X



【悲報】切り札「備蓄米」放出も、コメ価格更に上がるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:38:53.18ID:H4wbzxrQ0
猛暑による天候不順、需給バランスの偏りなどで高騰が続く「コメ」の価格。

県内の大手スーパーでも6日、大幅な値上げがあり、5日までと比べて5キロあたり高いもので1000円値上がりした銘柄もありました。

コメの価格がさらに一段上がることになった理由を、県内の米の加工・販売業者に聞きました。

この関係者によると、輸送費などの高騰や、2023年からの不作で品薄が続いたことが、今の価格高騰のベースにありますが、さらに沖縄の特殊事情で、去年「お歳暮商戦」の時期に打ちだした値段からの価格転嫁が、今になったということです。

去年11月ごろからコメの価格は値上がりしていましたが、県内ではお歳暮商戦の時期に抑えた価格からの値上げが難しく、大幅値上げとなった大手スーパーでは、6日一気に値上げに踏み切ったのではと推察されていて、「今後価格が落ち着くのは数か月先になるのでは」と話していました。

news.yahoo.co.jp/articles/9f59b2f87114fd3eb5bbdc976a1d331f9bbfdf39
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:39:30.63ID:72MefqPV0
そら備蓄米放出先JAからなんやろ?
2025/02/07(金) 07:39:33.93ID:tsuwTUXi0
備蓄米って不味そうやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:39:57.32ID:LuZR5OZX0
ガソリン高騰も手を打たんと下がらんやろなあ
2025/02/07(金) 07:40:30.36ID:kBOiEffn0
そりゃ政府まで仲間になって危機感煽ればいい宣伝活動になりますがな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:40:57.35ID:On/RbSfm0
先週よりやや上がってるよなぁ
安くなってるやろwwて期待して行ったんに・・・
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:41:48.31ID:5txmtmAZ0
米って冷蔵庫で冷やさないと備蓄できないんだから
備蓄米の自体のコストも光熱費、輸送費等でめっちゃコスト増えてるで
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:42:13.38ID:xIsYdSMy0
備蓄米放出ないって言ってた奴なんだったんだ
マジでアホ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:42:16.40ID:L5F2WK000
パックご飯を海外に流してる企業をどうにかしろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:42:49.66ID:6DD2XIxm0
JAを打ち倒すときが来たか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:43:10.18ID:90Z3c3Xs0
米が行方不明になってるらしいな
何万トンだか
2025/02/07(金) 07:43:13.82ID:B0VUiS1P0
コイツら価格安定させられないなら何のために存在してるんだ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:43:34.21ID:sNZIhA1f0
>>2
JAが備蓄米の音頭取って集荷出荷してるんだからそらそうや
むしろJAに放出しないと機能しない
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:43:38.14ID:5txmtmAZ0
>>10
JA倒すと市場に米消えて、各家庭が農家と直接交渉するしかなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況