高騰している家賃→非課税だから変わりません
米→5キロ5000円が4500円(2019年は1500円くらい)になるだけです
自販機「180円が170円になるだけです(2019年は130円)」
言うほど変わるか?
探検
山本太郎「消費税ゼロにしたら景気回復する!」 ワイ「それではこちらをご覧くださいw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/12(水) 20:17:44.56ID:bOn2GzYb074それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:09:02.51ID:mkHEK7XX0 >>66
消費税が目的税だからだろ
消費税が目的税だからだろ
75それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:09:17.31ID:c6RmHUoC0 やってみりゃいいんだよ
インフレしたら税金上げりゃいいだけなんだから
インフレしたら税金上げりゃいいだけなんだから
2025/02/12(水) 21:09:19.46ID:qeYn3Q6+d
そもそもれいわ新選組は国債で全部賄うらしいから全部の税金0にしたらいいのに
法人税無しを売りに世界中から企業誘致出来るじゃん
法人税無しを売りに世界中から企業誘致出来るじゃん
77それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:09:50.03ID:1qB4hfwk0 年間300万円消費するとして、30万円余分に使えるお金があるってでかない?
2025/02/12(水) 21:10:34.69ID:a5s/h4uo0
アホ向けのパフォーマンスやからなあ
問題はアホも平等に一票持ってるところや
もうじき自民やら立憲議員が超有能に思えるお猿さん達がバッジつけ始める
問題はアホも平等に一票持ってるところや
もうじき自民やら立憲議員が超有能に思えるお猿さん達がバッジつけ始める
79それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:10:58.41ID:ory/LXqW080それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:11:19.63ID:ID2dUce/081それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:11:53.81ID:jhbNmkrh0 >>73
トヨタ 輸出還付金でググれ
トヨタ 輸出還付金でググれ
82それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:12:18.95ID:mkHEK7XX0 >>79
これでわかんねえとかアホなの?
これでわかんねえとかアホなの?
83それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:13:49.37ID:eSNJNDvT0 >>82
ソースの意味わかんねぇとかアホなの?
ソースの意味わかんねぇとかアホなの?
84それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:14:21.75ID:TnymF6/+086それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:15:43.49ID:TT6Qt8R9087それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:16:26.85ID:JGgN6yC+0 >>81
れいわ知能www
れいわ知能www
88それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:16:38.80ID:4Wm+nZsu0 10パーセントってでかいけどな
車買ったら30万は安くなる
家買ったら400万
車買ったら30万は安くなる
家買ったら400万
2025/02/12(水) 21:17:05.49ID:a5s/h4uo0
トヨタみたいなわーくにの大黒柱叩いてる知恵遅れもおるんか
90それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:17:42.09ID:8yUSlQh+0 法人税率と所得税率下げたから大企業と金持ちに有利や
代わりに消費税と社会保険料をガンガン上げとる
トヨタは輸出分消費税負担しないで
法人税下げたからもちろん有利
経団連が狙った通りやで
流石に日本経済が傾きすぎて企業に負担してもらわない無理ってなってきてるが
代わりに消費税と社会保険料をガンガン上げとる
トヨタは輸出分消費税負担しないで
法人税下げたからもちろん有利
経団連が狙った通りやで
流石に日本経済が傾きすぎて企業に負担してもらわない無理ってなってきてるが
2025/02/12(水) 21:17:46.74ID:PsMPyRt80
このスレは小学生が立てたスレです
92それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:18:09.46ID:y6Kc+ecS0 消費税は法人税と違って赤字企業からも絶対徴収するキ○ガイ税だからな
消費税廃止で中小企業の倒産は確実に減って雇用はマシになるし、そうすれば子供も増えるぞ
消費税廃止で中小企業の倒産は確実に減って雇用はマシになるし、そうすれば子供も増えるぞ
93それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:18:14.67ID:trQPel4N0 税務署に支払う額はマイナスとなり逆にトヨタには税務署から還付金として5300億円が支払われます
ってさ
ってさ
94それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:18:41.40ID:1xgggWBA0 >>81
輸出還付金て納め過ぎた消費税を返してもらうだけの制度やで?
輸出還付金て納め過ぎた消費税を返してもらうだけの制度やで?
96それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:20:05.93ID:8yUSlQh+0 >>94
遡って下請けに返せよなといつも思うわ
遡って下請けに返せよなといつも思うわ
98それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:20:23.45ID:JGgN6yC+099それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:20:53.88ID:hxZk/Qcv0 消費税のシステムすらわかってないガイジくさはえるわ
こんなゴミが消費税を、もっとあげろ!とかいうてんの?
こんなゴミが消費税を、もっとあげろ!とかいうてんの?
100それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:21:31.10ID:w+QmcvqU0 れいわ信者が103万の壁を批判して
消費税ゼロにこだわるのは
無職しかいないからって言われてたな
消費税ゼロにこだわるのは
無職しかいないからって言われてたな
101それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:22:08.44ID:a7e9EqnM0102それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:22:56.08ID:1xgggWBA0 >>95
輸出台数って180万台ぐらいあるから額にしたらそれぐらいいくやろ
輸出台数って180万台ぐらいあるから額にしたらそれぐらいいくやろ
103それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:23:04.63ID:LvJTV/WV0 経済危機やから貸した金返してくれやでーって外国に借金取立てしたら900兆ぐらい確保できるやん!
104それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:23:09.32ID:fvOHypbR0 単純に収入が1割増えるって考えても消費拡大にはなるやろ
105それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:23:16.92ID:n9+FBykS0106それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:23:57.22ID:bmvuZVAJ0 >>8
頭悪くて生きづらいね
頭悪くて生きづらいね
107それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:24:09.58ID:TnymF6/+0 れいわ真理教の信者は境界知能が多いと聞いたけどこのスレ見ると本当みたいだな
108それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:24:15.86ID:2McYDwc90 金持ち優遇なのにサラリーマンで税上げろとかドMだよね
資本家の税率は20%なのにサラリーマンの税率は60%
資本家の税率は20%なのにサラリーマンの税率は60%
109それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:25:13.77ID:dqfmEQvu0 消費税20%にしてベーシックインカム導入すればええ
110それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:25:30.15ID:sGXGtomk0 値段据え置きになるだけ
111それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:25:32.68ID:bOn2GzYb0 後期高齢者は健康保険制度使えませんって劇薬やるくらいじゃないと構造は変わらないよな
112それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:25:45.69ID:Mo/PXv8W0 >>28
あほ丸出しやな
あほ丸出しやな
113それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:30:04.37ID:y6Kc+ecS0 >>98
ちゃんと調べたほうがいいぞ 義務教育では間接税とウソを習うけど、消費税は直接税であって、裁判の判決もそう出てる
消費税は事業者が納める税であって、法律に「消費者」という文言は一切書かれてない。そして預かり金でもない。(営業利益+人件費)に対して10%課税される税金。
海外では付加価値税と読んでいる
ちゃんと調べたほうがいいぞ 義務教育では間接税とウソを習うけど、消費税は直接税であって、裁判の判決もそう出てる
消費税は事業者が納める税であって、法律に「消費者」という文言は一切書かれてない。そして預かり金でもない。(営業利益+人件費)に対して10%課税される税金。
海外では付加価値税と読んでいる
114それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:30:32.37ID:ZqmvpAqH0 アンチか?
聞こえのいい言葉で境界知能を騙せればそれでいいんだが?
聞こえのいい言葉で境界知能を騙せればそれでいいんだが?
115それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:31:11.72ID:Rl0j/Tkvr >>114
ひどい🥺
ひどい🥺
116それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:31:19.56ID:2McYDwc90 サラリーマンは汗水垂らして働いて60%の税金取られ
株投投資の不労所得で生活できる金持ちは売却時に20%の税金とられるだけ
これが世の中の現実
株投投資の不労所得で生活できる金持ちは売却時に20%の税金とられるだけ
これが世の中の現実
117それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:32:33.69ID:2o36Cldp0 MMTガイジが発狂してるだけかw
118それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:33:47.64ID:a5JIFeuT0119それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:36:20.66ID:ZQkm8RcI0 軽減税率はさっさと0%にするべき
120それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:37:09.33ID:abBMytUj0 収入今の倍にすれば全て解決やぞ
121それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:37:47.54ID:fMMG3lOW0 れいわも国民民主も高市早苗も同レベルなのに
何でれいわだけ叩くん??????
何でれいわだけ叩くん??????
122それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:38:09.23ID:plLT6j1D0 インフレなのに減税とか言ってるアホ政党多すぎ
やっぱ自民党はしっかりしてるわ
やっぱ自民党はしっかりしてるわ
123それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:38:57.13ID:0jL8zkrU0 アホすぎて草
原材料から輸送費から安くなるのに最終価格10%下がるだけじゃないだろ
原材料から輸送費から安くなるのに最終価格10%下がるだけじゃないだろ
125それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:39:28.33ID:Nlh+D0vl0 https://i.imgur.com/ebCSWt0.jpeg
山本太郎を総理大臣にしよう!
山本太郎を総理大臣にしよう!
126それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:41:47.35ID:Yh34Zbgn0127それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:43:10.93ID:nnzxaL9/0 河村たかし助けて😭
128それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:43:48.22ID:IpI6Swf60 >>113
これ知らない奴が多すぎるよな 橋下徹ですら消費税は預かり金って思ってたらしいし まあ消費者無関係なのにこんな名称にした奴が悪いんやけど
これ知らない奴が多すぎるよな 橋下徹ですら消費税は預かり金って思ってたらしいし まあ消費者無関係なのにこんな名称にした奴が悪いんやけど
129それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:45:16.37ID:hhfYZeM00 景気に一切左右されず逆進性を無視し流通過程のあらゆるところに掛かる悪魔的な発想の税金やな
130それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:47:04.77ID:zJS7GS4u0 例えば消費税が15%に上がったら物価的には20%以上上がったのと同じ金額になるのは目に目えてる
131それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:47:30.93ID:y6Kc+ecS0 >>124
実際の負担者は事業者側が選択できる
100円だったものを110円に値上げすれば消費者が負担する 100円のまま売るのならば事業者が負担する
仕入れ値が60円だったところを50円に値下げ交渉すれば下請けの企業が負担する
たったこれだけ
実際の負担者は事業者側が選択できる
100円だったものを110円に値上げすれば消費者が負担する 100円のまま売るのならば事業者が負担する
仕入れ値が60円だったところを50円に値下げ交渉すれば下請けの企業が負担する
たったこれだけ
132それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:47:49.19ID:gT9miBWl0 景気って何を言うのかにもよる
日本自体はめちゃくちゃ裕福
国民が苦しんでるだけ
日本自体はめちゃくちゃ裕福
国民が苦しんでるだけ
133それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:48:41.25ID:zJS7GS4u0 100円の缶ジュースだったものが110円で無い理由がこれで分かる
134それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:48:55.92ID:y6Kc+ecS0 >>128
公民の授業で間接税の代表として習うレベルやしな 橋下徹が知らんくてもしゃあない
公民の授業で間接税の代表として習うレベルやしな 橋下徹が知らんくてもしゃあない
135それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:50:53.99ID:IpI6Swf60 ガソリンの暫定税率廃止って何気にクソ大事やと思うんやが
輸送費安くなるってだいぶ値下げやろ
輸送費安くなるってだいぶ値下げやろ
136それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:51:30.09ID:gT9miBWl0 正味な話所得増えても日本人が消費しない気質だからそんなに景気は良くならない
実際給与は伸びてきてるけど一昔前は預金
今は投資に流れてるから
税金下げても大した効果は無い
実際給与は伸びてきてるけど一昔前は預金
今は投資に流れてるから
税金下げても大した効果は無い
137それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:52:10.43ID:zd8slQm10 >>100
ネットは中傷しとけば溜飲が下がるだけだろ
ああ太郎は馬鹿さでも人前に出て活動してお前より影響力のある馬鹿さ
日頃野党に対案出せというなら太郎ぐらいの行動力で自分の思想を訴えてみたらどうかね
ネットは中傷しとけば溜飲が下がるだけだろ
ああ太郎は馬鹿さでも人前に出て活動してお前より影響力のある馬鹿さ
日頃野党に対案出せというなら太郎ぐらいの行動力で自分の思想を訴えてみたらどうかね
138それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:53:49.46ID:rtUiSH3K0 議員税っての創設したらどうかな?
139それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:53:55.51ID:gT9miBWl0 山本太郎初めあの正統派頭良くないから政権絶対とったらダメだけど次の政権交代は国民民主がとるだろう
玉木は元財務省らしいし経済に明るくないとただのポピュリズムで終わる
玉木は元財務省らしいし経済に明るくないとただのポピュリズムで終わる
140それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:55:00.93ID:8yUSlQh+0141それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:55:06.06ID:plLT6j1D0 少子高齢化が進んでるんだから消費税が一番良いだろ
142それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:56:48.37ID:g8B36+Wo0 食品のインフラは非課税、贅沢品は消費税が一番バランスがいいだろ
143それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:58:22.62ID:4S/dQKCnM 消費税増税して所得税減税でいいよ
144それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:58:33.60ID:y6Kc+ecS0 消費税がもう一つヤバいのは(人件費+営業利益)に10%課税されるけど、派遣社員の人件費はそこに含まれないことやな これで企業が意図的に派遣増やしまくって、雇用の不安定化と若年層の経済力低下・未婚化・少子化にも繋がってる。
派遣会社数が世界ダントツ一位になって非正規社員の割合が増加した元凶の一つ
https://i.imgur.com/LbaFIBK.jpeg
派遣会社数が世界ダントツ一位になって非正規社員の割合が増加した元凶の一つ
https://i.imgur.com/LbaFIBK.jpeg
145それでも動く名無し
2025/02/12(水) 21:58:52.85ID:6j03A24o0 バカでもわかるような話として消費税をゼロにする!って言っておけば人気が出るって考えてるだけで
実際にゼロにした後どうなるかまで考えてないだろこいつは
実際にゼロにした後どうなるかまで考えてないだろこいつは
147それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:00:54.77ID:rbBqKnnZ0 >>113
それじゃあ間接税ってどんなのがあるの?
それじゃあ間接税ってどんなのがあるの?
148それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:01:23.14ID:A/72LBuu0 結局消費税なくしてもその分、本体価格値上げするだけよな
金配ってもそう
国が価格統制するしかないんだよ
金配ってもそう
国が価格統制するしかないんだよ
149それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:04:05.45ID:47f4wri40150それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:04:15.54ID:FYjT3I0D0 >>148
国に金が入らない分、その人の利益になるから巡り巡ってまわるお金=景気に繋がるだろ
国に金が入らない分、その人の利益になるから巡り巡ってまわるお金=景気に繋がるだろ
151それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:05:06.49ID:y6Kc+ecS0152それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:05:29.25ID:xul+OFK70 消費税なんか貯め込んでるジジババから取る最後の砦やんか
これ無くして社会保険料とかで補填されたら現役世代死ぬで😢
これ無くして社会保険料とかで補填されたら現役世代死ぬで😢
153それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:06:34.14ID:k80f8BZd0 浮いた金が貯蓄に回るだけだろ
そもそも国民が金を消費に回さず貯蓄してるから景気悪いのに消費税がなくなったら貯金使おうとはならんだろ
そもそも国民が金を消費に回さず貯蓄してるから景気悪いのに消費税がなくなったら貯金使おうとはならんだろ
154それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:07:23.43ID:ZugA2I/t0 >>1
世の中2つしかないんか
世の中2つしかないんか
155 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/12(水) 22:07:53.00ID:2Ra+WBvEr とりあえずコンサルやら派遣会社やら広告代理店やらこの世から無くせばええやろ
156それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:08:21.70ID:47f4wri40 >>151
例えばワイがセブンイレブンに払った消費税は
仕入税額控除によって全額セブンイレブンが納税してる訳じゃないって言いたいんやな?
確かにそうやけど残りは仕入れ先の問屋やその先の食品メーカーが払ってるぞ
例えばワイがセブンイレブンに払った消費税は
仕入税額控除によって全額セブンイレブンが納税してる訳じゃないって言いたいんやな?
確かにそうやけど残りは仕入れ先の問屋やその先の食品メーカーが払ってるぞ
157それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:09:24.48ID:pq5rFnIb0158それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:09:38.39ID:ZugA2I/t0 >>149
派遣社員と正社員は同じ給料なのかな?
派遣社員と正社員は同じ給料なのかな?
159それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:10:16.57ID:8yUSlQh+0160それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:10:33.72ID:IpI6Swf60 このスレを見てるだけで消費税がいかに勘違いを生む税なのかわかりやすい レシートからいかにも間接税みたいに嘘を刷り込むのやべえよ
161それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:12:42.67ID:Z9aoK14j0 でも消去法で自民一択だよね?日本人なら
162それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:13:32.17ID:47f4wri40 インボイス請求すると「うちはお客様のために消費税はとってない!」とか意味わからんこと言う業者たまにおるけどこういう思考回路なんやな
164それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:18:24.74ID:ARCYTwKI0 >>162
インボイス請求ってなんや?
インボイス請求ってなんや?
165それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:19:49.95ID:+kBpLHbQ0 消費税なくなっても小売はなんやかんや理由つけて値下げしなそう
166それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:20:31.09ID:CdFO5HQC0 >>135
安くならないだろ
安くならないだろ
167それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:21:26.94ID:IpI6Swf60 >>163
ワイは藤井聡っていうおじさんがyoutubeで解説してたの最近見たで🤗
ワイは藤井聡っていうおじさんがyoutubeで解説してたの最近見たで🤗
168それでも動く名無し
2025/02/12(水) 22:22:47.02ID:WKqMy3gM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー氏に「不満」 トランプ氏、希少資源供与に合意なく 米特使は会見拒否 [蚤の市★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 【札幌】善意で千円貸したのに…追加金銭の要求断ると”顔面パンチ” 49歳男「たたいたり蹴ったりした」 [夜のけいちゃん★]
- 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念 [蚤の市★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 「負の遺産」への万博誘致を推し進めた大阪維新の会 あと2か月、巨額の公費をつぎこむも上がりに欠ける訳 [七波羅探題★]
- ジャップの物価、ついに3.2%上昇wwwwwwwwwwwww予想越えwwwwwww [918057362]
- 小学生の娘をレイプされた父「娘が普通に恋愛して結婚できるまともな人生を送れたらいいと思っている」大炎上 [485187932]
- 【速報】GPU、トランプ関税で今後さらに値上げへ [614372401]
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【画像】女子かるた部の大会、いい匂いがしそう🤤 [632966346]
- ワイ社畜、吐く🤮