日米通算
松坂大輔 防御率3.53 170勝108敗 2254.2回 奪三振率8.5
岩隈久志 防御率3.31 170勝108敗 2424.2回 奪三振率7.01
上原浩治 防御率2.94 134勝93敗104H128S 2064.1回 奪三振率8.6
前田健太 防御率3.09 165勝123敗 2488.1回 奪三振率8.25
探検
【疑問】松坂大輔、岩隈久志、上原浩治、前田健太←この中で一番格上の投手は誰なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/12(水) 10:17:05.42ID:Xj+/GnHd0127それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:26:08.21ID:PZJV0U3+0 >>76
大家友和も入れたって
大家友和も入れたって
128それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:27:52.09ID:Y8ZensFm0 ワールドシリーズに投手として出場して2打点以上を挙げたレッドソックスの選手はサイ・ヤングとベーブ・ルースと松坂の3人だけという地味にすごいニッチな記録
129それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:28:11.21ID:is2xgZYdd 松坂日本に戻ってきたとき行方不明期間もあったけどそこそこ活躍した年もあったから出戻り組やと岩隈上原よりはマシなんかな
マエケンはNPBに戻ってきたときどれだけ活躍出来るかなぁ
どっちみち200勝は厳しいやろけど
マエケンはNPBに戻ってきたときどれだけ活躍出来るかなぁ
どっちみち200勝は厳しいやろけど
130それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:28:22.05ID:c6RmHUoC0 松阪だな
なんてったってスター性が他とは段違い
プロスポーツなんだからそこは無視できない
なんてったってスター性が他とは段違い
プロスポーツなんだからそこは無視できない
131それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:29:15.60ID:gS7IvxYIa 巨人岩隈とかいう誰も覚えてないやつ
132それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:30:09.51ID:L1L5dWuea133それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:33:16.44ID:+m33/B/W0 イッチがわざわざ成績並べてんやから適当に成績で判断すりゃいいのに、格上だとかスレタイの単語一個に拘ってややこしくしてんの発達っぽいな
134それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:33:39.35ID:4dE+iFOP0 所詮先発失格の雑魚が混ざってて草
135それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:35:21.93ID:peu5OtJk0136それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:37:15.65ID:JLumAvuQM 圧倒的松阪
137それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:37:41.62ID:TSdyje9N0 岩隈と松坂が勝ち数同じとはね
入団から二桁続けまくった松坂によく追いついたな~
入団から二桁続けまくった松坂によく追いついたな~
138それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:37:49.13ID:z+tETx510139それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:38:28.95ID:vVpHDQxz0 >>107
むしろ成瀬がすごい
むしろ成瀬がすごい
140それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:38:43.28ID:JgqXrWpza 格となると松坂か上原しかないよな
141それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:40:49.37ID:N4ukKS3YM 石井一久入ってないのおかしやろ
142それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:42:55.31ID:ylgCc60Z0 レギュラーシーズンの成績だけならMLBの成績が一番良くてNPBで21勝投手の岩隈が1番だと思うが
国際大会でエース任されたことがあまりないんでそれも考慮すると僅差でWBC6戦6勝の松坂が1番やね
国際大会でエース任されたことがあまりないんでそれも考慮すると僅差でWBC6戦6勝の松坂が1番やね
143それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:43:28.09ID:TnNEjV3Za144それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:44:40.47ID:uqZd8AKh0 岩隈だけ成績の割にホンマ空気すぎる
巨人からメジャー行ってたらヤンキースイチローじゃなく
マリナーズ岩隈が連日ニュースになってたやろ
巨人からメジャー行ってたらヤンキースイチローじゃなく
マリナーズ岩隈が連日ニュースになってたやろ
145それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:45:11.97ID:C6mq9nl60 上原が大野豊みたいな声と風貌だったら上原を選んでると思う
146それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:49:07.89ID:lZ9yBQ/vd 岩隈は宗教がね…
147それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:49:48.20ID:RfwHmULt0 ノーノーもやってサイヤングレースで3位にもなった岩隈が圧倒的やろ
148それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:50:20.59ID:+JIa6dY30 >>132
デタラメちゃうぞ
07年 15勝 204.2回 防御率4.40 WHIP1.32 201奪三振 与四球80
08年 18勝 167.2回 防御率2.90 WHIP1.32 154奪三振 与四球94(ワースト1位)
WHIPは前年(07年)の1.32と変わらんのに勝利数と防御率が極端に良いのは
その年に打線とリリーフが奮闘してくれたおかげ
てかスタッツだとむしろ前年(07年)の方が上
デタラメちゃうぞ
07年 15勝 204.2回 防御率4.40 WHIP1.32 201奪三振 与四球80
08年 18勝 167.2回 防御率2.90 WHIP1.32 154奪三振 与四球94(ワースト1位)
WHIPは前年(07年)の1.32と変わらんのに勝利数と防御率が極端に良いのは
その年に打線とリリーフが奮闘してくれたおかげ
てかスタッツだとむしろ前年(07年)の方が上
149それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:50:54.09ID:N4ukKS3YM 一番地味なのマエケンだろ
実力あるのに知名度低い
実力あるのに知名度低い
150それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:51:46.54ID:uqZd8AKh0 マエケンが菊池の年俸の半分てのがホンマ笑える
151それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:52:15.61ID:51QcWmmt0 上原って気づいたらクローザーになってたな
152それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:52:50.65ID:JgqXrWpza >>144
成績ベースじゃなくて格勝負やとドラフト下位なのもマイナスやな
成績ベースじゃなくて格勝負やとドラフト下位なのもマイナスやな
153それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:53:05.48ID:RAVx0Obr0 マエケンが気の毒なのは
あれだけの成績残してもPLが消滅したせいで
あのOB会では一生下っ端という事
あれだけの成績残してもPLが消滅したせいで
あのOB会では一生下っ端という事
154それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:55:10.56ID:6LZ3TkyTM やっぱ格付けには「華」が不可欠
155それでも動く名無し
2025/02/12(水) 11:58:45.14ID:TnNEjV3Za■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★2
- 【速報】トランプ「シンゾーは偉大な日本人だった」 [705549419]
- 女性「いい大人なのに一人称"ボク"の男って何?」 [639230687]
- リンガーハットの略称って何?
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]