X



【悲報】古き良きオタク、消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:24:49.67ID:udbB68PNd
自称オタク(笑)に乗っ取られた模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:26:22.93ID:FG0UffH30
SFにやたら詳しい系て最近おらんな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:28:24.36ID:eYHveniA0
理屈臭くて面倒臭いだけや
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:29:44.73ID:+cXiHeSN0
昔電気屋いくと喋りかけてくる大学生風の兄ちゃんおったよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:29:56.94ID:iblFtMvH0
深夜アニメや美少女ゲームがマニアの趣味から娯楽に変わってから彼らの居場所はどこにある?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:30:15.34ID:uYIaV8Sb0
バンダナ巻いたやつとか
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:30:29.25ID:aBs6P9/G0
全体的にオタクの知能が低下して、高度な解釈が理解できなくなってる
昭和は岡田斗司夫みたいなのがゴロゴロいてた
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:31:52.54ID:qHsMO6LN0
>>2
そもそもSFが死語や…
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:32:48.13ID:hs0RoSwU0
俺はオタク趣味持ってるけどオタクじゃない!と同族のチー牛煽りするのが今のオタクや
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:34:10.51ID:hlFYPpsS0
>>2

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:34:24.60ID:ygyo59oz0
>>10
よすぎ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:34:56.50ID:OXkOsaLka
電車好きなオタクは未だ残ってるやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:35:18.99ID:/Ode6bZK0
イキリチー牛ばっかりになったよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:36:20.35ID:pNyCkZlM0
純粋にアニメの話でデュフフしてる微笑ましいオタクは死んだ
今はアニメ好きをステータスと思ってるチーズしかいない
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:37:14.56ID:It/Gsptd0
自分こそが上位のオタクと思い込んでる奴(ただアニメをたくさん見てるだけとかバカでも出来る事を誇ってる)って奴はとかく他人を叩きたがるよなぁ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:43:38.22ID:zr5zhC/K0
>>7
わかる
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:44:45.65ID:pNyCkZlM0
>>7
グリッドマンのアニメの最終回を夢オチとか言うてるやつが多くて絶望したわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:45:24.93ID:MruLH8830
知識人文化人としてのオタクはリアルに帰ってしまったからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:46:08.80ID:KO9PqWQy0
一つの漫画やアニメを穴が開くほど熟読して何でそんな熱量あるんや、っていうくらい議論する奴も減ったよな
ホンマ今の若いチー牛とか何をアイデンティティに生きてるんやろな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:46:12.84ID:OXkOsaLka
昔は頭悪いやつって不良とかヤンキーのイメージだったけど今は頭悪いやつって言われるとオタクが思い浮かぶわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:47:19.94ID:fgom+GY80
それ岡田斗司夫が20年くらい前には言ってたやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:48:20.94ID:xuzooK+y0
コミケとか池袋のアニメイト行くとわかるけど
良く言えば一般化したな
大学デビューでもしたんかって感じの微妙にダサい見た目のやつが今は大半や
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:52:18.91ID:tcCWbClu0
リュックサックにポスター挿せばいいんだっけ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:52:50.74ID:+cXiHeSN0
アウトプットが出来ない奴らが増えた
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:52:59.30ID:2jmhdQDs0
アニヲタとかいう一番しょーもないジャンル出始めた頃
オタクの敷居が馬鹿みたいに低くなった
特に今期放送してるアニメ何本見てるか勢みたいなやつ
10年代から急激に
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:53:03.01ID:4f8YU5xf0
良いオタクなんていない
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:54:01.71ID:H+MWJzBo0
>>21
愛国ヘイトに染まって極端に幼稚化したのはここ十年くらいやと思うで
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:54:03.68ID:g6Asw3Qx0
>>23
ビームサーベルか
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:54:04.09ID:S2FbwnEg0
兵器や銃に妙に詳しい奴いっぱいおったのは何なんやろな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:58:57.03ID:RjeZ9K7z0
>>1
https://medaka.5ch.net/boxing/
ここでボクオタはねむっとるで
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 22:00:36.69ID:MruLH8830
>>29
歴史、神学、民俗学、軍事は二次元美少女キャラクターコンテンツ以前のオタクには必須科目だったから
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 22:01:52.75ID:S2FbwnEg0
>>31
全部履修してたのすげえな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 22:03:23.14ID:/2Uqv0k60
サイクルが早くなってるからしゃーないんだが、ちょっと時期過ぎるとオワコンだのこの声優はババアジジイだからだすなだの目が厳しすぎないかと思う
オタクならもっと作品大事にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況