X



「創作」してる奴らって、AIが本格化してきたらどうするの???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:23:08.55ID:vfrWi+vOd
それでも続けるの?
2025/02/06(木) 23:23:48.61ID:+h5ah7HH0
俺の好きな百合はAIには理解できるまい
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:24:22.92ID:vfrWi+vOd
数日かけて作ったものを、3秒で作られるのってどういう気持ちなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:24:35.65ID:v+f/0Nb40
AIとか関係なく創りたいから創ってるだけだぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:25:06.95ID:vfrWi+vOd
>>4
承認欲求のために?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:25:59.84ID:c0eLxBhR0
会社の文章系はもうお任せやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:26:07.00ID:E8IWGavZ0
まぁ趣味って感じにはなるやろね
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:26:12.05ID:vfrWi+vOd
そもそも人間が理解できるものは全てAIにも理解可能やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:26:32.00ID:vUHy+y2/0
>>5
色々試してみる面白さとか感じたこと無いん?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:27:21.90ID:vfrWi+vOd
>>9
それはAIが無かった頃の話やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:28:18.93ID:vUNHyzPi0
趣味ないんか?
冷笑系やから何するにしても小馬鹿にする感じ?友達少なさそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:28:31.51ID:vfrWi+vOd
将来的にはほとんどAIが作ったものを、人間が微調整するって流れになりそう
2025/02/06(木) 23:28:38.74ID:HIzOsrov0
AIは無から何も生み出せんやろ
14 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:29:43.94ID:V7RDUWv30
AI使って創作してもつまらんし
趣味でやってワンチャン金になったらラッキーって感じやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:30:02.71ID:vfrWi+vOd
>>11
音楽は趣味やで
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:30:28.35ID:vUNHyzPi0
>>15
辞めるんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:30:29.40ID:vUHy+y2/0
>>12
逆に100%人の手で作ったことが付加価値になるんやな
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:30:37.88ID:vfrWi+vOd
>>13
もちろん過去の膨大なストックありきや
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:31:49.95ID:vfrWi+vOd
>>16
たぶん辞めない
このスレはワイ自身への問いかけも含んでる
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 23:33:09.79ID:6eq0uq6F0
aiも取り込んで自身の創作を進化させていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況