X



【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 02:52:30.63ID:ZGePni7/H
かなC
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:29:59.12ID:pOjVuL9R0
>>160
というか反社のフロント企業やん
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:30:54.01ID:6xK2bGZ20
>>162
本体儲かってズラかって
あとはテキトーにフランチャイズから搾取して終わりか
焼畑農業だな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:31:35.35ID:iYwdbujAM
客同士で抜き合う店とか流行んねえかな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:35:20.67ID:rZM2zbyQ0
コロナ補助金はドブ金だったな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:36:01.77ID:+0sAVAA4r
>>164
そもそもユーザー側のメリットがないからね、セルフなのに安くもないし
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:36:56.70ID:f8cfptD30
日本人がやってるわけじゃないけど麻辣湯屋は流行ってる
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:37:54.75ID:6xK2bGZ20
>>167
1000円で一袋に入ってて袋開けたら早く消費しないとならないもんな
あれなら普通の冷凍餃子を何個か買う方が効率的って思ったわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:38:11.50ID:0Ddd22YF0
セルフなのにスーパーより高いのはどういうことなんとは思った
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:43:24.38ID:YowOyMKq0
個人経営の唐揚げ専門店あったけどコロナ禍とか物価高で潰れたわ
2025/02/11(火) 05:46:02.19ID:URHroho7d
新しくできた店とかすぐ消える
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:47:46.44ID:YrfOt0qT0
無人経営だとどうしても補充が柔軟にできないからな
理想は人権費浮いた分スーパーなんかより安く展開できりゃええけど薄利多売でやってくのは大変なんやろう
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:48:23.01ID:V/ldR+qa0
これからの流行りはやっぱソロ向けよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/11(火) 05:53:55.45ID:xNA7crrw0
唐揚げ専門店は流行る前からやってた店は生き残ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況