探検
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:52:30.63ID:ZGePni7/H かなC
37それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:09:56.56ID:nrXmsv9v038それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:10:25.70ID:99zzNRxU0 唐揚げ専門店近所にできたけどちょくちょく利用してるわ
39それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:10:29.40ID:aNv6u6Yh0 高級パンはスーパーに卸したりしとるで、わいも半額でも500円かー高えなと思いながら買ったけどさすがの美味さやったわ
40それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:10:54.15ID:1PFyCyGm0 >>35
あのネーミングセンスにあたって喋り方も独特なもんとかあったんか?
あのネーミングセンスにあたって喋り方も独特なもんとかあったんか?
41それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:11:47.04ID:QGlK5vgN0 なんでシカゴピザは流行らんのだ?
42それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:12:01.80ID:r/BJsqGJ0 >>10
アジフライは?
アジフライは?
43それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:12:18.57ID:liRihlLg0 もう全部出す店作れよ
45それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:15:06.84ID:c9j10Iwf046それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:16:24.48ID:LImHoJ3y0 おにぎり専門店は好調なん?
48それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:17:36.33ID:c9j10Iwf049それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:18:36.78ID:LImHoJ3y051それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:20:35.43ID:c9j10Iwf052それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:22:18.97ID:2WILdIS/0 >>38
唐揚げブーム自体は続いとるから高くなくて味ええなら最高やな
唐揚げブーム自体は続いとるから高くなくて味ええなら最高やな
2025/02/11(火) 03:22:32.98ID:7fde9jbG0
天然たい焼きってあるじゃん
あれカリッとしててすげえ美味いと思うんだけど特にブームになったことないよな
あれカリッとしててすげえ美味いと思うんだけど特にブームになったことないよな
54それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:23:04.98ID:1PFyCyGm0 >>48
海外かぶれの陽キャで個性的てワイらとは真逆の存在やったんやな...
海外かぶれの陽キャで個性的てワイらとは真逆の存在やったんやな...
56それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:23:46.91ID:nrXmsv9v0 >>45
すごい職場で草
すごい職場で草
57それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:24:02.17ID:8r6yu5zy0 チャモヤーダはくるぞ
https://i.imgur.com/68VB7pm.jpeg
https://i.imgur.com/68VB7pm.jpeg
58それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:24:42.96ID:c9j10Iwf059それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:25:17.76ID:nrXmsv9v02025/02/11(火) 03:25:30.83ID:yl0TiRVV0
これ流行らせてください!
https://i.imgur.com/SiX5hLU.jpeg
https://i.imgur.com/SiX5hLU.jpeg
61それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:26:01.48ID:nrXmsv9v0 >>58
草
草
62それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:26:13.44ID:kmDk1sizF >>59
言うて米の値上げで淘汰されるやろ
言うて米の値上げで淘汰されるやろ
63それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:26:17.61ID:nrXmsv9v0 >>60
まず何なんだよこれさ
まず何なんだよこれさ
64それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:26:38.26ID:c9j10Iwf065それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:26:39.75ID:pwH0Dg2W0 カンノーロなんかも食べやすくてウケると思うんだけどな
多少は見た目も映えるし
多少は見た目も映えるし
66それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:26:48.66ID:nrXmsv9v068それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:27:31.32ID:BaD+QtZE0 いきなりステーキもこの類?
69それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:27:52.12ID:nrXmsv9v0 >>67
きなこの前になんか付いてるけど、違いないのか
きなこの前になんか付いてるけど、違いないのか
70それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:28:12.35ID:0Zwfp2Rgd おにぎりの太郎みたいなやつだけ滅びてほしい
2025/02/11(火) 03:28:36.60ID:HxSQLBpS0
唐揚げはまだ生きてるやろがい
73それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:28:55.08ID:nrXmsv9v0 >>71
なにそれ
なにそれ
74それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:29:02.69ID:kmDk1sizF >>68
すき焼き屋始めたんよな
すき焼き屋始めたんよな
2025/02/11(火) 03:29:20.21ID:yl0TiRVV0
九大病院前にあったからあげ弁当屋まだあるんやろか…
76それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:29:42.05ID:c9j10Iwf02025/02/11(火) 03:29:48.60ID:799kTwJ20
FCビジネスよな
79それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:30:07.24ID:nrXmsv9v0 高級パフェブームもそろそろピークアウトぽいしな
80それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:30:16.66ID:ZVQZJaLV0 台湾系もすぐ廃れるよな
台湾パイナップル、台湾カステラとか
タピオカミルクティーが流行ったのは名前に台湾がないおかげやね
台湾パイナップル、台湾カステラとか
タピオカミルクティーが流行ったのは名前に台湾がないおかげやね
81それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:30:35.02ID:8r6yu5zy0 マジレスすると抹茶系はまだまだ伸びる
82それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:30:43.47ID:nrXmsv9v083それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:30:51.94ID:JixPY0md0 おにぎり専門、生き残る
84それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:30:58.71ID:nrXmsv9v0 >>77
きな粉は大体香りええやろ
きな粉は大体香りええやろ
85それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:31:22.79ID:kmDk1sizF >>80
台湾まぜそばが生き残っている
台湾まぜそばが生き残っている
2025/02/11(火) 03:31:22.74ID:799kTwJ20
抹茶は海外に流したほうが儲かるから国内は採算取れんようになるよ
87それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:31:26.36ID:O2+e/uDn0 次はシフォンケーキ
88それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:31:27.29ID:f2qJELGB0 半分水商売やろこれ
90それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:31:51.98ID:nrXmsv9v092それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:32:22.47ID:nrXmsv9v0 >>89
きな粉あんま好きちゃうねんごめん
きな粉あんま好きちゃうねんごめん
94それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:34:23.21ID:c9j10Iwf0 >>82
コールドストーンとかクリスピークリームドーナツを日本でやってた会社が
子会社作って運営してたのが例のプレッツェルの店なんやもうないけど
コールドストーンって今は知らんけど勝手に歌うたうやん?
コールドストーンとかクリスピークリームドーナツを日本でやってた会社が
子会社作って運営してたのが例のプレッツェルの店なんやもうないけど
コールドストーンって今は知らんけど勝手に歌うたうやん?
2025/02/11(火) 03:34:26.30ID:799kTwJ20
青きな粉ってようはウグイスなわけだよね
緑色の若い時点で磨っているわけでしょ
緑色の若い時点で磨っているわけでしょ
96それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:35:38.49ID:TIbTfUVO0 >>58
めっちゃ草
めっちゃ草
98それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:36:49.03ID:nrXmsv9v099それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:36:52.31ID:wVU1JGyK0 どら焼き専門店流行れよ
100それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:37:44.07ID:nrXmsv9v0 >>99
割と流行ってると思うで
割と流行ってると思うで
101それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:38:16.67ID:0cFcZ831d 高級おにぎり屋はセーフ
102それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:38:58.14ID:jdxnj1lL0 次はタピオカパンが流行ると思う
103それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:39:02.05ID:wVU1JGyK0 ぼくドラえもんやのに近所にないから流行ってないな
104それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:40:02.36ID:HyeOCT0C0 次は葛湯と落雁の店が流行るで
これは間違いない情報や
これは間違いない情報や
105それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:41:11.00ID:83JeL63D0 餃子のところのラーメンはたまに買ってたんやがなぁ
106それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:41:49.23ID:nrXmsv9v0107それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:42:13.30ID:799kTwJ20 インフレと中国人で賃料光熱費が上がっているから単価が安い食い物じゃ成り立たなくなっているのよね
108それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:42:23.84ID:c9j10Iwf0 >>98
バイトと人間はきつすぎたけど商品はどれもうまかったんやがな
あと会社自体海外かぶれすぎてたかがバイトの面接で
6時間奇声あげながら海外の学校みたいな感じで
ディベートとかロープレやらされたの地獄すぎた
奴らがコミュ力お化けなのは間違いない
バイトと人間はきつすぎたけど商品はどれもうまかったんやがな
あと会社自体海外かぶれすぎてたかがバイトの面接で
6時間奇声あげながら海外の学校みたいな感じで
ディベートとかロープレやらされたの地獄すぎた
奴らがコミュ力お化けなのは間違いない
109それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:42:35.20ID:nrXmsv9v0 餃子屋もだいぶ流行ってるけど残ってんな
焼き鳥やも残ってる
最近は立ち飲み屋がめちゃくちゃ増えてるな
焼き鳥やも残ってる
最近は立ち飲み屋がめちゃくちゃ増えてるな
110それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:42:36.48ID:TIbTfUVO0 >>106
確かに最近の餅お湯につけてチンするだけでヤワヤワになるわ
確かに最近の餅お湯につけてチンするだけでヤワヤワになるわ
111それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:43:28.02ID:nrXmsv9v0112それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:43:45.59ID:IVVudmkd0 綱島の高級プリン屋は見事に潰れたわ
でも、開店当時はそこそこ行列まで出来ていて
センター北にまで出店したから成功したかね
でも、開店当時はそこそこ行列まで出来ていて
センター北にまで出店したから成功したかね
113それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:44:35.12ID:c9j10Iwf0114それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:45:52.04ID:yl0TiRVV0115それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:46:04.78ID:TIbTfUVO0 >>113
わいやったらスター・ウォーズとマーベル映画の知識で乗り切れたかもしれん
わいやったらスター・ウォーズとマーベル映画の知識で乗り切れたかもしれん
116それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:46:16.98ID:COTzBWDj0 ウーバー出前館のその他諸々完備しててちゃんも電話注文が発達してる唐揚げ屋はあと10年は安泰やろな
118それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:50:05.59ID:c9j10Iwf0 >>111
コールドストーンとかはさすがに時代に合わせてるんちゃう?
プレッツェルの店は元の店が日本撤退したからなくなった
レジで1円でも差異出た時には閉店まで拘束して店長が叱責してたけど
頭おかしすぎたしもう今は無理やろな
コールドストーンとかはさすがに時代に合わせてるんちゃう?
プレッツェルの店は元の店が日本撤退したからなくなった
レジで1円でも差異出た時には閉店まで拘束して店長が叱責してたけど
頭おかしすぎたしもう今は無理やろな
119それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:51:07.02ID:TIbTfUVO0120それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:52:18.32ID:TIbTfUVO0121それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:52:45.20ID:c9j10Iwf0 >>115
当時はまだそういうのなかったからなぁ
当時はまだそういうのなかったからなぁ
122それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:54:42.75ID:c9j10Iwf0123それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:55:10.58ID:syI0i5O90 パンナコッタとかナタデココがそろそろまた来るやろ
125それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:55:44.23ID:TIbTfUVO0126それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:58:26.37ID:c9j10Iwf0127それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:59:35.39ID:TIbTfUVO0 >>126
陽キャ強すぎて草
陽キャ強すぎて草
129それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:02:11.08ID:ShRGWnH7M そろそろまたティラミス来るやろ
130それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:04:03.52ID:zeSLD0zy0 コオロギもう一回流行らせないか?
131それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:05:15.66ID:TIbTfUVO0 >>128
そのへんはしゃーないけど切り替えていけよと
そのへんはしゃーないけど切り替えていけよと
132それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:07:28.79ID:wZxID1oA0 現代っ子釣りたいならこれを食べる人は頭がいい人!お金持ち!ってキャッチフレーズを広めればいいんだよ
貧困リーマン階級は脳死で飛び込んでくれるで
貧困リーマン階級は脳死で飛び込んでくれるで
133それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:10:53.88ID:etFuegQC0 ステマダイマに慣れちゃうと流行りだけだとサイクルが早まるよな
やっぱり定着出来る何かがないとすぐ終わる
やっぱり定着出来る何かがないとすぐ終わる
134それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:17:16.42ID:kmDk1sizF むしろティラミスや食べるラー油がなんで定着したのか
味やないよな
味やないよな
135それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:20:20.52ID:c9j10Iwf0136それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:23:43.17ID:kmDk1sizF >>135
コンビニやスーパーに売っているから定着と良い思うんやが
コンビニやスーパーに売っているから定着と良い思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- とらせん 4
- しみじみ実況 清水エスパルス ★4
- 実況板にも集え!!名古屋グランパスファン ★3
- 鹿島アントラーズ実況2025☆03
- 他サポ2025-17
- アルビレックス新潟実況スレ(vs清水 ) ★2
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- ふわふわ言葉を掛け合うスレ🤗 [634417921]
- 【悲報】AIエンジニア女さん「日本のAI技術者のことを驚き屋とバカにする弱者男性が『LiNGAM』すら知らなくて草wそんなレベルなんだw [257926174]
- 自民党「失われた30年を取り戻すには更なる物価高、消費税増税が必要」 [383063292]
- 【悲報】フジテレビのめざまし8、番組終了 [776365898]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6