『ボツリヌス菌』による食中毒 要冷蔵食品を常温保管し食べたか 50代女性が重症も回復傾向に 1982年以降、新潟市では初確認
新潟市によりますと、1月25日に市内の医療機関から入院した女性患者がボツリヌス菌による食中毒の疑いがあると市の保健所に連絡がありました。
その後、2月5日に国立感染症研究所で検査した結果、C型ボツリヌス毒素の陽性が確認されたということです。
その後、保健所が調査したところ、女性が11月ごろ、市内のスーパーで要冷蔵の食品を購入したものの常温で保管し、1月20日の正午ころに食べたということです。
また、食べた際にブルーチーズのようなにおいや味が確認されたことなどから、保健所はこの食品を食べたことによる食中毒と断定しました。
女性は意識があるものの、全身にまひがあるほか、人工呼吸器をつけていて重症ですが、回復傾向にあるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87646b1bc5ca9cd365f15834c04a79c52c3b66
探検
50代女性ボツリヌス菌。「要冷蔵の食品を常温で保存していてそれを食べた。なんか臭かった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/12(水) 07:10:50.44ID:3NlZ81a00
57それでも動く名無し
2025/02/12(水) 07:48:54.97ID:8kiA8W850 新潟の常温って氷点下になりそう
59それでも動く名無し
2025/02/12(水) 07:50:54.15ID:D59YLOs90 キチガイが後に引けなくなってて草
60それでも動く名無し
2025/02/12(水) 07:51:18.05ID:EFwQqOZM0 ボツリヌス菌ってそのへんにもいるってこと?
61それでも動く名無し
2025/02/12(水) 07:51:49.56ID:L2GgRCpL0 素直に謝るか無言でスレから去るかすればいいのに
みっともないアスペだな
みっともないアスペだな
62それでも動く名無し
2025/02/12(水) 07:52:30.41ID:imm1lJEvr ボツリヌスって嫌気性じゃないん?
63それでも動く名無し
2025/02/12(水) 07:53:36.32ID:TG9VSR9i0 3ヶ月の惣菜て冷蔵しててもアウトだろ
2025/02/12(水) 07:54:55.34ID:/N8cqhMh0
お前らさあ
レス乞食に反応するから板全体がこのつまらなさなんやぞ
無視しろ
ワイにもレスつけんなよ
レス乞食に反応するから板全体がこのつまらなさなんやぞ
無視しろ
ワイにもレスつけんなよ
66それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:00:55.43ID:vVpHDQxz0 >>60
そこら辺にいるけど真空だと有毒化するとかやなかったか
そこら辺にいるけど真空だと有毒化するとかやなかったか
67それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:02:05.98ID:vf8Wdcddd >>64
すまんな
すまんな
68それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:02:34.89ID:jMqHqCxT069それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:06:02.18ID:2m3ruQUbr なんなら一回開けてるまであるやろ
70それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:06:32.07ID:Wp+bqmiq0 室温が10度以下の環境下ならええんだけど無茶するもんやね
71それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:09:13.47ID:PCyv+Kkm0 ボツリヌス毒素の致死量は、体重70kgのヒトに最も毒性の強いA型毒素を経口投与した場合約70μgと考えられており、1gで約1万4300人分の致死量に相当する
ほんまにこれだけの毒性があるなら死んでそうなもんやけど
70μgよりも少なかったってことか?
ほんまにこれだけの毒性があるなら死んでそうなもんやけど
70μgよりも少なかったってことか?
2025/02/12(水) 08:09:43.10ID:JsGjEKM80
73それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:13:48.65ID:2m3ruQUbr ブルーチーズがタダで楽しめてお得って乞食速報でスレ立てし直せ
2025/02/12(水) 08:14:41.63ID:XxusW+850
しんどいた方が良かったやつやん
75それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:18:15.04ID:xDsXEcJN0 普通に冷蔵してても腐るわ
76それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:18:59.27ID:4CFLMhSh0 くっさぁ❤パクッ ←え?😅
77それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:19:33.56ID:FGGtS+FN0 残当
78それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:22:53.57ID:kqf2DNKfM チーズあえとかチーズが乗っててもおかしくない食品だったか
密閉容器入りのチーズそのものだったとかか?
密閉容器入りのチーズそのものだったとかか?
79それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:23:32.21ID:vcO050Tp02025/02/12(水) 08:24:16.78ID:DtkWk5DbH
世界最強の毒やろ
81それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:25:01.00ID:imm1lJEvr >>79
なるほど
なるほど
82それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:26:16.29ID:2m3ruQUbr 過去約40年で初て
83それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:31:45.97ID:Uyuv5NkG0 むしろ真空パックとかのようなやつやないとボツリヌス育たんのか
84それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:37:37.82ID:PTSK8/0e0 人生ENDたけりゅ
85それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:39:41.14ID:9bOzxYBwM オエーッ
認知機能に問題あるだろ
認知機能に問題あるだろ
2025/02/12(水) 08:44:53.40ID:JsGjEKM80
87それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:45:01.47ID:N9Xb16PF0 女性が11月ごろ、市内のスーパーで要冷蔵の食品を購入したものの常温で保管し、1月20日の正午ころに食べた
頭いかれてるだろ
頭いかれてるだろ
88それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:48:29.78ID:Z6ZB85hD0 いうてこれがめちゃくちゃ美味くて無害だったら新しい食品・調理法が発見された瞬間だったやろ
チーズできた時みたいな
チーズできた時みたいな
89それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:49:46.92ID:wZflyZvp0 コンビニとかで売ってる真空パックのサラダチキン系じゃないかって言ってるやついたな
なんか常温でおいとけそうな雰囲気あるし
なんか常温でおいとけそうな雰囲気あるし
90それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:51:00.00ID:szr1ZMwcM ボツリヌス菌中毒呼吸確保しとけば治るんやろ
91それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:51:40.46ID:QrQvzic+0 ボケ老人か
92それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:52:14.99ID:sp6x+JlW0 醤油とかも蓋開けたら冷蔵庫で保存て書いてあるけど1度も冷蔵庫入れたことない
93それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:52:55.75ID:0i5nIEpO094それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:54:25.81ID:u3uM+uDeM ブルーチーズって食ったことあるけどワイの味覚と嗅覚が「これは食い物ではない」判定してたわ
95それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:55:05.77ID:D59qtSJx0 真空って安全だと思ってたわ
96それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:57:08.43ID:qsSYlkv50 運がないなと思ったらニュースで経緯見て草やった
真空パックよく見ないで常温保存はやってしまいそうではあるがさすがに異臭するの食うな
真空パックよく見ないで常温保存はやってしまいそうではあるがさすがに異臭するの食うな
97それでも動く名無し
2025/02/12(水) 08:57:13.95ID:z+tETx510 ボツリヌス菌は神経攻撃してくるからヤバい
この人みたいに麻痺やら脳がやられたりする
空気中じゃクソザコのくせにな
この人みたいに麻痺やら脳がやられたりする
空気中じゃクソザコのくせにな
98それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:03:01.53ID:CwkMlEpS0 もやしもんで見たな
真空パックの中から顔出して「かもしてころすぞ」って言ってた
真空パックの中から顔出して「かもしてころすぞ」って言ってた
99それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:03:07.18ID:4/oqqVye0 小学生低学年でも回避できることばかりやん
100それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:03:48.10ID:FKj65zv0d 冬だから腐らんやろの精神
101それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:06:09.99ID:QrQvzic+0 モノは何だろう
豆か肉か
豆か肉か
102それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:06:56.47ID:swx2Xsz20 >>97
いうて地球上の環境考えたら酸素ないところ結構多いからな嫌気性は割と理にかなってる
いうて地球上の環境考えたら酸素ないところ結構多いからな嫌気性は割と理にかなってる
103それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:09:49.47ID:Uyuv5NkG0 レトルトっぽいパウチの要冷蔵のカレーとかコンビニでも見るし
そういうのやったんかな
そういうのやったんかな
104それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:11:02.91ID:s7jm5Gpx0 既婚者やと思う?独身やと思う?
そういうこと
そういうこと
105それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:19:15.06ID:lRZAULeu0 真空じゃないと増えないってことは開けてある程度置いとけば菌が死んで大丈夫やったんか
106それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:20:32.47ID:s7jm5Gpx0107それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:21:37.99ID:PiQp2WqK0 レトルト食品と真空パック食品では扱い方が異なります。
レトルト食品は、製造時に120℃以上の高温で加熱処理されているため、常温保存が可能です。
一方、真空パック食品は冷蔵保存が必須なのです。 真空パックの中は酸素が少ない環境なので、「ボツリヌス菌」という有毒な細菌が繁殖しやすくなります。
レトルト食品とほぼ同じデザインの要冷蔵真空パック商品は法律で規制が必要なのでは・・・?
レトルト食品は、製造時に120℃以上の高温で加熱処理されているため、常温保存が可能です。
一方、真空パック食品は冷蔵保存が必須なのです。 真空パックの中は酸素が少ない環境なので、「ボツリヌス菌」という有毒な細菌が繁殖しやすくなります。
レトルト食品とほぼ同じデザインの要冷蔵真空パック商品は法律で規制が必要なのでは・・・?
108それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:22:35.12ID:N9Xb16PF0 総菜で真空パック?
総菜ていったらプラ容器に入ってるだろ
総菜ていったらプラ容器に入ってるだろ
109それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:24:13.24ID:rXpR2I7V0 >>107
消費者にちゃんと日本語読ませる注意喚起すれば済む
消費者にちゃんと日本語読ませる注意喚起すれば済む
110それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:26:32.41ID:s99TTHv40 実際食あたりする時って臭いなり味なり何か変だなって感じながら食べるよな
大抵心当たりある
大抵心当たりある
111それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:28:59.22ID:PiQp2WqK0112それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:29:30.13ID:T8rvcum60 よく食べれたな
113それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:30:01.08ID:hRthJxUz0 まあまあスタンダード
114それでも動く名無し
2025/02/12(水) 09:32:29.63ID:6bt0eojt0 冬やから冷蔵庫入れんでもヘーキヘーキ思うたんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本】令和ロマンくるまがオンラインカジノの利用認める「違法ではないという認識をしてしまい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋 [七波羅探題★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 [お断り★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪★2
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- 早く働けゴミ無職下痢便食いの歯抜け氷河期ジジイハゲ散らかしたドブ川住みの浮浪者🏡
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]