よう知らんけどあれそんな恨まれるくらい悪い事したんか…?
ジャンププラスでスパイファミリーの次くらいに人気あるんやろ?
怪獣8号とかいういつ見ても叩かれてる漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/08(土) 21:26:31.11ID:hVgxyRCS083それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:49:15.20ID:76XnBxIx0 ワイ昔追ってたけどな
なんか人間に擬態できて人間の言葉話す怪獣とずっと戦ってるのつまらないから読むの辞めちゃったわ
なんか人間に擬態できて人間の言葉話す怪獣とずっと戦ってるのつまらないから読むの辞めちゃったわ
2025/02/08(土) 22:49:35.26ID:UiCAgbZj0
ポチクロのが好き
85それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:50:41.17ID:tDRzjTmp0 自分が怪獣なれること隠しながら戦い続けるんやと思ってたらすぐにバレて拍子抜けやったわ
86それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:50:58.17ID:U8fDddfI087それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:52:33.09ID:U8fDddfI088それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:52:38.10ID:ARYXik/U089それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:53:26.29ID:rbVM5fm80 >>82
いやそういう人等もいるやろうけど
普通に読んで普通にSNSや職場、学校で話題にする人達のが多いやろ
>無料公開とか割れで呼んで叩くタイプ
5chには多いと思うぜ
叩きが激しいスレが海賊版の更新が止まった瞬間に誰も書き込まなくて笑った
いやそういう人等もいるやろうけど
普通に読んで普通にSNSや職場、学校で話題にする人達のが多いやろ
>無料公開とか割れで呼んで叩くタイプ
5chには多いと思うぜ
叩きが激しいスレが海賊版の更新が止まった瞬間に誰も書き込まなくて笑った
90それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:55:03.79ID:rbVM5fm8091それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:55:19.90ID:9F9TfHgA0 >>54
公開されたらスレ立てよろしくな
公開されたらスレ立てよろしくな
92それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:56:29.40ID:U8fDddfI0 >>81
アンチからしたら叩きまくったら作者の心を折って終わらせられるかもって期待もあるんちゃうかな
アンチからしたら叩きまくったら作者の心を折って終わらせられるかもって期待もあるんちゃうかな
93それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:56:47.67ID:6btdM7AN0 >>57
でもダンダダンとかは全然叩かれてないからな
でもダンダダンとかは全然叩かれてないからな
94それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:57:38.06ID:Qp0rWE1t0 >>93
いうほどか?
いうほどか?
95それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:58:11.63ID:zI0KavYe096それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:58:33.84ID:9F9TfHgA097それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:59:34.30ID:hVgxyRCS098それでも動く名無し
2025/02/08(土) 22:59:40.12ID:dxcw7hyv0 そもそもスパイファミリーからしてキツい
こういうタピオカみたいな作品はいらんねん
こういうタピオカみたいな作品はいらんねん
99それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:00:01.61ID:ucRUQ4sv0 世の中の人々はお前らみたいに無駄に感性が高くないのをさっさと気付け
100それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:01:04.49ID:uh+uYzEG0 最近始まったSFのやつ、展開よくわからんとかってコメント多かったけど
まじで若年層の読解力低下やばいことになってそうやな日本
まじで若年層の読解力低下やばいことになってそうやな日本
101それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:01:10.96ID:hVgxyRCS0102それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:02:26.60ID:hVgxyRCS0 ダンダダンはアニメ化前は画力の無駄遣いとか話はクソつまらんとか言われてたの見た事あるんやけど
アニメ化後は絵だけやなくて内容についても肯定的に語る人がかなり増えた気がするわ
アニメ化後は絵だけやなくて内容についても肯定的に語る人がかなり増えた気がするわ
103それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:02:37.98ID:CATX3idz0 たとえば推しの子とか叩かれまくってるけど普通にファンもいっぱいいるからな
怪獣8号だけは一切擁護されずただただサンドバッグ状態
怪獣8号だけは一切擁護されずただただサンドバッグ状態
104それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:25.34ID:473senbO0 スパイファミリーはドノバン・デズモンドがアーニャと同じ能力あるんじゃないかとかアーニャが実母といる夢見たり最近おもしろい
ダンダダンはサンジェルマン伯爵の暗躍や婆ちゃんが都市ボーイズと共闘したり最近面白い
ダンダダンはサンジェルマン伯爵の暗躍や婆ちゃんが都市ボーイズと共闘したり最近面白い
105それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:36.70ID:hVgxyRCS0106それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:38.95ID:nrzLCruj0 本スレ過疎ってて草
話題性すらねー
話題性すらねー
107それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:41.78ID:CATX3idz0 まあ実際なろう崩れの情けないおっさん主人公がキモイのはある
これ読むなら普通になろうでいいし
これ読むなら普通になろうでいいし
108それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:05:41.47ID:nrzLCruj0 怪獣好きからは見向きもされない怪獣漫画
いや怪人漫画か
いや怪人漫画か
109それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:05:52.94ID:hVgxyRCS0110それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:06:35.92ID:rbVM5fm80111それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:06:45.90ID:9F9TfHgA0 もともとジャンクフードだったんや、だから叩かれる要素は最初からあった
でもジャンクフードってみんな好きやん?みんなジャンクフードだと思って食べ始めたら、ふ菓子だったんや
でもジャンクフードってみんな好きやん?みんなジャンクフードだと思って食べ始めたら、ふ菓子だったんや
112それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:07:22.82ID:cSA0HDA60 アニメしか見ていないけど
奇生獣って偉大な作品だなーって思いました(小並感
奇生獣って偉大な作品だなーって思いました(小並感
113それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:07:43.29ID:9F9TfHgA0 外側がちょっと甘いだけで中身味ない奴
114それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:15.23ID:rbVM5fm80 >>108
いうて怪獣好きがスノウボールアース、ゲァーチマ、雷雷雷なんかを読んでるかというとな
いうて怪獣好きがスノウボールアース、ゲァーチマ、雷雷雷なんかを読んでるかというとな
115それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:32.56ID:nrzLCruj0 白くなっただけの強化形態
怪人漫画としても終わっとる
怪人漫画としても終わっとる
116それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:40.04ID:hVgxyRCS0117それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:09:07.85ID:6nC+uNs70 怪獣は色んなアニメや漫画のネタかき集めてるだけで独自の世界観とか面白さ作れてないんよ
怪獣がパクってると言われてるエヴァだってウルトラマンやらガンダムやデビルマンの要素持ってきてるけど、ちゃんとエヴァとして落とし込んで独自の世界観作ってる
でも怪獣はただ持ってきてるだけ
怪獣がパクってると言われてるエヴァだってウルトラマンやらガンダムやデビルマンの要素持ってきてるけど、ちゃんとエヴァとして落とし込んで独自の世界観作ってる
でも怪獣はただ持ってきてるだけ
118それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:09:43.47ID:hVgxyRCS0119それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:12:13.99ID:rbVM5fm80120それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:12:18.97ID:nrzLCruj0121それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:12:41.61ID:8SjsDyvv0 アンチも信者も最初は凄いからアニメも最初だけは絶対にウケるって言ってたのに無風だったの草
122それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:14:05.55ID:rbVM5fm80123それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:15:43.01ID:hVgxyRCS0124それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:16:58.38ID:nrzLCruj0 じゃあタイトル詐欺やな
あとエリンギいつまで使い続けとんねん
あとエリンギいつまで使い続けとんねん
125それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:17:21.02ID:cSA0HDA60 >>123
招き猫がかわいいからねw
招き猫がかわいいからねw
126それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:18:12.28ID:rbVM5fm80 >>123
俺の見立てやけど
画力がデカいと思う
とくにチェンソーマンのアシだった頃の評価の高さもあるから作画だけは褒めるしかない
という風潮がある
止め絵は上手いけど動きのある作画はそこまでやと思うけどな
俺の見立てやけど
画力がデカいと思う
とくにチェンソーマンのアシだった頃の評価の高さもあるから作画だけは褒めるしかない
という風潮がある
止め絵は上手いけど動きのある作画はそこまでやと思うけどな
127それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:19:11.58ID:hVgxyRCS0 >>125
田中真弓声の妖怪があんな可愛いマスコットになるとか有りなんか
田中真弓声の妖怪があんな可愛いマスコットになるとか有りなんか
128それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:19:21.65ID:vH2nx9KO0 怪獣は平安時代からいるぞみたいな設定は
明らかに和風バトルものブームに便乗して、刀剣の作画が得意な作者にその頃を舞台にしたスピンオフを描かせたろって魂胆しか感じなかったな
途中で切ったからどうやって整合性とってるのか知らんがどうせ何の意味もなかった設定のままなんやろ
明らかに和風バトルものブームに便乗して、刀剣の作画が得意な作者にその頃を舞台にしたスピンオフを描かせたろって魂胆しか感じなかったな
途中で切ったからどうやって整合性とってるのか知らんがどうせ何の意味もなかった設定のままなんやろ
129それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:20:14.45ID:hVgxyRCS0130それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:22:32.51ID:nrzLCruj0 ・背景と銃器外注
・コピペ連発
・休載連発
手抜きが過ぎるのもクソやわ
・コピペ連発
・休載連発
手抜きが過ぎるのもクソやわ
131それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:25:38.86ID:hVgxyRCS0132それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:28:18.90ID:OVttnYuDp この作品鼻血描写のせいでアホ面に見えるわ
133それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:29:08.74ID:nrzLCruj0 ファンは皆にわかしか居らんやろマジで
134それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:31:26.12ID:mJre9TIh0135それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:32:19.03ID:dXhHJ7y50 「エヴァ」「アスカ」
全然違う作品がNGワードになったのコイツぐらいだけだろ
全然違う作品がNGワードになったのコイツぐらいだけだろ
136それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:32:40.91ID:rbVM5fm80 映画なんかもそうだが、女性は周りに広めてくれるからヒットしやすい
男性は自分が楽しめればいいと思ってるのかあんまり宣伝しない
というのはある
男性は自分が楽しめればいいと思ってるのかあんまり宣伝しない
というのはある
137それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:33:26.90ID:hVgxyRCS0 トライガンとビバップのパクリって言われてるブラックキャットもワイは好きやで
未成年の作者が懸命に描いてる青臭い感じが好きやわ
未成年の作者が懸命に描いてる青臭い感じが好きやわ
138それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:35:05.06ID:v23s5v0x0 話の展開とか設定はまだ良いとしてバトルが絶望的につまらないし浅い
139それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:35:15.09ID:hVgxyRCS0140それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:35:27.79ID:mJre9TIh0 ブラックキャットは良くも悪くも無味無臭
復讐をテーマとする話を当時 ジョジョ6部でもマンキンでもブラックキャットでもやってたけど
マンキンが叩かれてブラックキャットは普通の結論だったな
復讐をテーマとする話を当時 ジョジョ6部でもマンキンでもブラックキャットでもやってたけど
マンキンが叩かれてブラックキャットは普通の結論だったな
141それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:36:37.83ID:rbVM5fm80142それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:37:11.47ID:hVgxyRCS0143それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:37:48.07ID:ZEmMAE8P0 主人公の泣き虫おっさんきもすぎる
144それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:38:34.35ID:mJre9TIh0145それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:38:41.99ID:hVgxyRCS0 >>141
ジャンプ本誌で連載してた時真っ先に食いついたのが女性ファンで
アニメ化してからも鬼滅女子とかいう30〜40代の読者がブームの火付け役っぽいしね
400億行ったのも女性ファンが何回も映画見たからやと思ってるわ
ジャンプ本誌で連載してた時真っ先に食いついたのが女性ファンで
アニメ化してからも鬼滅女子とかいう30〜40代の読者がブームの火付け役っぽいしね
400億行ったのも女性ファンが何回も映画見たからやと思ってるわ
146それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:38:42.81ID:nrzLCruj0 戦隊大失格とコラボしてほしいわ
147それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:39:41.42ID:EmJn3aGS0 これ好きな奴って七つの大罪やブラッククローバーも好きそう
148それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:40:30.77ID:hVgxyRCS0 >>144
あかんわ全く覚えてない…単行本は一応揃えてるけど最近読んでないわ
あかんわ全く覚えてない…単行本は一応揃えてるけど最近読んでないわ
149それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:41:44.83ID:U8fDddfI0 >>147
その二つはアンチあんまり見かけんというか空気やけどな
その二つはアンチあんまり見かけんというか空気やけどな
150それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:42:56.49ID:rbVM5fm80151それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:43:49.62ID:hVgxyRCS0152それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:43:50.08ID:UlsxvGHc0 エリンギ割れて中身出てくると思ったがまさかラスボスがエリンギの肉体に引きこもるなんてな
153それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:44:08.85ID:rbVM5fm80154それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:44:26.16ID:mJre9TIh0155それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:45:09.30ID:ZEmMAE8P0 こんなおっさん好きなんか?
https://i.imgur.com/F6Nn2fT.jpeg
https://i.imgur.com/F6Nn2fT.jpeg
156それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:45:23.28ID:rbVM5fm80157それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:45:27.89ID:uIOPpFAe0 鬼滅はきっちりキッズにハマったからまんさん人気だけってわけではないで
単巻でワンピより単行本売ったのは伊達じゃない
単巻でワンピより単行本売ったのは伊達じゃない
158それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:46:18.43ID:wTfHPmFd0 アニメ見たあと漫画読んだがつまんねえなアレ
159それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:46:42.99ID:mJre9TIh0 鬼滅はアニメの視聴者の年齢層が厚かったから女人気しかないって言うのは無理がある
160それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:47:02.88ID:nrzLCruj0161それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:48:31.15ID:U8fDddfI0162それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:48:48.44ID:mJre9TIh0163それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:50:41.94ID:b29Edn8rM 普通にそれなりには面白いと思うけどなんかここではやたらと叩かれてる謎漫画
164それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:51:59.82ID:rbVM5fm80165それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:53:08.25ID:uIOPpFAe0 擁護するファンの熱量も低いんよな
叩かれてるほどおもんないわけでもないんだけど
いろんな人気作品の切り貼り感が強すぎるんかな?
叩かれてるほどおもんないわけでもないんだけど
いろんな人気作品の切り貼り感が強すぎるんかな?
166それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:53:26.81ID:nrzLCruj0 主人公入隊させた時点で話の引き出しほぼ尽きてたやろ
あそこらへんで終わっとけや
あそこらへんで終わっとけや
167それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:53:56.30ID:hVgxyRCS0 昔打ち切り漫画家って散々馬鹿にされた人が次回作で当てても馬鹿にされてるのには悲哀を感じるわ…
168それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:54:09.52ID:huWVu2Bs0 スタジオカラーも「つまんねぇ…」って思いながらアニメ作ってそう
169それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:54:51.94ID:hVgxyRCS0170それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:56:55.64ID:hVgxyRCS0171それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:58:50.86ID:nrzLCruj0 コレのスピンオフ描いたのがジガの作画という事実
色んな意味で不憫やわ
色んな意味で不憫やわ
172それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:59:00.53ID:hVgxyRCS0 >>165
売れてるから人気はある筈なのにネットではいつも叩かれてる作品ってそういう所あるよな
ファンに熱量があったらアンチに言い返すから凄い燃えるけど
アンチがどれだけ好き勝手言おうとファンが何も言い返さんタイプの作品はいつ見ても一方的に殴られてるみたいな印象受けるわ
売れてるから人気はある筈なのにネットではいつも叩かれてる作品ってそういう所あるよな
ファンに熱量があったらアンチに言い返すから凄い燃えるけど
アンチがどれだけ好き勝手言おうとファンが何も言い返さんタイプの作品はいつ見ても一方的に殴られてるみたいな印象受けるわ
173それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:59:37.55ID:Siq7iEBM0 いつのまにかアニメやってたらしい
174それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:01:19.42ID:gyVOO9dz0 ジャンプラも人気作多いけど怪獣8号より売れてる作品はスパイだけなんよな
https://www.shonenjump.com/p/mediainfo/
サマータイムレンダとか面白かったけど原作もアニメもそんな売上はパッとせんかったな
https://www.shonenjump.com/p/mediainfo/
サマータイムレンダとか面白かったけど原作もアニメもそんな売上はパッとせんかったな
175それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:02:46.10ID:KVn390RJ0176それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:04:16.75ID:letJ08Zz0 ファンとアンチで完全に住み分け出来とるから
ある意味平和やろ
ある意味平和やろ
177それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:04:46.92ID:sj8bd1Fv0 呪術、チェンソーなんかはすぐパクリ元が分かるのに対して怪8って全部どっかで見た描写なのに明確な引用元が浮かばないんよな、手前過ぎるというか
178それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:05:57.22ID:efgHIQdj0 なんか初めて読む話なのに既視感が多いこの漫画
179それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:06:59.59ID:gyVOO9dz0180それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:08:08.75ID:letJ08Zz0181それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:08:32.93ID:gyVOO9dz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 【悲報】フェミさんブチギレ「赤いきつねのアニメCMにモザイクかけたら完全にフェラチオだった!!!!」 7万いいね [839150984]
- 東京圏で1番売れてるAndroidスマホ1位は「Redmi 12」(約1万6千円) これ貧困だろ [402859164]
- 無職の三連休最終日🏡
- 20代婦警さん、交通違反のじいさんに職質するも柔道技で投げられ一本負け [597533159]
- アメリカ識者「小国は大国に従うしかない。日本も米中露のいずれかから『領土をくれ』と言われたら今はその通りにするしかない時代」 [314039747]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]