自宅の水道水が原因で鉛中毒になった男性が読売新聞の取材に応じ、日常生活で知らぬ間に健康をむしばまれた悔しさを訴えた。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28147902/
探検
【悲報】「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:09:35.19ID:9hvTMNoxMSt.V2025/02/14(金) 11:12:48.85ID:Nv4LkLZU0St.V
最近節約の為に水道水飲むようになったけどやばい?
ちな神戸
ちな神戸
14それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:13:08.37ID:PiNnBrBy0St.V ワイのマンションは築30年で水道管サビだらけやけど構造上建て替えるしか交換方法ないとかいってそのままや
15それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:13:40.57ID:PiNnBrBy0St.V >>12
その程度の濾過では限界あるわ
その程度の濾過では限界あるわ
2025/02/14(金) 11:13:43.85ID:mXDZ1egL0St.V
賃貸の貯水槽は信用出来ないな
2025/02/14(金) 11:13:56.19ID:vLsPi/pC6St.V
下水で道路陥没もするし
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
18それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:13:59.19ID:xFDdKdJ6MSt.V 日本から四季と飲める水道水が無くなったの草
19それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:14:01.03ID:YnZFFZSt0St.V 老朽化した水道管の内側見たら鳥肌立つよね
2025/02/14(金) 11:14:26.51ID:Q1r2JrJU0St.V
水道管もだけどワイのお家も築半世紀くらいだわ
ヤバいンゴ
ヤバいンゴ
2025/02/14(金) 11:14:26.59ID:DoG1IiBN0St.V
メーターボックスのふたを開けて、水道メーターの前後の管の色を確認してください。
鉛製給水管の場合は鈍い灰色をしています。または、銀色のテープが巻いてあります。紺色の場合は硬質塩化ビニル管です。
鉛製給水管を使用されているご家庭では、朝一番に水道を使うときや旅行などで長期間水道を使用しなかった場合に、鉛製給水管から微量の鉛が溶け出し、水道水の鉛濃度が水質基準を超えるおそれがあります。
長時間使用されなかったときは、念のため、使い始めの水(バケツ一杯程度)を、飲み水以外の用途にお使いください。
鉛製給水管の場合は鈍い灰色をしています。または、銀色のテープが巻いてあります。紺色の場合は硬質塩化ビニル管です。
鉛製給水管を使用されているご家庭では、朝一番に水道を使うときや旅行などで長期間水道を使用しなかった場合に、鉛製給水管から微量の鉛が溶け出し、水道水の鉛濃度が水質基準を超えるおそれがあります。
長時間使用されなかったときは、念のため、使い始めの水(バケツ一杯程度)を、飲み水以外の用途にお使いください。
22それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:15:12.58ID:iNYzl9ss0St.V >>1 が見えないので落としていいぞ
23それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:15:23.83ID:5baLS4xF0St.V 通りで甘いと思ったわ
24それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:15:57.32ID:LzpBOdU90St.V 何を信じればいいんだよ
25それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:16:05.87ID:IPkACiwC0St.V 湧き水なんかは更にもっと前からそのまま飲むのはあかん言われてたよな
こら水が酒より高くなる日も近い
こら水が酒より高くなる日も近い
26それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:16:28.98ID:cIONf6Io0St.V >>10
何兆で済むんなら政府の使途不明金で消えた金で全然賄えてたね
何兆で済むんなら政府の使途不明金で消えた金で全然賄えてたね
27それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:16:31.16ID:ycgnN7oDdSt.V 販売されてる水ですら本当に安全なのかすら心配になるぜ
28それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:03.29ID:gRxc5anZ0St.V 鉛管使ってるの行政に隠してたとかめちゃくちゃ悪質やんけ
子供に影響出てなくてよかったな
子供に影響出てなくてよかったな
29それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:04.25ID:+8BcS+Ke0St.V 2017年のことで草
30それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:08.67ID:16RZcpSh0St.V 水道水飲むってなんか生理的に無理だわ
金出してでもミネラルウォーター買っちゃう
金出してでもミネラルウォーター買っちゃう
31それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:21.32ID:+8BcS+Ke0St.V つーか小泉純一郎が政権取ってからほんまに日本はガタガタやな
32それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:36.87ID:aGmiiJsC0St.V 浄水器で除去できないん?
33@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/14(金) 11:17:44.16ID:ePE4ENXi0St.V ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
34それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:51.52ID:5IG2ayhU0St.V 給水管交換しない古アパートの大家結構おるってから
古い物件借りる前はアパートに限らず不動産屋に確認必須やんな
古い物件借りる前はアパートに限らず不動産屋に確認必須やんな
35@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/14(金) 11:17:55.82ID:ePE4ENXi0St.V 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
36それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:17:58.08ID:LzpBOdU90St.V 公共事業バンバンやって国内経済回復や
37それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:18:07.65ID:ePE4ENXi0St.V 其脊五香井比四宇
38それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:18:10.75ID:oktcG5ye0St.V でも料理とかで水道水使うやろ?
もう手遅れなんや
もう手遅れなんや
39それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:18:16.77ID:UbqXt7Zf0St.V 飲み水はミネラルウォーターだけど料理は水道水だし汚染されてたらワイもアウトやなぁ
2025/02/14(金) 11:18:33.13ID:KMkIkzsc0St.V
ほんま新自由主義最高やな!
こんな日本をボロボロにしてくれたんやから
こんな日本をボロボロにしてくれたんやから
41それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:18:42.00ID:CTaky4yC0St.V 日本には四季があるから
42それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:19:10.15ID:PiNnBrBy0St.V43それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:19:32.17ID:EsAPbRUD0St.V >原因は自宅アパートの水道水だった。同市上下水道局がキッチンや洗面所の水を検査すると、最大で基準値の40倍を超える鉛が出た。
>15年に入居後、水道水を毎日数杯飲んでいた。妻と幼い娘2人に症状は出なかったが、治療中も40度の高熱や全身の痛みが続いた。
2年間飲み続けてたんやね
>15年に入居後、水道水を毎日数杯飲んでいた。妻と幼い娘2人に症状は出なかったが、治療中も40度の高熱や全身の痛みが続いた。
2年間飲み続けてたんやね
44それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:19:35.49ID:gU1AA61c0St.V 施工した奴らはもう逃げ切ってるしな
45それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:19:37.35ID:EhrpGYDtrSt.V ジムの水道水ペットボトルに入れて飲もうとしたら真っ白でびびった
47それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:20:06.16ID:bcUVsBm50St.V 蛇口に付けるタイプの浄水器のフィルター交換の時についでに掃除するんだが最初に通る目が荒いフィルターの時点でかなりの量の謎の金属が捕まってる
2025/02/14(金) 11:20:09.49ID:9dY626ZO0St.V
水道管に鉛なんて使われてるんか?それ放置してるって洒落にならんやろ
49それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:20:11.53ID:t/GHAxHnMSt.V 地方ほどヤバイよ
水道管が何十年も替えられてない
逆に東京や大阪は結構な頻度で替えられてるし塩素処理もバッチリや
水道管が何十年も替えられてない
逆に東京や大阪は結構な頻度で替えられてるし塩素処理もバッチリや
2025/02/14(金) 11:20:43.05ID:A/31xj/v0St.V
>>42
大阪で目標値1460倍のPFAS検出
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfa674d771631f8b0088a3268f36e90b36d599e
やっぱトンキンは雑魚やねw
大阪で目標値1460倍のPFAS検出
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfa674d771631f8b0088a3268f36e90b36d599e
やっぱトンキンは雑魚やねw
2025/02/14(金) 11:20:44.47ID:4nHbNVqRdSt.V
やっぱ千代田区最強よ
2025/02/14(金) 11:20:58.59ID:CLUEsQdq0St.V
アパートのせいで草
53それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:21:32.91ID:uQhyw34Z0St.V ワイの故郷はそこそこ有名な市やけど郊外は田舎で井戸水引っ張ってる家も結構あるねん
けどワイが生まれる前からずっと「井戸水は撒いたり食器洗うだけにして飲むな」って行政が言ってる
こんな街ほかにもいっぱいありそう
別の街行ったら井戸水普通に飲んでる家庭あってビビるわ
ワイ幼い頃から絶対飲むなって教わってたのに
けどワイが生まれる前からずっと「井戸水は撒いたり食器洗うだけにして飲むな」って行政が言ってる
こんな街ほかにもいっぱいありそう
別の街行ったら井戸水普通に飲んでる家庭あってビビるわ
ワイ幼い頃から絶対飲むなって教わってたのに
54それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:22:17.60ID:ZDOigjqc0St.V 浄水器ぐらいつけとけよ
55それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:22:55.59ID:g1RORZLW0St.V っぱブリタ使わねえとな!
56それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:24:06.72ID:QJ0SD0S+0St.V57それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:24:56.91ID:+z3rFdMO0St.V まーたイッチが自演でまとめようとしてんのか
58それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:27:09.16ID:Sb/p02280St.V 安倍晋三
59それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:27:55.06ID:fPqOU+Am0St.V >>46
あらってそのまま使い回してると思ってる?
あらってそのまま使い回してると思ってる?
60それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:28:12.45ID:KSkRUwZ9dSt.V 四季も無くなったし水道水もダメならあとは何があるんや?
61それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:28:19.03ID:aP7vwcE/0St.V 鉛管を使ってるのボロ家やろ?
63それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:29:21.73ID:fPqOU+Am0St.V 楽しい日本やぞ
65それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:29:30.47ID:GsRBKmsu0St.V そんな状況で日本の水源買わされてる中国人って騙されてないか?
66それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:29:42.41ID:d0T9brsj0St.V ダスキンの浄水器と水道水で全然味が違うんやけどヤバい??
2025/02/14(金) 11:30:15.49ID:juZ7L4Md0St.V
2025/02/14(金) 11:30:39.51ID:P796RvyR0St.V
沸かしてたら大丈夫?
69それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:30:51.64ID:0UodgMsw0St.V これはボロアパートの水道管が原因やろ
70それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:31:28.59ID:FCpwBLPWHSt.V71それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:31:47.29ID:KSkRUwZ9dSt.V72それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:32:38.79ID:M6Jx3DMcrSt.V この話でジミンガーは無理やろ
2025/02/14(金) 11:32:39.35ID:9ZQf1VZTdSt.V
自民党国家の末路
74それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:33:16.03ID:J7Zeo1l80St.V 皮肉で言ってた四季と水道水まで誇れなくなったのほんま草
2025/02/14(金) 11:33:26.56ID:juZ7L4Md0St.V
76それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:34:09.26ID:tYgiXMrsHSt.V 鉛中毒って公共水道じゃないだろw
井戸かなんかの水飲んでたんやろ
井戸かなんかの水飲んでたんやろ
77それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:36:35.34ID:7ekc1Uk40St.V 😱
78それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:36:47.91ID:aP7vwcE/0St.V アマゾンで売ってる検査キットで調べれば水質はすぐ分かるで
2025/02/14(金) 11:38:00.79ID:b7pLsKgZ0St.V
文鮮明の願いが成就していく…
80それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:38:31.04ID:M9E/aAfH0St.V 濾過キット作っておかないとあかんか
2025/02/14(金) 11:39:22.19ID:rWsza9DK0St.V
ミネラルウォーター関連の株上がるよね
82それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:40:25.09ID:mDKmKseoMSt.V いや普通は鉛管を給水に使わないはずだがな
使ったとしても排水管
使ったとしても排水管
83それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:44:43.42ID:KSkRUwZ9dSt.V >>76
じゃあまだ水道水が飲めるでホルホルしてええってことか?
じゃあまだ水道水が飲めるでホルホルしてええってことか?
84それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:45:26.76ID:H1DRNxPi0St.V >>46
草
草
85それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:46:08.54ID:mU7soVoE0St.V86それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:46:11.42ID:DMdHRckO0St.V >>46
本物のガイジおって草🌿
本物のガイジおって草🌿
87それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:47:22.93ID:j9pik5VG0St.V 浄水場の近くの戸建に住めばいいのに
88それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:48:29.89ID:jMZZkLY80St.V マジかよ知らなかった
89それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:50:59.57ID:SOL0n9v30St.V 地方はマジで詰みそうやな
2025/02/14(金) 11:52:00.19ID:tfFAP6KU0St.V
水道水直飲みとか小学生で卒業するよね
91それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:52:00.30ID:UCrs+vcRaSt.V 日本のインフラボロボロですやん
2025/02/14(金) 11:52:11.82ID:76k/2YzfaSt.V
四季と水道水は世界一安全やって宣伝してたやんそれは嘘やったんか
93それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:52:24.38ID:mPM2n9Bh0St.V 水道管ヤバそうなマンションアパートなんか日本中あちこちにあるやろな
日本がイケイケの頃に量産し続けた建物なんか築40年以上は経っとるよ
日本がイケイケの頃に量産し続けた建物なんか築40年以上は経っとるよ
2025/02/14(金) 11:52:59.58ID:m2owFm2h0St.V
水道水とか物を洗う以外に使わないよな
料理も全部ミネラルウォーターだわ
料理も全部ミネラルウォーターだわ
2025/02/14(金) 11:54:13.57ID:VHaTA2ek0St.V
そんな安全だと信じてるなら残留塩素測定でもしたら良かったのに
98それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:56:04.85ID:NDHOP8j90St.V 鉛中毒はやべえわ
ガチで終わってんなこの国
ガチで終わってんなこの国
99それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:56:21.54ID:ds8cuFDI0St.V ブリタ頼むぞ
100それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:58:12.37ID:CrCX4JpN0St.V >>12
浄水器じゃ無理
浄水器じゃ無理
101それでも動く名無し
2025/02/14(金) 11:59:01.62ID:eou/F1Wo0St.V 水道管に鉛使ってるとかガチの後進国かよ
102それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:00:02.57ID:DTIYjv0N0St.V こら何とかして韓国の話って事に出来んか?
103それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:01:49.70ID:0g7wB+kk0St.V 出発した時点では安全でも自分のところに届いた時点では安全とは言えないんやろな
104それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:02:26.73ID:0g7wB+kk0St.V >>94
それはそれでマイクロプラスチック心配やん
それはそれでマイクロプラスチック心配やん
105それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:04:41.30ID:K0bYnW2/0St.V https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529202
昔使ってた奴が治されないのヤバいな
昔使ってた奴が治されないのヤバいな
106それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:05:21.43ID:Pv7IsU5v0St.V よく読むと管理会社のせいやんけ
107それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:05:33.54ID:4Bt4i5A/dSt.V >>94
ミネラルウォーターの水質もいうほど信用できんだろ
ミネラルウォーターの水質もいうほど信用できんだろ
108それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:08:43.81ID:BXkx4cuQdSt.V こういうニュースって浄水器メーカーとかミネラルウォーターメーカーとかの利害が絡むから
事実以上に盛られてそうなのがな
これが錆びた日本の水道管だ!ってデマ画像が広まったくらいだし
事実以上に盛られてそうなのがな
これが錆びた日本の水道管だ!ってデマ画像が広まったくらいだし
109それでも動く名無し
2025/02/14(金) 12:08:58.72ID:kVuf6knz0St.V 外国行けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★2 [樽悶★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 [樽悶★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【サッカー】「2分で即完売、、、凄すぎます(笑)」J1初参入・岡山の「川崎戦チケット」が即完売で悲鳴続々…… [尺アジ★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【爆笑】EV、完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww欧米が手のひら返し、中国だけ騙されるwwww [308389511]
- 【悲報】石丸伸二さん、女性に人気がなかった「再生の道」応募者男女比「9対1」要因は「単に女性の人気がないと。キャラの問題」 [284083978]
- (ヽ;ん;)「菅野の解説を聞け。東京都知事選は神々の戦いだ。蓮舫の戦う姿が美しい。泣いた。周囲が感動してる。嫌儲は蓮舫と共に戦う」 [932029429]
- 【悲報】X民「女性の身長が154cm未満だと結婚相手の候補から外してる、将来男の子が生まれて遺伝したら苦労するだろうから、、」 [904880432]
- 【悲報】年金で細々暮らしているおばあちゃんおじいちゃん、物価高で心中へ [383063292]
- シンプルなラブライブの爆乳でルーナイトと三連休にアナ、ゥときんたまで亀を殺すSAENSキン🏡