s://news.yahoo.co.jp/articles/07a9d7e85b4836d629c73fd1e8cf758f4595dfed?page=1
「“イチローの考え方は古い”という人がいると思いますが…」イチローが語ったデータ重視野球への疑問「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」《独占インタビュー》
歴史的発表の翌日にシアトルの自宅を発ち、殿堂選手としてクーパーズタウンに降り立った。イチローはなぜ、細身の身体でメジャーリーグという大きな壁に立ち向かうことができたのか。インタビュー後編ではデータ重視の昨今の野球のあり方について考えを明かした。
「イチローの考え方は古い」と思っている人が…
――イチローさんが指導に出向く高校生もしばしばメジャーリーガーのマネをします。チームとしてもデータを積極的に集めるなど、かなりの影響を受けています。そういうことをどう感じていますか。
「データを重視する野球に対しての考えも『イチローの考え方は古い』と思っている人が相当数いると思いますが、正しくは『前に戻ってほしい』ではなくて、『どうしてみんなで同じことをやってるんだ、もっと先へ行けよ』という気持ちなんです。同じことをやっていると、新しいようで古くなってしまうものです。サヨナラヒットを打った人にドリンクを掛ける光景はよく見ますよね? でもね、みんながやり出したらその時点で新しさはなくなる。
謎のポーズを決めてどのチームも楽しそうにやっていますが、何もしないほうがクール、という発想はないんですかね。個性を見たいのになぁ……みんな一緒だと安心するんですかね? トレンドのど真ん中にいるのはすでに古い、と感じられたらちょっとは変われるのにね。憧憬の眼差しで子どもたちから見られていることも意識してほしいです」
――昨年でいえば、岐阜高校ではピッチャーの球速を測定して、投げるたびにピッチャーに伝えていました。愛工大名電ではバッティング練習で1球ごとに打球速度や角度を測って、1球ごとに声を出して伝えています。
「高校野球でこのやり方を追求して得られるものって何でしょう? 迷走しているように見えました。施設を案内してもらったとき、選手の能力と現状をデータで管理していて、その数値を追求していくと説明されました。愛工大名電には中学の時点で能力の高い選手が集まってきているはずですが、そこからどれほど伸びているのか。中学生の頃からそんなに成長していないのでは? 選手たちに技術的な質問をしてみると、答えられないことだらけでした。野球にはデータに出ない、目に見えない大事なことがたくさんあります。
そこを疎かにして頭を使わずに、データに囚われ過ぎているのがまさしく今のMLBの野球で、高校も含めた日本の野球が影響を受けています。疑問に感じている人もたくさんいると思いますが、声を上げられない、上げても消されてしまう状況があるのではないでしょうか。でも選手に責任はありません。取り組まなければ使ってもらえないのですから、ある意味では犠牲者とも言える。MLBにはピラミッドの頂点にいることを忘れないでほしいんです」
「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」
――イチローさんが高校生に伝えていたのは、データを否定するわけじゃなく、データを鵜呑みにするな、考えることをやめるなというメッセージでした。それは伝わった手応えはありますか。
「もし伝わっているとしたら、松井秀喜がいてくれたことが最大の要因です。ひとりではそれこそ潰されてしまう。松井が対談の場で、最近のMLBについて思っていることを率直に口にしてくれたからこそ、伝わったのだと思います」
――(前号で)松井さんの「イチローさん、今のメジャーの試合を見ていて、ストレス溜まりませんか」という問いかけはストレートでした。「打順の意味とか、そういうものが薄れちゃってるんですよね」と松井さんが言ったことにも驚かされました。
「松井はオブラートに包んだ表現をするタイプだと思っていたので、あそこまで率直な表現をしたことは意外でしたが、僕が同じ考えを持っていると感じる何かがあったのかもしれません。気持ちのいい問いかけでした」
探検
イチロー「人と同じ事をしててはダメ!みんなデータを重視してる!データを気にしないのは個性になる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:11:42.37ID:OcbTp1vN02それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:12:09.84ID:OcbTp1vN0 野球って人と違うことをするためにやるもんだったのか?
2025/02/14(金) 01:12:31.83ID:M59Mxonp0
考え方っていうか全てやろ
お前のプレースタイルが不正解だから誰も真似してないやん
お前のプレースタイルが不正解だから誰も真似してないやん
4それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:13:58.77ID:4yY4PQ210 イチローも老害化してきて悲しくなった
5それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:14:14.69ID:OcbTp1vN0 先に人と違うことをするというのが来てたらアカン気がするわ
最良を求めた結果、人と違ったなら分かるけど
最良を求めた結果、人と違ったなら分かるけど
6それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:16:00.52ID:E9CbG2Af0 俺も麻雀でAIの真似し出してから没個性でおもんなくなったわ
7それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:18:27.82ID:7lC6INAz0 効率的に上手くなる方法が知れ渡ってレベルが上がったからな
気にしないでいいのは一部の天才だけだろう
気にしないでいいのは一部の天才だけだろう
8それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:19:38.87ID:DhES35vKd ヤンキースのコーチとしてデータ漬けの仕事やらせれてる松井秀喜はうんざりしてそうではある
もう現役の頃からヤンキースだとフォームとか打球速度の測定や筋力測定しながら練習してたみたいやし
逆にいうと当時のヤンキースは最先端だったが追いつかれてるんやろな
もう現役の頃からヤンキースだとフォームとか打球速度の測定や筋力測定しながら練習してたみたいやし
逆にいうと当時のヤンキースは最先端だったが追いつかれてるんやろな
9それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:20:00.23ID:DL/lp8xP0 カレー食ってて撃てたんやっけ
参考にならんやろ〜
参考にならんやろ〜
10それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:20:02.12ID:CtXvS4T6H この人監督の仕事来たらどうすんの?
11それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:20:49.55ID:eh4/PzgD0 データ重視したうえで個性出せばええやん
大谷とかまさにそれを高い次元でやってる
大谷とかまさにそれを高い次元でやってる
2025/02/14(金) 01:21:33.47ID:RcSC0FV80
でもぶっちゃけそうよな
テンプレアニメもつまんないし
テンプレアニメもつまんないし
13それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:23:16.06ID:fi4xJZsN0 松井も呆れとったわ
14それでも動く名無し
2025/02/14(金) 01:25:27.96ID:p5kr9I830 イチローならではのそれを言う仕事の時に選んだのがその言葉なんだろう。データ関係は基本カリキュラムに組み込まれているのなら自分で考えるのはそれ以外の事の方がいい。余計かどうかは結果で分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★8
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★8
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★7
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★6
- とらせん7
- 東京競馬1回9日目
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 人生終わってるアラフォーの人間ってこれから何すればいいの? [635799952]
- 無職のお🏡
- 【悲報】3月スタートはいきなり20℃へ [957955821]
- じゃあ、お札の肖像画は誰がよかったんだよ? [168154457]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023