X

RTX5070の性能、RTX4070SUPER以下だと判明、さらに値上げでコスパ最悪クラスに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:22:31.35ID:BngNqPlx0
GeForce RTX-5070 の性能はRTX 4070 SUPERと同等? 3月発売に延期の可能性


1. 前世代モデルとの性能差の不十分さ
- RTX-5070 vs RTX 4070 SUPER:
- ラスタライズ性能はRTX 4070 SUPERをわずかに上回るのみで、レイトレーシングでは逆に劣る。
- 最新GPU(RTX-5070)が前世代の上位モデル(RTX 4070 SUPER)を圧倒できていない。
- RTX-5070 vs RTX 4070:
- レイトレーシング性能の向上幅が10%未満と微増。Blackwellアーキテクチャー搭載にもかかわらず、進化が不十分。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:22:50.35ID:BngNqPlx0
2. 価格設定の矛盾
- 米国価格:
- RTX 4070 SUPER($599)より$50安いが、コストパフォーマンス向上とは言えず、実質的な値下げ効果が薄い。
- 日本価格:
- RTX 4070 SUPER(95,480¥)より13,320¥高額(108,800¥)。¥安を理由とした値上げが批判の的。
2025/02/15(土) 12:22:54.67ID:kfRwYj9/0
結構高くなかったか
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:22:58.42ID:BngNqPlx0
3. コストパフォーマンスの悪化
- 性能向上が小幅なのに加え、日本では価格が逆に上昇し、「価格対性能」のバランスが最悪クラスと指摘。
- MSRP(公式希望小売価格)で販売されるモデルが少なく、実売価格ではさらにコスパが低下する懸念。
4. 戦略的な発売延期の背景
- 競合AMDのRadeon RX 9070シリーズに対抗するため、3月発売に延期。
- スペック・価格面で優位性がないため、市場戦略に自信のなさが透けて見える。
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:23:12.99ID:BngNqPlx0
---
=専門用語解説
・Blackwellアーキテクチャー:NVIDIAの次世代GPU設計。RTX-5000シリーズに採用されたが、RTX-5070ではその効果が十分に発揮されていない。
・ラスタライズ:3D描画の基本技術。RTX-5070は前世代比で進化したが、競合製品やユーザー期待に追いついていない。
・レイトレーシング:光線追跡技術。RTXの最大の売りだったが、RTX-5070では前世代上位モデルにすら劣り、技術的停滞が顕著。
・MSRP:メーカー希望小売価格。RTX-5070は公式価格ですらコスパが低く、実売価格ではさらに悪化する可能性が高い。
・コストパフォーマンス:価格に対する性能比。RTX-5070は日本市場で「値上げ+低性能」という最悪の組み合わせとなっている。
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:24:21.41ID:UA/Amug40
DLSS4ありきやろ
2025/02/15(土) 12:25:55.29ID:yZMKVmUT0
ゴミじゃん
コスパ良いとか言ってたやつ出てこいよ
2025/02/15(土) 12:28:22.84ID:ZfSQgvzVd
年末に4070tis買ったワイの大勝利ということでええか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:29:31.84ID:WwOYoc8xM
今まで通りだと4080に負けるってありえない事だったのに4070superに負けるってヤバいな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:29:35.98ID:BqQFnKGE0
どうせ君ら4Kモニタなんて持ってないじゃん
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:30:17.84ID:8ayM1FG70
>>10
ワイはBENQの32型4Kやぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:31:48.58ID:WwOYoc8xM
70superが前世代の90に迫るって感じやと思ってたが
2025/02/15(土) 12:32:14.36ID:QXzqhEjH0
4070でサクッと遊んだの正解やったな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:33:54.34ID:o3+zsrno0
ごみやん
もう4000番台でええやんけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:37.25ID:8ayM1FG70
大体製造プロセス変わってないのに性能上げるとか無理だから
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:35:12.99ID:WwOYoc8xM
>>15
ダイサイズを大きくすればいいじゃん
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:35:40.33ID:WwOYoc8xM
4000番代もハズレと言われてた気が…
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:35:47.79ID:8ayM1FG70
>>16
減らしました
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:36:49.40ID:tPqorTGy0
これじゃ9070に負けそうやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:36:53.95ID:UA/Amug40
ようやくDLSS3が使えるタイトルがそこそこ出てきたところでもう4になるんだからアホだよなぁ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:38:39.87ID:mjagKeOH0
つまりこれゴミってコト…!?
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:39:30.15ID:8ayM1FG70
ダメだから4000番台の買うか→終売

2025/02/15(土) 12:39:32.95ID:88rbh4Jc0
DLSSの開発落ち着くまでは時期が悪い
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:39:34.13ID:OLkIflz90
aiに使えるからってチョーシ乗ってるわヌビデャー
ちな7800xt
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:39:38.26ID:Ehdrhu+N0
>>18
マジで?
2025/02/15(土) 12:39:41.14ID:dqk4Fc5x0
6000も期待できないと思う
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:40:36.00ID:MF8nFr910
でもradeonはドライバーが安定しなくてクウダが無いから
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:42:14.71ID:YK6N3g3K0
最も買ってはいけない時期になったな
これが今年中ずっとかと思うと辛いの
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:45:04.11ID:llNkPlRe0
ゴミやんけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:49:10.44ID:4W2BzZkq0
>>28
物が無いから買いたくても買えないんやで今は
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:51:58.72ID:cl7t4awy0
Geforce5700FXの再来だな
6800GTXを待つか
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:17.33ID:ZPKj9had0
2023年の7月に4070ti買ったワイは勝ちか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:35.46ID:YK6N3g3K0
>>30
一応4060と3050なら買えるやろ
ただ20万近くで🤪
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:55:16.61ID:hjV8hobE0
ベストよりベターなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況