よう知らんけどあれそんな恨まれるくらい悪い事したんか…?
ジャンププラスでスパイファミリーの次くらいに人気あるんやろ?
怪獣8号とかいういつ見ても叩かれてる漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:26:31.11ID:hVgxyRCS02それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:29:13.25ID:99ECMQ5Hd 二巻くらいまで読んだけど単純に気持ち悪い
3それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:32:29.65ID:hVgxyRCS0 >>2
そうなんか…
そうなんか…
4それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:37:33.95ID:qkLjtTP/0 8号は何であんなにプッシュするんやろな 電〇の仕業やろか
5それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:38:08.87ID:6owoC/jK0 いつまで9号と戦ってんねんって言われるけど一気見したらまあまあおもろかった
6それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:39:03.70ID:bFO1KVdn0 糞つまんないZ世代版GANTZって感じやろアレ
7それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:39:25.72ID:hVgxyRCS08それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:39:38.22ID:ri0SkcYp0 普通に売り上げは本誌準看板レベルやからええやろ
9それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:40:41.30ID:hVgxyRCS010それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:41:50.61ID:U8fDddfI011それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:42:52.27ID:6btdM7AN0 9号の手下みたいなのと戦ってるあたりが絶望的につまらなかった
12それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:43:01.10ID:J+wZL1aO0 昔ジャンプで連載していたねこわっぱの人なんよな
13それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:43:19.13ID:hVgxyRCS014それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:43:28.69ID:xuzooK+y0 当初は怪獣の後始末をどうするかって話しが主軸だと思われてた
2巻以降ただの量産型のバトル漫画になったから叩かれてる
2巻以降ただの量産型のバトル漫画になったから叩かれてる
15それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:44:15.82ID:c0pxHcJK0 作者あの主人公以外を書くのが好きなんやろ
16それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:45:08.90ID:WufdsL+E0 絵は小ぎれいなんだけど、戦いが詰まんない
17それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:45:26.93ID:l5fDakxl0 これもダンダダンもどっちも糞つまらんわな
18それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:45:55.64ID:hVgxyRCS0 「ここは良かった」「ここは面白かった」みたいな肯定的な感想マジで一切見た事ないわ
そんだけ叩かれまくってて単行本一冊当たり100万部くらい売れとるんやろ?どうなってんのや
そんだけ叩かれまくってて単行本一冊当たり100万部くらい売れとるんやろ?どうなってんのや
19それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:46:10.34ID:PnXqoh/20 アレのコミックを買ってる奴がいる謎
20それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:46:25.52ID:UIMBAGI60 ねこわっぱと面白さ同じくらいなのになぜか売れた漫画
21それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:47:03.72ID:qIiM+Qp+0 おもん無い通り越してイラつくから流石に読むのやめたdw
22それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:47:07.24ID:hVgxyRCS02025/02/08(土) 21:47:29.90ID:qbcY6u7i0
叩くほどじゃないけど更新は遅いなぁと思う
月刊誌レベル
月刊誌レベル
24それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:48:45.74ID:hVgxyRCS0 >>14
割とすぐバトル漫画になったのにその後ずっと単行本売れてるんやろ?
割とすぐバトル漫画になったのにその後ずっと単行本売れてるんやろ?
25それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:49:33.11ID:g1BmGm5/0 主人公が元怪獣清掃処理業という設定も活かされてないけど
チーム内で年齢高めのオッサンという設定は活かされてないどころか言動ではむしろ真逆で気持ち悪くなってる
チーム内で年齢高めのオッサンという設定は活かされてないどころか言動ではむしろ真逆で気持ち悪くなってる
26それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:49:49.28ID:hVgxyRCS0 >>17
ダンダダンはアニメ化前はつまらん言われてたけどアニメ化してから評価逆転した感じあるわ
ダンダダンはアニメ化前はつまらん言われてたけどアニメ化してから評価逆転した感じあるわ
27それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:51:15.16ID:hVgxyRCS0 大昔のジャンプで言うとブラックキャットと同じような現象起きてんのかな
肯定意見一切目にせんくらい叩かれてんのに単行本はちゃんと売れてるみたいな
肯定意見一切目にせんくらい叩かれてんのに単行本はちゃんと売れてるみたいな
28それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:52:04.35ID:6nC+uNs70 これまで漫画とかアニメとかそんなに見たことない若年層には人気だけど、それなりに見た事ある層には叩かれてるイメージ
どこかで見た事ある設定や展開の劣化感が凄いんよ
どこかで見た事ある設定や展開の劣化感が凄いんよ
2025/02/08(土) 21:52:15.71ID:eiFlQYvF0
人VS異形の世界で主人公はそのどちらでもあって
人が善ということもなければ異形が悪でもないっていう漫画もうやりつくしたろ
人が善ということもなければ異形が悪でもないっていう漫画もうやりつくしたろ
30それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:53:08.69ID:qkLjtTP/031それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:53:27.41ID:eMmv0P1Q0 まあ面白い要素ないのになんで人気なんだろって思ってたら唐突に最終決戦始まったとこ見るとそこまで人気ないだろこれw
32それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:54:30.82ID:mJre9TIh0 主人公の精神年齢が幼くてきつい
33それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:55:20.03ID:hVgxyRCS034それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:56:04.98ID:AvOD+j9L0 主人公のおっさんが魅了なさすぎるんよ
どんな層を狙ってあんなキャラにしたんや
どんな層を狙ってあんなキャラにしたんや
35それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:56:56.23ID:nFfYxLSG036それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:57:11.05ID:hVgxyRCS0 怪獣8号 売上で検索したら去年の時点で1500万部以上売れてるっぽいわ
近年のジャンプ系の漫画やとかなり売れてる方やなこれ
近年のジャンプ系の漫画やとかなり売れてる方やなこれ
37それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:57:55.29ID:g1BmGm5/0 >>34
宇宙兄弟の南波六太をイメージしたのかなという気はしている
宇宙兄弟の南波六太をイメージしたのかなという気はしている
38それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:58:21.78ID:00eDvXJd0 見た目はオッサン(作者の画力無いからそもそも中年に見えない)のくせに精神年齢が高校生みたいなノリしてるからキツい
タイミーで雇われたダメな社会人やんアレ
タイミーで雇われたダメな社会人やんアレ
39それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:14.16ID:+IzGAUC10 単純に面白くない
あのつまらないブリーチをさらに一回りつまらなくした感じ
あのつまらないブリーチをさらに一回りつまらなくした感じ
40それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:18.87ID:hVgxyRCS02025/02/08(土) 21:59:41.49ID:/KXApYEP0
ただの掃除屋がわかることが国の退治機関が知らないのがおかしすぎる
42それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:51.09ID:qIiM+Qp+0 >>36
でもタフとワンピース合わせたら5億1000万部売れてるで?
でもタフとワンピース合わせたら5億1000万部売れてるで?
43それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:56.12ID:K0w4QXT00 なろう作家全員目が死んでるっていうしマジでおっさん描きたく無くなったんやろ
44それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:00:56.02ID:hVgxyRCS0 主人公が大人の割に幼くてキツイ
って感覚はそれこそ少年にはあんまり分からへんのとちゃうかな
って感覚はそれこそ少年にはあんまり分からへんのとちゃうかな
2025/02/08(土) 22:00:56.75ID:/BNGsLNe0
月刊少年マガジンのサンダー3とかいうGANTZ丸パクリのヤツ
46それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:01:04.69ID:u4zvUSi10 スピンオフはおもろいんやけどな
47それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:01:49.95ID:H2Pba6CY0 キングダムよりも叩かれてるの?
48それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:02:24.95ID:rbVM5fm80 ぶっちゃけつまらんだけなら叩く理由にはならないんやが
5chを中心に叩いていい漫画のレッテルが貼られのたが原因やろな
5chを中心に叩いていい漫画のレッテルが貼られのたが原因やろな
49それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:02:35.36ID:mJre9TIh0 >>41
主人公どうのこうの以前に退治する人らと掃除する人らで共有してもおかしくないよなあ
主人公どうのこうの以前に退治する人らと掃除する人らで共有してもおかしくないよなあ
50それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:03:25.23ID:hVgxyRCS0 このスレでもほんま内容について肯定的な意見一切無いな
精々>>23のそんな叩くほどでもないくらいやで
精々>>23のそんな叩くほどでもないくらいやで
51それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:04:37.95ID:YodRcXdn0 「主人公が正体隠しながらメチャクチャ活躍する」ってメチャクチャ盛り上がりそうな武器を自分から序盤いきなり使い切ったのすごい
52それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:04:39.84ID:hVgxyRCS0 >>39
BLEACHはアニメで内容をギュッと凝縮したら面白いって大好評やな
BLEACHはアニメで内容をギュッと凝縮したら面白いって大好評やな
53それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:05:37.41ID:hVgxyRCS0 >>45
最初の方読んだけど言うほどGANTZか?絵柄が大分違うから受ける印象も変わるで
最初の方読んだけど言うほどGANTZか?絵柄が大分違うから受ける印象も変わるで
54それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:05:50.76ID:ULbwVCc10 このスレのやつ誰も調べてなさそうやけど…
来月から【劇場版怪獣8号】が上映します…
来月から【劇場版怪獣8号】が上映します…
>>46
キャンプで酔って立ちションしちゃった痕跡をみんなが真面目に調査してて🥺になってる回とか好き
キャンプで酔って立ちションしちゃった痕跡をみんなが真面目に調査してて🥺になってる回とか好き
56それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:09:30.07ID:hVgxyRCS0 >>47
キングダムは最近叩かれる事も多いってだけで良かった所語りもよく見るで
怪獣8号はいつ見ても一時のヒロアカ並に馬鹿にされてる所しか見んから不思議や
その馬鹿にされてる漫画が今の集英社やとトップクラスに売れてる漫画なのも謎やし
キングダムは最近叩かれる事も多いってだけで良かった所語りもよく見るで
怪獣8号はいつ見ても一時のヒロアカ並に馬鹿にされてる所しか見んから不思議や
その馬鹿にされてる漫画が今の集英社やとトップクラスに売れてる漫画なのも謎やし
57それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:13:53.74ID:zI0KavYe0 大体こういうのは人気作への嫉妬だったりすることが多いからなあ
特になんGの場合はつまらん漫画を無理矢理持ち上げたりとか逆張りが異常に多いし
特になんGの場合はつまらん漫画を無理矢理持ち上げたりとか逆張りが異常に多いし
58それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:14:19.96ID:U8fDddfI0 漫画なんてどっかで見た事あるようなのでも全然ええと思うんやけどな
ボルトとかナルトの世界でジョジョとドラゴンボールやってるような漫画やけどワイは好きやで
ボルトとかナルトの世界でジョジョとドラゴンボールやってるような漫画やけどワイは好きやで
59それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:17:14.17ID:GoG1CsVL0 なんか読者置いてけぼりで漫画のキャラだけ盛り上がっててついてけない
王道展開なんだけどキャラにそこまで愛着がないから温度差であれってなる
王道展開なんだけどキャラにそこまで愛着がないから温度差であれってなる
60それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:23:22.90ID:hVgxyRCS061それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:25:46.94ID:473senbO0 >>17
ダンダダンは面白いやろ
ダンダダンは面白いやろ
62それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:25:59.45ID:/DKVQgLw0 >>57
アニメ円盤売れなくても大成功だったよな
アニメ円盤売れなくても大成功だったよな
63それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:27:42.64ID:rbVM5fm8064それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:28:56.44ID:6c9AJrEvd 主人公の年齢設定が致命的すぎる
65それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:29:10.93ID:hVgxyRCS066それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:31:02.33ID:hVgxyRCS067それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:31:25.96ID:hTkDgMRr0 キャラの下の名前が全部カタカナで気持ち悪いって思って叩いてがワイの大好きなNARUTOも同じやった
68それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:33:44.86ID:rbVM5fm80 >>66
いや叩かれてるのは憎むとかじゃなくそんな雰囲気があるからってだけだと思うぞ
スキャンダル起こした芸能人を叩くのと同じ感覚
運つっても最大限に上げるための要素は色々あるだろうけどな
例えばジャンプラで発表するのは駅前の一等地でラーメン屋を出すみたいなもんだ
いや叩かれてるのは憎むとかじゃなくそんな雰囲気があるからってだけだと思うぞ
スキャンダル起こした芸能人を叩くのと同じ感覚
運つっても最大限に上げるための要素は色々あるだろうけどな
例えばジャンプラで発表するのは駅前の一等地でラーメン屋を出すみたいなもんだ
69それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:34:57.49ID:MXSIj20Td70それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:38:24.03ID:xHS15oK60 >>67
わかるカフカなんて名前のおっさんなんて共感出来んよな
わかるカフカなんて名前のおっさんなんて共感出来んよな
71それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:39:06.81ID:vg1D6scK0 ステマしすぎた
72それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:39:42.17ID:U8fDddfI073それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:41:17.88ID:G8lnwO+t0 読んだことねえけどやたら叩かれてるのは知ってる
こいつと針太郎のツートップって感じ
こいつと針太郎のツートップって感じ
74それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:41:21.45ID:hVgxyRCS075それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:42:51.47ID:rbVM5fm8076それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:44:57.90ID:hVgxyRCS077それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:44:58.16ID:zq7x8j9F0 コメのほとんどが都合悪くて削除されてる漫画
78それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:45:38.80ID:9F9TfHgA0 グッズ全然売れてないんだよな
何故かダンダダングッズのが売れてるという
何故かダンダダングッズのが売れてるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒高度専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 身から出た鎖⛓🏡
- おじゃる丸実況するお🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 【速報】東京、3月1日から『夏』開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww☀ [527893826]
- 所沢の道路から水が噴き出して冠水ww [118990258]