年間120万トンの養殖サーモンを輸出しているノルウェーで、沖合にある養殖場のネットが破損し、中で飼育されていたサーモン2万7000匹が海に脱走していたことがわかりました。
養殖サーモンが天然のサーモンと交配し生態系に深刻な影響が出る懸念から、養殖場を管理しているノルウェーの水産会社・Mowiは逃げたサーモン1匹につき500クローネ(約7000円)の報奨金を設定しました。
ノルウェー漁業局は2月9日に、世界最大のサーモン養殖加工会社であるMowiから養殖サーモンの脱走についての報告を受けたと発表しました。問題が起きたのはノルウェーの北西部にあるトロムス県ディロイ市にある養殖施設「ストルヴィカV」で、荒天により生け簀(いけす)の外輪が破損し、生け簀が海中に沈んだことで中のサーモンが脱走できる状態になってしまったとのこと。
以下は、近隣にある別の養殖場の写真で、事故が発生した養殖場と同じタイプの生け簀が使われています。当時、ストルヴィカVでは生け簀が5つ稼働しており、収容能力は合計4315トンでした。
逃亡したサーモンは出荷が可能な状態まで生育しており、平均体重は5.5kgだったとのこと。
Mowiの広報担当者であるOla Helge Hjetland氏は「これは非常に残念なことであり、起きるべきではないことでした」と話しました。
ノルウェー海洋研究所でサーモンの養殖について研究しているMonica Solberg氏によると、養殖サーモンが脱走することに対する最大の懸念は、養殖サーモンと野生のサーモンの交雑だとのこと。
養殖魚は早く成長するように飼育されているため、交雑すると野生のサーモンの特性が変化してしまうおそれがあります。
探検
ノルウェー養殖場でサーモン27000匹が脱走。懸賞金総額1億9800万円がかけられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/15(土) 11:19:05.27ID:KTT7wXwi0
17それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:33:48.17ID:kPRm5pJc0 人類の危機やね
18それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:34:11.84ID:ZcsY0Qfu0 脱走の危険あるのに遺伝子イジるなと
19それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:37:02.61ID:+C/uByil020それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:43:22.06ID:yJxGQCnU0 スプラトゥーンって何ンゴ?
21それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:45:42.47ID:fogWLs8O0 ワンピース=サーモンってことか
22それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:46:36.02ID:0V6kKCFz0 ホンマの意味でのバイオハザードやんけ
23それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:46:58.68ID:WP+3+WAe0 >>16
これだけの量の魚が逃げ出したら生態系壊れる可能性あるやん
これだけの量の魚が逃げ出したら生態系壊れる可能性あるやん
2025/02/15(土) 11:48:27.59ID:ZzAmPYag0
そんな数逃げたら報奨金つけても意味ないだろうに
25それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:53:54.27ID:EmQU7+Wt0 >>23
なおクエタマ
なおクエタマ
2025/02/15(土) 11:55:11.41ID:q0NjXjSz0
>>24
いや
ここまでの事態だと天然物だろうが捕獲してもらいたいというのが本音だと思う
このまま放置するとノルウェー近郊の漁業は壊滅的な結果になりかねない
どうなるかは予想が難しいけど最悪サーモン以外の魚や貝がいなくなる
いや
ここまでの事態だと天然物だろうが捕獲してもらいたいというのが本音だと思う
このまま放置するとノルウェー近郊の漁業は壊滅的な結果になりかねない
どうなるかは予想が難しいけど最悪サーモン以外の魚や貝がいなくなる
27それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:55:43.31ID:na1PZCmL0 >>26
自業自得で草
自業自得で草
28それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:55:46.36ID:fZqC+BBnM どうやって捕まえるかがさー問題です
29それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:56:27.53ID:BafgCWrA0 これ普通にやばいよな
31それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:57:57.95ID:+C/uByil0 >>26
どこかの国の処理水みたいに広大な海で薄まるからセーフちゃう?
どこかの国の処理水みたいに広大な海で薄まるからセーフちゃう?
33それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:59:39.90ID:+C/uByil0 >>32
その理論ならエサが無くなってサーモンが死ぬからセーフじゃん
その理論ならエサが無くなってサーモンが死ぬからセーフじゃん
34それでも動く名無し
2025/02/15(土) 11:59:45.68ID:WgSbVGofa 生態系逝きましたー
2025/02/15(土) 12:00:12.79ID:ZfSQgvzVd
まあ無理やろアリバイ作りの懸賞金にしか見えんわ
36それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:00:13.55ID:BafgCWrA0 3倍体とか言うやっつやろ
38それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:01:28.93ID:C5CHNvEn0 サーモンが大量放出で生態系破壊なら熊大量放出すればええやん
39それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:01:34.22ID:e1SqEoaG0 安すぎるやろ
40それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:02:01.93ID:fogWLs8O0 配布用の夢特性のサーモンが誤って野生でも出るようになったのか
41それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:02:11.54ID:ZcsY0Qfu0 >>36
それなら生殖能力ないから問題ない
それなら生殖能力ないから問題ない
42それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:02:24.24ID:+C/uByil0 >>37
ほら広大な海で養殖サーモン濃度が薄まったやん
ほら広大な海で養殖サーモン濃度が薄まったやん
43それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:02:40.10ID:++MeTt5q0 変異サーモンが襲ってくるぞ!
44それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:02:55.21ID:sPIdBNkN046それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:03:47.52ID:T1DYt8DV0 🐻「協力しますよ」
47それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:04:42.27ID:+C/uByil048それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:04:48.54ID:7PE5blbJ0 10年後にはサーモン食えなくなるな
49それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:04:51.13ID:kfRwYj9/0 ヤベェから賞金かけてんのか
51それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:06:13.62ID:+C/uByil0 >>49
7000円で買って8000円で売れるんやろなぁ、と思ったワイ
7000円で買って8000円で売れるんやろなぁ、と思ったワイ
52それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:07:18.06ID:C5CHNvEn0 中国漁船でも呼べば根こそぎ獲ってくやろ
53それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:11:09.65ID:AYmbcC1l0 渡瀬 庄三郎さんの実績
・初めて実験用にウシガエルを日本に連れてくる
・ハブの駆除のためにマングースを日本に連れてくる
・ウシガエルの餌用にアメリカザリガニを連れてくる
鮭くらいええやんけ
・初めて実験用にウシガエルを日本に連れてくる
・ハブの駆除のためにマングースを日本に連れてくる
・ウシガエルの餌用にアメリカザリガニを連れてくる
鮭くらいええやんけ
54それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:11:18.45ID:hJ8cW0L/0 15年ぐらいたったら海の生態系変わってそう
55それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:15:00.61ID:Q6KI9jEv0 シャチとか集まるからへーきへーき
57それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:17:40.79ID:Q6KI9jEv0 >>56
なんならアザラシも鮭食うからノルウェー沖は海獣大決戦やぞ
なんならアザラシも鮭食うからノルウェー沖は海獣大決戦やぞ
58それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:18:31.34ID:0V6kKCFz0 遺伝子組み換えサーモンだけを捕食する
遺伝子組み換えクマでも生み出せばいいじゃない
遺伝子組み換えクマでも生み出せばいいじゃない
59それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:19:47.07ID:y94Iz8m40 せっかくサーモン豊作だったのに
60それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:20:49.87ID:C5CHNvEn0 >>59
兄弟多そう
兄弟多そう
61それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:21:12.90ID:+C/uByil0 >>59
誰がそれでドカベンってわかるんや…
誰がそれでドカベンってわかるんや…
62それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:22:18.68ID:0V6kKCFz0 >>61
巨人の星なんよ
巨人の星なんよ
63それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:24:02.18ID:dwVrCmN80 読んできたけど
養殖サーモンは生存競争ザコやからこのままやと天然のサーモンも弱くなってさらに少なくなる恐れがあるってことだったわ
そもそも天然減りづつけてるんだとか
養殖サーモンは生存競争ザコやからこのままやと天然のサーモンも弱くなってさらに少なくなる恐れがあるってことだったわ
そもそも天然減りづつけてるんだとか
2025/02/15(土) 12:24:19.53ID:a511NHBD0
品種改良されたタフなサーモンが野生で無双するのか
65それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:24:27.57ID:+C/uByil0 >>62
ワイ、恥ずかしい…
ワイ、恥ずかしい…
66それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:24:57.93ID:/ZD1NY8R0 取り放題やんけ
67それでも動く名無し
2025/02/15(土) 12:26:36.75ID:HtK0xGqb0 もうこれ手遅れやろ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 2年前までクソ会津にある倉庫で働いてたんだけどDQNしかいなくてメッチャパワハラされまくってた [125096601]
- 俺「近所のババアが騒音の嫌がらせしてくる」父親「文句言いに行こう」
- ワイの三連休…何事もなく終わる
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]