X

国交省、遂にキレた!「物流が逼迫するので3月、4月の引っ越しは控えて下さい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:18:42.46ID:vK8tBGEI0
物流ひっ迫懸念 “引っ越し時期分散を”民間企業にも呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014719741000.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:19:03.59ID:vK8tBGEI0
何でみんな3月、4月に引っ越しするんやろな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:19:27.60ID:RA1MiiO00
衰退国の末路
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:20:15.43ID:FcrBZ+On0
年度が変わるから当たり前じゃないの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:20:34.80ID:hsvNOV250
なんかみんな引っ越す時期あるよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:20:37.94ID:PIUW+//50
いや時期選べないだろ
選べるなら最初からそうしてるわ
2025/02/12(水) 12:20:38.96ID:1XrZLNSMD
卒業入学シーズンなんとかしろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:21:15.25ID:xs3221jg0
アホなのかな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:21:27.94ID:Z6ZB85hD0
でも7月8月に引越しすると引越し屋さんがかわいそうだし
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:21:31.97ID:PIUW+//50
4月から上京したり大学の新生活始まる中で
3月の引っ越しをずらせって何を言ってるんだと思う
じゃあそこで発生した追加費用お前らが払うのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:22:10.02ID:edIHrh0K0
言われなきゃわからない国民ww
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:22:11.02ID:C5C7QbjYd
3月と4月ってなにかあるんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:22:30.11ID:HRTmR4KbH
>>10
払うよ
そういう制度ある
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:23:11.57ID:afVmu8gSM
アホな政治家ばっかやな
3、4月に引っ越しが増える構造変えないと民間で対応できる訳ない
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:23:11.76ID:9qx2dKBDH
いいね
じゃあまずは公務員からお願いします
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:23:16.78ID:5aXq4iQz0
>>2
そりゃ4月に新学期とか入社とか移動とかあるからだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:23:17.14ID:1haVi2Fu0
入学、入社、転勤
コレらの時期を国主導でずらしてから言えゴミ定期
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:23:29.55ID:2GeRZAMh0
まあいいじゃんそういうの
2025/02/12(水) 12:23:56.04ID:z9qMyBTY0
入学とか入社、転勤を3,4月以外にずらさないとキツそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:24:41.58ID:sMDQbKEc0
頭悪いだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:25:02.20ID:bu/usdrT0
じゃあまず異動発表を1月くらいにやれよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:25:54.38ID:PIUW+//50
お願いするだけしか対応できない政府って必要か?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:26:03.97ID:wS/BjriP0
毎年のことなんだから想定しとけよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:26:13.02ID:rFFPTsWf0
こどおじには無関係なのになんでキレてんの
2025/02/12(水) 12:26:24.13ID:Kn3qSlSt0
まず国が異動3月にするのやめろよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:26:34.62ID:vEqXJxFPd
新生活に向けてどうしろ言うねん
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:26:38.43ID:sinhZ8Gr0
今から言って間に合うわけねえだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:26:56.42ID:UwG4n1x3d
>>15
来年度より公務員のわい泣く
今月いっぱいで今の仕事辞めるから3月になるんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:27:00.46ID:aWWQzshv0
>>13
ソースは?
2025/02/12(水) 12:27:03.82ID:L8voBFied
うちの人事は3月31日にならないと絶対出さないから4月は全体ワチャワチャするわ
阿呆かと
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:27:14.44ID:qY0UQ2mU0
学校もいい加減世界に合わせて9月始まりにしろよ
2025/02/12(水) 12:27:19.00ID:PwWd5RxP0
>>19
入社入学は仕方ないやろが転勤はズラせるわな
まあ転勤なんて昔に比べたら相当減ったと思うが
2025/02/12(水) 12:27:39.27ID:TfRfC4m90
その国土交通省が4月期に人事異動させるのはなぜ?
外との交渉事がある職員が周りの民間に合わせて動くのはまだしも窓口の人間が4月に移動しなければならない理由は何?
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:27:59.15ID:3WTrqUtu0
んなこと言われても3月に引っ越す人達はどうしようもないやろ
そこから新生活なんだし、学生ならそこまでのちょっとしたモラトリアム期間に1ヶ月かそこら分の家賃払ってやれ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:01.64ID:BdCfpiro0
引っ越し先の家賃を2月から払ってくれればええんちゃうか
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:37.16ID:erBnUTpR0
更新料禁止にするか2年以後は無料にしてくれ
2025/02/12(水) 12:28:51.21ID:fUdnQRtyd
新生活とかメディアが煽るのも禁止にしろ
公務員の異動は毎月分散にてから言え
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:10.28ID:vK8tBGEI0
>>30
教員もそんな感じやと聞いた
次に勤める学校教えて貰えるのが異常に遅いとか
2025/02/12(水) 12:29:30.90ID:/403hu+E0
>>33
独り身だとわからんと思うが、子供がいたら中途半端な時期より4月の方が圧倒的に助かるんやで
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:39.87ID:EAGCln3UH
引っ越し屋がそのシーズンの代金もっと極端に上げれば自然と分散するよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:16.25ID:lnq47nMj0
可能ならわざわざ料金高い時期に引っ越さんわな
2025/02/12(水) 12:31:40.94ID:r7DNWrQd0
でも大企業に有利な新卒一括採用システムはやめません
しねよバーカ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:47.41ID:ZsZPD0Ln0
学生は別に荷物ねえだろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:48.21ID:ISrNCI8k0
引っ越しずらせってその場その年しのぎにしかならんのだから、ドライバーの待遇上げて根本的な解決しろや無能
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:56.23ID:xs3221jg0
>>38
政治家とか通じてゴネ出すやつがおるからこうなっあんや
2025/02/12(水) 12:33:16.17ID:+U07kqO80
まずはお前たちからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:33:25.14ID:UzYpoCJL0
今ある荷物を一回捨てさせて引っ越し先でもう一度買わせれば経済回るしええことやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:33:29.16ID:qd7YWQP90
だったら公務員の異動は6月くらいにしろよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:33:44.62ID:LoiJnRBHH
入社入学側に言え定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:33:58.55ID:J3hZjKh+0
それなら入社と入学の時期を3ヶ月くらいズラせば良いのでは?
2025/02/12(水) 12:34:05.65ID:aZTH7lum0
官民問わず新年度を4月にしてる時点で無理な話やろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:34:21.38ID:R36Fixyo0
ガイジ国家定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:34:36.19ID:HRTmR4KbH
>>29
調べてみ
2025/02/12(水) 12:34:54.69ID:RdEMnJb50
四月から転勤になる国交省職員
「3、4月の引越しは控えてください!!」
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:35:09.79ID:UzYpoCJL0
新社会人さどうしてもこの時期に引っ越しせなあかんやろうし、どちらかというといつでも買えるネット通販とか使ってる奴が控えるべきでは?

呼びかける対象間違えてるやろアホ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:35:27.64ID:Wp+bqmiq0
ド無能の自白か?
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:35:40.28ID:0gGZsGBjd
厚労省とか企業に言えよカス
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:35:40.99ID:fTPaEonT0
言うて大体年明けくらいから引っ越し多いだろ
2025/02/12(水) 12:36:18.78ID:8E2wWCGE0
国交省「なんであいつら同じ時期に引っ越すんや!!!!しね!!!!!」
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:36:46.25ID:l2Hzu4Ag0
そもそもこういう無駄な引越しが発生するのがお前らが推進してきた東京一極集中のせい
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:38:00.01ID:AO0lqZOr0
いや無駄な支出増えるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:38:39.38ID:NFVrYY870
年末年始の帰省、GWの旅行、4月の入学入社
この辺の混雑は解消していきたいよね
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:27.05ID:SM4fzIIY0
クソアホ
なら入学や入社の時期をずらさせろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:27.47ID:VloUylGr0
職員ぼく「公務員って経費削減するなら異動減らしたら?」
上司さん「そうだねぇ」
偉い人「は?癒着するからダメ!ノウハウとか知らんから!マルチタスク総合職なんだから異動しろしろしろ!!!」
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:28.48ID:mZWnonBM0
さっさと料金上げろよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:30.79ID:XM34s/H50
トラックドライバー増やす努力を真面目にすれば良いのに
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:41.77ID:IFh8rxgCa
ふむ…では3月4月は多めに給料を出して人を雇えばいいのでは?
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:45.91ID:UzYpoCJL0
財務省「ほな引越しに税金かけて抑制すればいいのでは?」
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:46.55ID:qY0UQ2mU0
引っ越しバイトも外国人増えまくっとるな
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:39:57.22ID:JWSVauuO0
そんなもんしょうがねーだろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:40:19.25ID:OVoouzSsM
国交省の職員だって引っ越しする奴ぐらいおるやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:40:19.62ID:wY8OZyvH0
なぜそうなるか を考えてから行動に移してないのが丸わかりやないか
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:40:38.85ID:l2Hzu4Ag0
今引越し依頼したらタイミーさんに電子レンジぶん投げられそうやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:40:58.37ID:dhajoHzSd
まず国が年度の時期ずらせばすむだろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:41:15.86ID:JWSVauuO0
>>67
運べる量に限界があるし3月4月だけの臨時雇用でまともに人が来るかよ
2025/02/12(水) 12:41:33.75ID:5k/HPuKId
まず公務員がお手本示せ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:41:46.89ID:l2Hzu4Ag0
霞ヶ関って民間に呼びかけるけど自分らはやらないってこと多すぎへんか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:42:59.60ID:GoU7xu7N0
官僚も4月に人事異動するんでしょ?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:43:13.27ID:AthE/qdUa
なにを言ってるのかわからない
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:43:14.19ID:9sENIHSD0
>>33
霞ヶ関は6、7月異動が基本やで
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:44:09.74ID:qd7YWQP90
>>77
昇給だけははやいゾ
82@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:44:29.32ID:waUNSpaJ0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
83@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:44:40.68ID:waUNSpaJ0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:44:49.41ID:waUNSpaJ0
木背委華伊日予宇
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:44:54.18ID:Ai8S2Jh80
>>80
幹部だけな
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:45:41.69ID:tZzWMSoi0
国の職員が一番時期選べねえんだが何言ってんだ
まず隗より始めよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:46:24.66ID:QtsrYM4o0
>>53
ガイジw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況