X

Vtuberが世間から忌み嫌われ叩かれる理由とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 10:59:45.23ID:NrW3gau50
なんなのだろうか
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:25:10.66ID:NrW3gau50
>>37
Vtuberはチー牛に叩かれてるだけの市民権を得た人気コンテンツなのか
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:25:40.48ID:wsi3M0750
世間的には知られていない、てそれは無理あるだろ100万人もオタクいるのに
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:44.16ID:NrW3gau50
>>42
Vtuberは知名度もあるんやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:28:49.59ID:wsi3M0750
トランプ大統領より知名度ないじゃんとか無茶苦茶な話されるのが嫌だから金出すオタクが100万人にしたけど、それって有名だろうよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:28:54.79ID:TrBt25MCd
>>42
国民100人に1人未満やん
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:29:12.45ID:qzP5W8EY0
ただのYouTuberがなんかきめー見た目してるからや
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:31:17.73ID://VrToQC0
そもそもオタク以外知らないので世間的には嫌われてない
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:10.42ID:cTK8qCUr0
応援よろしく
youtube.com/live/hht7p9t6TmU
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:26.86ID:TrBt25MCd
テレビに出て存在を認知しただけで好き嫌いとかはどうでも良いレベル
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:34:09.10ID:wsi3M0750
>>45
同規模だとフィギュア・ラノベ・同人・プラモくらいだよ
お前これが全部「知らない」は現代日本人としてちょっとおかしい人扱い
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:34:47.85ID:NrW3gau50
>>50
あまり世間に知られてるものとは思えんな
眼中に無い、が正しいか
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:36:15.35ID:ac36PVYh0
Vは基本的に神格化されやすい節があると思う
ファンが信者と化すコンテンツは
周りからバカにされがちという前提がある上で
Vの場合は偶像崇拝の対象が萌え絵
気持ち悪いと思う人が一定数いるのは納得できる
2025/02/06(木) 11:36:17.27ID:m1eGssYN0
ブスでも戦える戦場ができたのはいいことよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:37:21.07ID:xZvPlnoYp
このイッチみたいな豚が荒らしに来るからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:37:29.88ID:Oecjjl1R0
客を吊り上げたり不祥事の時の盾にはガワの絵を使うくせに称賛は中の人間として受け取ろうとする
さもしい根性が嫌
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:37:39.57ID:KzKwMtfD0
Vにすり寄ってた錦鯉隆も今じゃキャバクラにハマってる
結局そういう層に人気でみっともなく思われそうだからノーサンキューってだけやで
2025/02/06(木) 11:38:53.35ID:m1eGssYN0
これまでの世の中はブスに産まれたらほぼ人生終了コース美男美女に産まれたら人生楽勝コースやったわけやし
vtuberはいい文化やと思うけどね
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:40:26.44ID:U47s0aCg0
結局声優みたいに最後は顔出しして活動するみたいなよう分からん流れになったりせんのか、この手の文化って途中で変な方向に舵きりしたりする印象あるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:41:30.40ID:Oecjjl1R0
>>39
被っとるのが着ぐるみか絵かの違いだけでやっとることは出来の悪いプリキュアショーやからな
大の大人が一人でプリキュアショー見に行くのと同レベルの活動を大手を振って行うV豚に対する
共感性羞恥がヤバすぎる
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:42:03.43ID:NrW3gau50
>>59
チー牛か?
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:42:32.69ID:L898+NYs0
わが国の障害者の総数は1164.6 万人となった。障害別に見ると、身体障害者が423.0万人、知的障害者が126.8万人、精神障害者が614.8万人だった。(2024年)
2025/02/06(木) 11:42:46.37ID:m1eGssYN0
>>58
顔が良ければその流れもあるやろやけど大多数は顔が良くないからガワ被ってるわけで
2025/02/06(木) 11:43:43.31ID:m1eGssYN0
まあ最近は元アイドルとかもやりだしてるからブスしかいないわけではないけども
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:45:56.16ID:ixA0ZyVXd
>>57
それには賛同やがガキが夢見るほどのもんになってしまったのはなんだかなぁと思うわ
一部の企業所属以外はプラットフォームのさじ加減一つで吹き飛ぶようなもんやし
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:48:00.69ID:DPrtHdx70
>>64
それに関しては普通の芸能関係もあまり変わらん気がする
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:51:27.04ID:fJsi8xnld
話題性や関心度を高める為に煽ってるんやろ
5chで対立煽りやって勢い出すアフィカスの手法と同じやん
バチャ豚はその配信内容なんか語れず数字自慢しないのもアフィカスらしくて本当に見てるやつなんか極一部や
2025/02/06(木) 11:51:27.19ID:4VFftcTs0
嫌われてないで
ただ無関心
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:51:35.19ID:HQPTD0tP0
そら海外に送金してたら嫌われるやろ
擁護してはやつパヨクなんか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:52:11.80ID:ZNYEgekFd
無関心やろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:54:01.08ID:gjj7uqhva
youtuberは顔出して個人情報切り売りして金を手に入れてるのが大前提なのにその均衡を壊そうとしてるから
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:54:42.37ID:xS5L2t8J0
アニメも少し前は世間から忌み嫌われてたから、少しすれば受け入れられてくるだろ。
今は何だかヘイト向いてるけど。
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:54:55.96ID:N+pR1pm5d
世間はまじで無関心よな
Vtuber?へぇー、で終わる
嫌ってんのは変に意識してる連中
2025/02/06(木) 12:04:39.15ID:LaeUI6cld
昔はゲーム実況者叩いてたけど
ゲーム会社側がゲーム実況者を認め出したから

vtuberをスケープゴートにしたってだけだよね
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:06:32.32ID:OTj6zRUw0
世間てか大体別界隈のオタクか衛門だろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:11:01.24ID:VGiwqDk70
今はもう大手企業がVに案件投げる時代やからな
ジジババばっかの衛門は生きづらいやろな
2025/02/06(木) 12:11:06.76ID:ePLXxTWk0
素人がしゃしゃり出てくるところ
棒読みだったりBBAだったり
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:13:59.75ID:VGiwqDk70
VなのにBBAってわかるんか
すごいな
2025/02/06(木) 12:15:31.75ID:wnTw3RpW0
VTuberは別に嫌いじゃないよ
あいつらは金のためやってるだけだし
問題はそれに入れ込んでる発達障害チー牛がキモすぎることだよ
2025/02/06(木) 12:16:00.67ID:ePLXxTWk0
>>77
声がダミ声のBBAじゃん
V豚ほど中身に拘るよな
2025/02/06(木) 12:16:35.28ID:tvDwPYfDp
ワイは宗教やと思ってる
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:17:08.30ID:13sJ97Al0
リアルでVtuber好きっていうと軽く笑われたりネットでもバカにされる
そういう時病気になったみたいに頭がキューとなって心臓がバクバクするよ
好きなものを笑われるのは辛い🥹
バカにしたりするのやめてほしいそんなこと
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:17:12.73ID:g9XyKaULr
豚がキモすぎるから
コラボ相手やスタッフの男と話しただけで発狂したりクリスマスに配信がないだけで発狂したり赤スパで怪文書投げつけまくるなんてキモがられて当然や
普通のアイドルオタクですらそんなことで発狂とかせん
V豚は撮り鉄と並ぶカースト最底辺
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:07.29ID:JRv272Us0
V叩いてんのはセイキンやカジサックみたいな実写ライバーが好きな層やろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:15.03ID:NrW3gau50
>>81
これはネタやけどマジでこういう奴もいそう
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:23.02ID:275Gy3SF0
Vtuberは嫌われてないやろ
嫌われてると言うよりキモがられてる
V豚が
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:29.65ID:vzf5ZDZt0
>>77
7年前から活動してたらそらもうBBAになっとるやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:30.25ID:VGiwqDk70
>>79
声質の話なら別にVに限らなくね?
逆にどんなのならええんや?
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:44.32ID:GkFgR6qw0
気持ち悪いからやろ
2025/02/06(木) 12:19:59.95ID:i4rFxWFM0
なんか同族嫌悪みたいなアンチがクソ多いよな
衛門とかソシャゲガイジとかまとめサイト中心で生活してそうな奴ら
2025/02/06(木) 12:20:00.62ID:YD8IagVt0
世間は気にしてないよ
2025/02/06(木) 12:21:42.63ID:ePLXxTWk0
>>87
本業の声優に比べたら全然違うし
V豚嫌い以外だとゲーム特典とかイベントに出てくるとか
ゲーム内に強制的に関わってくるのを嫌うゲーマーは多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況