なくやったんやろ
60それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:25:13.21ID:GS7JbZTg0 ホンダ「あ、ダメだコイツ…」
61 ころころ
2025/02/06(木) 01:25:37.79ID:PgX2gP330 まあ大体業界2番手の癖にプライドだけが高い企業は凋落する傾向あるよな
東芝や日産見てるとそんな感じわな
自分達の置かれた立場を冷静に分析しないとあっさり会社なくなるで
東芝や日産見てるとそんな感じわな
自分達の置かれた立場を冷静に分析しないとあっさり会社なくなるで
62それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:25:53.66ID:Ce40zmJ10 実際今の日産の価値なんて
日本のメーカーであることしかないのに
それを日本のメーカーが買う意味ないんだよな
日本のメーカーであることしかないのに
それを日本のメーカーが買う意味ないんだよな
63それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:26:18.52ID:hhkgsR4J0 >>58
金曜会は鮎川財閥より格上
金曜会は鮎川財閥より格上
64それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:26:34.31ID:qg2SXo/E0 もう日産は解体で良いんだよ
バラバラにして各工場・拠点単位でトヨタとホンダやその他で吸収するのが良い
バラバラにして各工場・拠点単位でトヨタとホンダやその他で吸収するのが良い
65それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:26:53.30ID:Q4rS1VvxM なんG民はなんでもシンプルなイメージで捉えることしか出来ないから「プライドの高いジジイが差し伸べてやった手を振り払ってる」みたいな馬鹿の喜ぶ構図想像してキャッキャしとるけど実際にはフォクスコンやルノーの思惑もあってそんな単純な話ちゃうんよ
66それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:28:08.29ID:eogUyM8c0 何とか全てゴーンのせいにしてやり直せない?
67 警備員[Lv.53][苗]
2025/02/06(木) 01:28:28.88ID:2dbW+LPW0 昨日の株価みりゃホンダと日産の評価分かるやろ🤔
68それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:28:53.10ID:ScB3xjH20 もうええから今度こそ死んどけ
本当ならゴーンが来る前に死んでたんやぞお前ら
本当ならゴーンが来る前に死んでたんやぞお前ら
69それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:29:02.91ID:9nkMol2U0 逆にゴーン有能の話になるまである
70それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:29:37.08ID:OQj2znDV0 3社のうち1人だけ上下関係語ってたらそら呆れられるよ
71それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:30:02.95ID:N4sUF0WW0 いや明確に下やろ
子分であることを自覚せえや
子分であることを自覚せえや
72それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:30:23.86ID:Ce40zmJ10 >>70
しかも一番下のやつがな
しかも一番下のやつがな
73それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:30:32.58ID:eogUyM8c0 >>67
はいフジテレビ
はいフジテレビ
74それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:31:32.62ID:OQj2znDV0 トラック屋の社長の集まりじゃ日産はオワコンの共通認識出来てたな
やっちゃえとか言ってる場合じゃねーって
やっちゃえとか言ってる場合じゃねーって
75それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:31:44.14ID:vokIJrhv0 >>65
そもそも鴻海が日産買収するかもって話が出たから「鴻海に買われるくらいなら自分達が」ってホンダが動き出した経緯やからな
そもそも鴻海が日産買収するかもって話が出たから「鴻海に買われるくらいなら自分達が」ってホンダが動き出した経緯やからな
76それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:32:18.38ID:OQj2znDV0 三菱のトラックも評判悪いけど三菱自動車とはもう関係ないんやっけな
77 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/06(木) 01:33:17.93ID:PgX2gP33078それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:33:32.26ID:Xuxgo1F00 >>75
根本を勘違いされとるけどこのケースは条件選ぶの売り手の日産やねんな
日産にしてみたら「名目的に対等にするような配慮すら無くて純粋に身売りなら別に相手はホンダじゃなく鴻海でもいいんですけど?」ってなる
根本を勘違いされとるけどこのケースは条件選ぶの売り手の日産やねんな
日産にしてみたら「名目的に対等にするような配慮すら無くて純粋に身売りなら別に相手はホンダじゃなく鴻海でもいいんですけど?」ってなる
79それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:35:14.65ID:vokIJrhv02025/02/06(木) 01:36:16.61ID:jXzQdVkO0
格安でイーロン・マスクに買ってもらう
81それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:39:35.10ID:/VzS7tpF0 スカイライン含むプリンスの名前だけほちい
82それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:44:56.41ID:9x2GMoPE0 ミツオカにデザインやらせろ
83それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:47:46.58ID:e1EJYfdKM >>24
実際日産の社長はどうせ自分の主張通らんならホンダより鴻海の方が良い買い手だと思ってるまであるんちゃうかな
実際日産の社長はどうせ自分の主張通らんならホンダより鴻海の方が良い買い手だと思ってるまであるんちゃうかな
84それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:48:21.62ID:ES09bNIA0 海外企業も日産のブランドと販路くらいしか興味ないんちゃうの
85それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:49:52.75ID:4+AHnzirM ホンダと三菱の社長が経営メリットについて語る中で日産の社長さぁ…
https://i.imgur.com/u1ScHya.jpeg
https://i.imgur.com/u1ScHya.jpeg
86それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:51:39.11ID:s2HZjx2R0 そんなんだからゴーンにおもちゃにされるんやで
87それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:51:42.15ID:KGsYDUST0 就活サイトで日産のレビューみるとえぐいからな
仕事せず社内闘争に明け暮れてるみたいな
合理性じゃなくてプライドと自己保身で判断する奴がトップにくるような組織体制になってんだよ
仕事せず社内闘争に明け暮れてるみたいな
合理性じゃなくてプライドと自己保身で判断する奴がトップにくるような組織体制になってんだよ
88それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:54:51.55ID:KGsYDUST089それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:57:35.53ID:T3nnrgsf0 日産以外はみんなホンダの意見に納得してた定期
90それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:58:35.52ID:T3nnrgsf0 >>88
結局それよな、社内政治がうまいだけのやつを神輿にしちゃいかん
結局それよな、社内政治がうまいだけのやつを神輿にしちゃいかん
91それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:58:53.24ID:347JXUdm0 日産がDESでdebtを銀行に帳消しにしてもらえばええんやないか
92それでも動く名無し
2025/02/06(木) 01:59:48.24ID:Ce40zmJ10 会社が傾いても自分たちの出世競争には勝ってるから
負けたって感覚がないんやないか
負けたって感覚がないんやないか
2025/02/06(木) 01:59:53.29ID:c/Bfjc470
さすがに草
94それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:00:41.44ID:n0ioGQ/Z0 >>85
日産だけ岸田みたいになってしもとるやん
日産だけ岸田みたいになってしもとるやん
95それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:02:09.03ID:CG55U+Mf0 こういうこと言い出す奴こそどちらが上とか下とかそういうことばっかり考えてる
2025/02/06(木) 02:05:36.68ID:g57zoWyw0
ヤんのか?!日産
2025/02/06(木) 02:11:23.27ID:ZiDLL9ed0
日産なくてええんちゃうか
98それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:12:12.95ID:wTxu5A+mM >>92
このままじゃ身売りだからどうしようって思ってた所に
じゃあ経営統合しようよって言われて
めも話始めたらやっぱ買収でにいつの間にか変わってたら
別に身売りの話ならお前じゃなく元から話来てた奴とするけどって話になるやろ
このままじゃ身売りだからどうしようって思ってた所に
じゃあ経営統合しようよって言われて
めも話始めたらやっぱ買収でにいつの間にか変わってたら
別に身売りの話ならお前じゃなく元から話来てた奴とするけどって話になるやろ
99それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:14:58.14ID:2HYkcjdH0 やる夫がキリッと語ってクスクス笑われるAAを思い出したわ
100それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:15:12.81ID:s2b8dSHN0 >>85
バイアスだと思うけど日産の社長が無能そうに見える
バイアスだと思うけど日産の社長が無能そうに見える
101それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:15:31.81ID:2YDwIofZ0 統合に向けて何もプランださんし現状のままどうにかしてくれってスタンスで通用するわけねーだろ
103それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:19:25.65ID:KGsYDUST0104それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:20:39.83ID:kbpVgZ2d0 ホンダだって四輪事業は実質NBOX専業メーカーになってるわけで日産を見下せる状況ではない
日産のEV技術を吸収して将来に備えるのは間違った判断ではなかった
日産のEV技術を吸収して将来に備えるのは間違った判断ではなかった
105それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:22:41.25ID:u7pfK82c0 e-POWERの日産にEV技術あると思ってんのか
106それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:23:35.52ID:KGsYDUST0 というかリストラだけで危機乗り越えようとしてるのがもうゴーンの劣化版やもん
中国も北米も日本もうまくいかない、次の食い扶持である技術も賭け失敗
ここで必要なのはリストラしかできない馬鹿社長でなく工場再編や開発投資できる理系出身の社長なんだよ
リストラで1年かけて持ち直したところでもう遅い、周りはPHEVやら水素やらの時代になってる
そのころには報酬たんまりもらって役員は定年で引退だよ、あまりにも無責任で無能すぎる
中国も北米も日本もうまくいかない、次の食い扶持である技術も賭け失敗
ここで必要なのはリストラしかできない馬鹿社長でなく工場再編や開発投資できる理系出身の社長なんだよ
リストラで1年かけて持ち直したところでもう遅い、周りはPHEVやら水素やらの時代になってる
そのころには報酬たんまりもらって役員は定年で引退だよ、あまりにも無責任で無能すぎる
107それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:24:13.75ID:wTxu5A+mM >>103
話が統合じゃなく売却になった時点でもう目的はホンダと鴻海に競争させてより高い金や良い待遇を出させることに変化しとるんや
話が統合じゃなく売却になった時点でもう目的はホンダと鴻海に競争させてより高い金や良い待遇を出させることに変化しとるんや
108それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:26:12.94ID:s2b8dSHN0 日本では有能と無能を分けてリストラすることは出来ないからな
しかも一度切ったら新しい奴を入れても全然戦力にならんし
しかも一度切ったら新しい奴を入れても全然戦力にならんし
109それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:26:15.54ID:pvA79GuM0 見える
鴻海の子会社になって、角張った車体全面にシャープのソーラーパネル張り付けて走る日産の姿が...
鴻海の子会社になって、角張った車体全面にシャープのソーラーパネル張り付けて走る日産の姿が...
110それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:28:04.29ID:fZHcX/n30 独自のハイブリッド技術「e-POWER」。しかし、「e-POWER」は街中を低速で走る分には低燃費を発揮しますが、
高速道路では燃費が悪く、土地の広いアメリカには投入できていません。
ホンダ幹部「いまのところ、うちのハイブリッドが日産のe-POWERに負けるとは思えない」
一方、ホンダのハイブリッド車は「e-POWER」と比べて高速走行時の燃費が良く、北米で販売が伸びています。
「技術の日産」そのものが否定される事態になっていたのです。
高速道路では燃費が悪く、土地の広いアメリカには投入できていません。
ホンダ幹部「いまのところ、うちのハイブリッドが日産のe-POWERに負けるとは思えない」
一方、ホンダのハイブリッド車は「e-POWER」と比べて高速走行時の燃費が良く、北米で販売が伸びています。
「技術の日産」そのものが否定される事態になっていたのです。
111それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:30:14.78ID:5ZuvQaYx0 日産くんは頭下げて助けてください言わにゃならん立場なのにほんまにこの企業の上層部ってアホしかおらんのやな
112それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:30:28.36ID:MTsNKmVq0 よくもまぁこんなゴミ共が役員になれたもんだわ
113それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:32:02.66ID:s2b8dSHN0114それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:34:09.51ID:xjTQOFPJ0 こういうカスどもが死なんとこの国良くならんわ
115それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:39:23.45ID:jbcsEI8UM116それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:40:43.17ID:hl14ALee0 マジで5年後に中国メーカーになってそう感あるよな
117それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:41:05.91ID:vokIJrhv0 >>113
それこそ状況と駆け引きならカネだけなら鴻海の方が出しそうな状況ちゃうか
それこそ状況と駆け引きならカネだけなら鴻海の方が出しそうな状況ちゃうか
118それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:45:45.13ID:erakKRFPr >>8
GTRというバッチ
GTRというバッチ
119それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:46:33.02ID:7OEu2LQW0 ホッサン自動車ができないのか
120それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:50:42.54ID:ZiDLL9ed0 メーカーが多すぎる
121それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:54:20.33ID:6uANcJpF0 GTR、Z、シルビア180だけ移籍させてくれ
122それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:56:08.12ID:gMXKCM7T0 やっちゃえ日産…やっちゃえ日産…
123それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:56:28.26ID:4XYMOELr0 トヨタ4日産2ホンダ1三菱1
昔はこんくらいの力関係だったのになぁ
昔はこんくらいの力関係だったのになぁ
124それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:57:01.13ID:ZpBKxp+H0 5年後にもっと安く買い叩かれるか中国に搾り取られるかそっと息を引き取るか楽しみだ
125それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:58:10.19ID:wTxu5A+mM >>115
話のレイヤーでどっちが頭下げる側になるかが切り替わるケースやからなこれ
ホンダは頭下げる側に回ってまでどうしても売って頂きたい訳ちゃうから破談でも良いと思ってるし、日産も頭下げる側に回ってまでホンダに買って頂きたい訳じゃないから台湾へ安易にバイアウトでもいいと思ってる
本質的に最も立場弱いのは外国に売るだけのは勘弁してクレメンスと思って仲介してる政府筋やろな
話のレイヤーでどっちが頭下げる側になるかが切り替わるケースやからなこれ
ホンダは頭下げる側に回ってまでどうしても売って頂きたい訳ちゃうから破談でも良いと思ってるし、日産も頭下げる側に回ってまでホンダに買って頂きたい訳じゃないから台湾へ安易にバイアウトでもいいと思ってる
本質的に最も立場弱いのは外国に売るだけのは勘弁してクレメンスと思って仲介してる政府筋やろな
126それでも動く名無し
2025/02/06(木) 02:59:20.14ID:mhjokgYp0 内部抗争に明け暮れて置いて行かれる姿は幕末の水戸藩やな
127それでも動く名無し
2025/02/06(木) 03:01:23.78ID:38y6bpCV0 ここで選択間違えたらガチの終わり
128それでも動く名無し
2025/02/06(木) 03:02:23.55ID:Ce40zmJ10129それでも動く名無し
2025/02/06(木) 03:04:20.19ID:s2fs4orB0 ゴーンを追い出したおえらいさん達も不正してて、業績に対して役員報酬は一丁前なアホみたいな会社がなにしてんねん🤣
130それでも動く名無し
2025/02/06(木) 03:06:05.73ID:qJ+lHYaF0 >>128
面白くないって感じるのは鴻海に売却して今のオーナー勢は経営から引いて楽隠居じすって展開になると個人視点ではみっともねえどころかむしろ勝ち逃げになってまうからやな
負けを押し付けられるのは残されて台湾人に使われる日本人従業員達
面白くないって感じるのは鴻海に売却して今のオーナー勢は経営から引いて楽隠居じすって展開になると個人視点ではみっともねえどころかむしろ勝ち逃げになってまうからやな
負けを押し付けられるのは残されて台湾人に使われる日本人従業員達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- ヤリチンのチンポを俺の股間に移植すればさwwww
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]
- お金のかからない趣味ランキング作ったwww [278019311]