よう知らんけどあれそんな恨まれるくらい悪い事したんか…?
ジャンププラスでスパイファミリーの次くらいに人気あるんやろ?
探検
怪獣8号とかいういつ見ても叩かれてる漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:26:31.11ID:hVgxyRCS026それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:49:49.28ID:hVgxyRCS0 >>17
ダンダダンはアニメ化前はつまらん言われてたけどアニメ化してから評価逆転した感じあるわ
ダンダダンはアニメ化前はつまらん言われてたけどアニメ化してから評価逆転した感じあるわ
27それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:51:15.16ID:hVgxyRCS0 大昔のジャンプで言うとブラックキャットと同じような現象起きてんのかな
肯定意見一切目にせんくらい叩かれてんのに単行本はちゃんと売れてるみたいな
肯定意見一切目にせんくらい叩かれてんのに単行本はちゃんと売れてるみたいな
28それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:52:04.35ID:6nC+uNs70 これまで漫画とかアニメとかそんなに見たことない若年層には人気だけど、それなりに見た事ある層には叩かれてるイメージ
どこかで見た事ある設定や展開の劣化感が凄いんよ
どこかで見た事ある設定や展開の劣化感が凄いんよ
2025/02/08(土) 21:52:15.71ID:eiFlQYvF0
人VS異形の世界で主人公はそのどちらでもあって
人が善ということもなければ異形が悪でもないっていう漫画もうやりつくしたろ
人が善ということもなければ異形が悪でもないっていう漫画もうやりつくしたろ
30それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:53:08.69ID:qkLjtTP/031それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:53:27.41ID:eMmv0P1Q0 まあ面白い要素ないのになんで人気なんだろって思ってたら唐突に最終決戦始まったとこ見るとそこまで人気ないだろこれw
32それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:54:30.82ID:mJre9TIh0 主人公の精神年齢が幼くてきつい
33それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:55:20.03ID:hVgxyRCS034それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:56:04.98ID:AvOD+j9L0 主人公のおっさんが魅了なさすぎるんよ
どんな層を狙ってあんなキャラにしたんや
どんな層を狙ってあんなキャラにしたんや
35それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:56:56.23ID:nFfYxLSG036それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:57:11.05ID:hVgxyRCS0 怪獣8号 売上で検索したら去年の時点で1500万部以上売れてるっぽいわ
近年のジャンプ系の漫画やとかなり売れてる方やなこれ
近年のジャンプ系の漫画やとかなり売れてる方やなこれ
37それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:57:55.29ID:g1BmGm5/0 >>34
宇宙兄弟の南波六太をイメージしたのかなという気はしている
宇宙兄弟の南波六太をイメージしたのかなという気はしている
38それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:58:21.78ID:00eDvXJd0 見た目はオッサン(作者の画力無いからそもそも中年に見えない)のくせに精神年齢が高校生みたいなノリしてるからキツい
タイミーで雇われたダメな社会人やんアレ
タイミーで雇われたダメな社会人やんアレ
39それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:14.16ID:+IzGAUC10 単純に面白くない
あのつまらないブリーチをさらに一回りつまらなくした感じ
あのつまらないブリーチをさらに一回りつまらなくした感じ
40それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:18.87ID:hVgxyRCS02025/02/08(土) 21:59:41.49ID:/KXApYEP0
ただの掃除屋がわかることが国の退治機関が知らないのがおかしすぎる
42それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:51.09ID:qIiM+Qp+0 >>36
でもタフとワンピース合わせたら5億1000万部売れてるで?
でもタフとワンピース合わせたら5億1000万部売れてるで?
43それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:59:56.12ID:K0w4QXT00 なろう作家全員目が死んでるっていうしマジでおっさん描きたく無くなったんやろ
44それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:00:56.02ID:hVgxyRCS0 主人公が大人の割に幼くてキツイ
って感覚はそれこそ少年にはあんまり分からへんのとちゃうかな
って感覚はそれこそ少年にはあんまり分からへんのとちゃうかな
2025/02/08(土) 22:00:56.75ID:/BNGsLNe0
月刊少年マガジンのサンダー3とかいうGANTZ丸パクリのヤツ
46それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:01:04.69ID:u4zvUSi10 スピンオフはおもろいんやけどな
47それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:01:49.95ID:H2Pba6CY0 キングダムよりも叩かれてるの?
48それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:02:24.95ID:rbVM5fm80 ぶっちゃけつまらんだけなら叩く理由にはならないんやが
5chを中心に叩いていい漫画のレッテルが貼られのたが原因やろな
5chを中心に叩いていい漫画のレッテルが貼られのたが原因やろな
49それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:02:35.36ID:mJre9TIh0 >>41
主人公どうのこうの以前に退治する人らと掃除する人らで共有してもおかしくないよなあ
主人公どうのこうの以前に退治する人らと掃除する人らで共有してもおかしくないよなあ
50それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:03:25.23ID:hVgxyRCS0 このスレでもほんま内容について肯定的な意見一切無いな
精々>>23のそんな叩くほどでもないくらいやで
精々>>23のそんな叩くほどでもないくらいやで
51それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:04:37.95ID:YodRcXdn0 「主人公が正体隠しながらメチャクチャ活躍する」ってメチャクチャ盛り上がりそうな武器を自分から序盤いきなり使い切ったのすごい
52それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:04:39.84ID:hVgxyRCS0 >>39
BLEACHはアニメで内容をギュッと凝縮したら面白いって大好評やな
BLEACHはアニメで内容をギュッと凝縮したら面白いって大好評やな
53それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:05:37.41ID:hVgxyRCS0 >>45
最初の方読んだけど言うほどGANTZか?絵柄が大分違うから受ける印象も変わるで
最初の方読んだけど言うほどGANTZか?絵柄が大分違うから受ける印象も変わるで
54それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:05:50.76ID:ULbwVCc10 このスレのやつ誰も調べてなさそうやけど…
来月から【劇場版怪獣8号】が上映します…
来月から【劇場版怪獣8号】が上映します…
>>46
キャンプで酔って立ちションしちゃった痕跡をみんなが真面目に調査してて🥺になってる回とか好き
キャンプで酔って立ちションしちゃった痕跡をみんなが真面目に調査してて🥺になってる回とか好き
56それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:09:30.07ID:hVgxyRCS0 >>47
キングダムは最近叩かれる事も多いってだけで良かった所語りもよく見るで
怪獣8号はいつ見ても一時のヒロアカ並に馬鹿にされてる所しか見んから不思議や
その馬鹿にされてる漫画が今の集英社やとトップクラスに売れてる漫画なのも謎やし
キングダムは最近叩かれる事も多いってだけで良かった所語りもよく見るで
怪獣8号はいつ見ても一時のヒロアカ並に馬鹿にされてる所しか見んから不思議や
その馬鹿にされてる漫画が今の集英社やとトップクラスに売れてる漫画なのも謎やし
57それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:13:53.74ID:zI0KavYe0 大体こういうのは人気作への嫉妬だったりすることが多いからなあ
特になんGの場合はつまらん漫画を無理矢理持ち上げたりとか逆張りが異常に多いし
特になんGの場合はつまらん漫画を無理矢理持ち上げたりとか逆張りが異常に多いし
58それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:14:19.96ID:U8fDddfI0 漫画なんてどっかで見た事あるようなのでも全然ええと思うんやけどな
ボルトとかナルトの世界でジョジョとドラゴンボールやってるような漫画やけどワイは好きやで
ボルトとかナルトの世界でジョジョとドラゴンボールやってるような漫画やけどワイは好きやで
59それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:17:14.17ID:GoG1CsVL0 なんか読者置いてけぼりで漫画のキャラだけ盛り上がっててついてけない
王道展開なんだけどキャラにそこまで愛着がないから温度差であれってなる
王道展開なんだけどキャラにそこまで愛着がないから温度差であれってなる
60それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:23:22.90ID:hVgxyRCS061それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:25:46.94ID:473senbO0 >>17
ダンダダンは面白いやろ
ダンダダンは面白いやろ
62それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:25:59.45ID:/DKVQgLw0 >>57
アニメ円盤売れなくても大成功だったよな
アニメ円盤売れなくても大成功だったよな
63それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:27:42.64ID:rbVM5fm8064それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:28:56.44ID:6c9AJrEvd 主人公の年齢設定が致命的すぎる
65それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:29:10.93ID:hVgxyRCS066それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:31:02.33ID:hVgxyRCS067それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:31:25.96ID:hTkDgMRr0 キャラの下の名前が全部カタカナで気持ち悪いって思って叩いてがワイの大好きなNARUTOも同じやった
68それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:33:44.86ID:rbVM5fm80 >>66
いや叩かれてるのは憎むとかじゃなくそんな雰囲気があるからってだけだと思うぞ
スキャンダル起こした芸能人を叩くのと同じ感覚
運つっても最大限に上げるための要素は色々あるだろうけどな
例えばジャンプラで発表するのは駅前の一等地でラーメン屋を出すみたいなもんだ
いや叩かれてるのは憎むとかじゃなくそんな雰囲気があるからってだけだと思うぞ
スキャンダル起こした芸能人を叩くのと同じ感覚
運つっても最大限に上げるための要素は色々あるだろうけどな
例えばジャンプラで発表するのは駅前の一等地でラーメン屋を出すみたいなもんだ
69それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:34:57.49ID:MXSIj20Td70それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:38:24.03ID:xHS15oK60 >>67
わかるカフカなんて名前のおっさんなんて共感出来んよな
わかるカフカなんて名前のおっさんなんて共感出来んよな
71それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:39:06.81ID:vg1D6scK0 ステマしすぎた
72それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:39:42.17ID:U8fDddfI073それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:41:17.88ID:G8lnwO+t0 読んだことねえけどやたら叩かれてるのは知ってる
こいつと針太郎のツートップって感じ
こいつと針太郎のツートップって感じ
74それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:41:21.45ID:hVgxyRCS075それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:42:51.47ID:rbVM5fm8076それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:44:57.90ID:hVgxyRCS077それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:44:58.16ID:zq7x8j9F0 コメのほとんどが都合悪くて削除されてる漫画
78それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:45:38.80ID:9F9TfHgA0 グッズ全然売れてないんだよな
何故かダンダダングッズのが売れてるという
何故かダンダダングッズのが売れてるという
79それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:46:33.36ID:rbVM5fm80 俺も読んでないけど
キングダム、タフは叩いていい漫画になってるように見える
あと5chに限るかもだがブルーロックスレなんかも酷い
キングダム、タフは叩いていい漫画になってるように見える
あと5chに限るかもだがブルーロックスレなんかも酷い
80それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:47:23.86ID:yD9DA7oa0 精神年齢の低いおっさんが精神年齢の低いおっさんを叩く地獄
81それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:48:04.06ID:9F9TfHgA0 別に掲示板で叩かれるのは全漫画共通だけど、怪獣8号が凄いのは公式のコメント欄で叩かれてることだよな
ちょっと異常だよ
ちょっと異常だよ
82それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:48:10.94ID:hVgxyRCS0 >>75
怪獣8号をコミュニケーションツールに使うタイプの読者って無料公開とか割れで呼んで叩くタイプちゃうんかな?
一時のヒロアカとか呪術がそれで金出してないタイプのアンチに叩かれまくってた覚えがあるわ
怪獣8号をコミュニケーションツールに使うタイプの読者って無料公開とか割れで呼んで叩くタイプちゃうんかな?
一時のヒロアカとか呪術がそれで金出してないタイプのアンチに叩かれまくってた覚えがあるわ
83それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:49:15.20ID:76XnBxIx0 ワイ昔追ってたけどな
なんか人間に擬態できて人間の言葉話す怪獣とずっと戦ってるのつまらないから読むの辞めちゃったわ
なんか人間に擬態できて人間の言葉話す怪獣とずっと戦ってるのつまらないから読むの辞めちゃったわ
2025/02/08(土) 22:49:35.26ID:UiCAgbZj0
ポチクロのが好き
85それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:50:41.17ID:tDRzjTmp0 自分が怪獣なれること隠しながら戦い続けるんやと思ってたらすぐにバレて拍子抜けやったわ
86それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:50:58.17ID:U8fDddfI087それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:52:33.09ID:U8fDddfI088それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:52:38.10ID:ARYXik/U089それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:53:26.29ID:rbVM5fm80 >>82
いやそういう人等もいるやろうけど
普通に読んで普通にSNSや職場、学校で話題にする人達のが多いやろ
>無料公開とか割れで呼んで叩くタイプ
5chには多いと思うぜ
叩きが激しいスレが海賊版の更新が止まった瞬間に誰も書き込まなくて笑った
いやそういう人等もいるやろうけど
普通に読んで普通にSNSや職場、学校で話題にする人達のが多いやろ
>無料公開とか割れで呼んで叩くタイプ
5chには多いと思うぜ
叩きが激しいスレが海賊版の更新が止まった瞬間に誰も書き込まなくて笑った
90それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:55:03.79ID:rbVM5fm8091それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:55:19.90ID:9F9TfHgA0 >>54
公開されたらスレ立てよろしくな
公開されたらスレ立てよろしくな
92それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:56:29.40ID:U8fDddfI0 >>81
アンチからしたら叩きまくったら作者の心を折って終わらせられるかもって期待もあるんちゃうかな
アンチからしたら叩きまくったら作者の心を折って終わらせられるかもって期待もあるんちゃうかな
93それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:56:47.67ID:6btdM7AN0 >>57
でもダンダダンとかは全然叩かれてないからな
でもダンダダンとかは全然叩かれてないからな
94それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:57:38.06ID:Qp0rWE1t0 >>93
いうほどか?
いうほどか?
95それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:58:11.63ID:zI0KavYe096それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:58:33.84ID:9F9TfHgA097それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:59:34.30ID:hVgxyRCS098それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:59:40.12ID:dxcw7hyv0 そもそもスパイファミリーからしてキツい
こういうタピオカみたいな作品はいらんねん
こういうタピオカみたいな作品はいらんねん
99それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:00:01.61ID:ucRUQ4sv0 世の中の人々はお前らみたいに無駄に感性が高くないのをさっさと気付け
100それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:01:04.49ID:uh+uYzEG0 最近始まったSFのやつ、展開よくわからんとかってコメント多かったけど
まじで若年層の読解力低下やばいことになってそうやな日本
まじで若年層の読解力低下やばいことになってそうやな日本
101それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:01:10.96ID:hVgxyRCS0102それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:02:26.60ID:hVgxyRCS0 ダンダダンはアニメ化前は画力の無駄遣いとか話はクソつまらんとか言われてたの見た事あるんやけど
アニメ化後は絵だけやなくて内容についても肯定的に語る人がかなり増えた気がするわ
アニメ化後は絵だけやなくて内容についても肯定的に語る人がかなり増えた気がするわ
103それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:02:37.98ID:CATX3idz0 たとえば推しの子とか叩かれまくってるけど普通にファンもいっぱいいるからな
怪獣8号だけは一切擁護されずただただサンドバッグ状態
怪獣8号だけは一切擁護されずただただサンドバッグ状態
104それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:25.34ID:473senbO0 スパイファミリーはドノバン・デズモンドがアーニャと同じ能力あるんじゃないかとかアーニャが実母といる夢見たり最近おもしろい
ダンダダンはサンジェルマン伯爵の暗躍や婆ちゃんが都市ボーイズと共闘したり最近面白い
ダンダダンはサンジェルマン伯爵の暗躍や婆ちゃんが都市ボーイズと共闘したり最近面白い
105それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:36.70ID:hVgxyRCS0106それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:38.95ID:nrzLCruj0 本スレ過疎ってて草
話題性すらねー
話題性すらねー
107それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:41.78ID:CATX3idz0 まあ実際なろう崩れの情けないおっさん主人公がキモイのはある
これ読むなら普通になろうでいいし
これ読むなら普通になろうでいいし
108それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:05:41.47ID:nrzLCruj0 怪獣好きからは見向きもされない怪獣漫画
いや怪人漫画か
いや怪人漫画か
109それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:05:52.94ID:hVgxyRCS0110それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:06:35.92ID:rbVM5fm80111それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:06:45.90ID:9F9TfHgA0 もともとジャンクフードだったんや、だから叩かれる要素は最初からあった
でもジャンクフードってみんな好きやん?みんなジャンクフードだと思って食べ始めたら、ふ菓子だったんや
でもジャンクフードってみんな好きやん?みんなジャンクフードだと思って食べ始めたら、ふ菓子だったんや
112それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:07:22.82ID:cSA0HDA60 アニメしか見ていないけど
奇生獣って偉大な作品だなーって思いました(小並感
奇生獣って偉大な作品だなーって思いました(小並感
113それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:07:43.29ID:9F9TfHgA0 外側がちょっと甘いだけで中身味ない奴
114それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:15.23ID:rbVM5fm80 >>108
いうて怪獣好きがスノウボールアース、ゲァーチマ、雷雷雷なんかを読んでるかというとな
いうて怪獣好きがスノウボールアース、ゲァーチマ、雷雷雷なんかを読んでるかというとな
115それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:32.56ID:nrzLCruj0 白くなっただけの強化形態
怪人漫画としても終わっとる
怪人漫画としても終わっとる
116それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:40.04ID:hVgxyRCS0117それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:09:07.85ID:6nC+uNs70 怪獣は色んなアニメや漫画のネタかき集めてるだけで独自の世界観とか面白さ作れてないんよ
怪獣がパクってると言われてるエヴァだってウルトラマンやらガンダムやデビルマンの要素持ってきてるけど、ちゃんとエヴァとして落とし込んで独自の世界観作ってる
でも怪獣はただ持ってきてるだけ
怪獣がパクってると言われてるエヴァだってウルトラマンやらガンダムやデビルマンの要素持ってきてるけど、ちゃんとエヴァとして落とし込んで独自の世界観作ってる
でも怪獣はただ持ってきてるだけ
118それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:09:43.47ID:hVgxyRCS0119それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:12:13.99ID:rbVM5fm80120それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:12:18.97ID:nrzLCruj0121それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:12:41.61ID:8SjsDyvv0 アンチも信者も最初は凄いからアニメも最初だけは絶対にウケるって言ってたのに無風だったの草
122それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:14:05.55ID:rbVM5fm80123それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:15:43.01ID:hVgxyRCS0124それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:16:58.38ID:nrzLCruj0 じゃあタイトル詐欺やな
あとエリンギいつまで使い続けとんねん
あとエリンギいつまで使い続けとんねん
125それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:17:21.02ID:cSA0HDA60 >>123
招き猫がかわいいからねw
招き猫がかわいいからねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 2年前までクソ会津にある倉庫で働いてたんだけどDQNしかいなくてメッチャパワハラされまくってた [125096601]
- 俺「近所のババアが騒音の嫌がらせしてくる」父親「文句言いに行こう」
- ワイの三連休…何事もなく終わる
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]