X



レシピ「タイム、オレガノ、ローズマリーを…」 ワイ「ご家庭にそんな物はない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:38:19.05ID:ELI7wc4w0
乾燥ハーブなんてバジルかるかないかやろ
2025/02/15(土) 12:39:09.94ID:ft6Lahs30
クレイジーソルトおおおお!!!!
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:39:34.10ID:PAH8Bzkx0
食材買いに行くついでに買えばいいやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:40:13.74ID:ELI7wc4w0
後ローリエも要求される度にそんなものねぇよってなる
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:02.21ID:xs9GEBeO0
 ナ ン プ ラ ー
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:24.59ID:egXsV+dR0
無いなら買うんやで
全部揃ってから作り始めるんやで
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:33.10ID:9JwXVlaP0
レシピ「甜麺醤、紹興酒、オイスターソース」←これは?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:59.60ID:OuNYNUrr0
一回買えば一生使い切らないから案外あるぞ
2025/02/15(土) 12:42:01.55ID:a511NHBD0
そこらのスーパーで買えるものを無いというのは甘え
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:42:49.42ID:ELI7wc4w0
>>6
いうてハーブなんて頻繁に使うもんやないやろ
湿度高い日本じゃ長持ちしないし
2025/02/15(土) 12:43:33.41ID:kfRwYj9/0
普通はあるよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:43:48.77ID:AX7CjoI4d
無くても案外いけるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:44:29.79ID:fZqC+BBnM
ワイ「ローリエ?ロリエなら痔用にあるんやけどなぁ」
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:44:58.48ID:YVXskWen0
ローズマリーはスーパーに売ってるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:45:20.94ID:X+WDL4/J0
常備してないような奴の料理ならなくても違いがわからん
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:47:06.23ID:ELI7wc4w0
>>12
まあ実際そう
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:47:58.55ID:ELI7wc4w0
>>14
そら調味料コーナーにはあるよ
一般家庭にはないやろ?って話や
2025/02/15(土) 12:50:21.45ID:1GHmWfGd0
全部100円くらいで買えるから…
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:52:19.39ID:X+WDL4/J0
男の料理は無駄にスパイス揃えるところから始めるやろ
2025/02/15(土) 12:52:22.48ID:ft6Lahs30
>>7
甜麺醤は赤味噌+砂糖で代用できる
紹興酒は日本酒で良い
オイスターソースは常備しとけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:55:25.08ID:A+yuyHgT0
庭に植えてるけどめっちゃ勝手に育ってええで
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:15.21ID:T6YM3axd0
👳ハーブアルヨ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:58:09.50ID:Y7tSnB4ha
どれもドライがあるから使うご家庭なら常備してるレベルやろ
ローズマリーはなんならそのへんに生えてるぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:58:57.62ID:FoPBlnNV0
オレガノは常備しとくべき、他は別にいらん
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:00:14.48ID:0sJh9eGJ0
>>19
買えよ言ってる奴は
その時に作る為だけに買ったような珍しい調味料余らせまくってそうよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:01:36.52ID:znUFO2eR0
お 酒 大 さ じ 1 杯
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:03:46.31ID:soJwWOgP0
トマトケチャップ
ソース

胡椒

これくらいあれば大体満足出来る
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:03.54ID:gOON9Pdh0
こういうのって消費期限あんの?
ないなら常備してもええけどあるなら使いきれんしなぁ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:26.67ID:7ZhJYsTE0
そこらへんのスーパーでも格安で売ってるぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:33.18ID:X+WDL4/J0
>>25
余らせるところまでがテンプレや
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:07:54.55ID:0sJh9eGJ0
>>29
それぞれでも100円はするだろ?
惣菜買えちゃう
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:09:40.54ID:OuNYNUrr0
>>28
乾き物は腐る訳じゃないが年単位の時間をかけてだんだん香りが飛ぶ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:09:42.26ID:/uGSpjBC0
>>28
感想のなら1年くらい持つけどこういうのは時間経てば香り落ちるから早めに使うのがええ
2025/02/15(土) 13:10:27.67ID:ft6Lahs30
>>28
五年ぐらい余裕でもつぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:11:03.08ID:Y7tSnB4ha
>>28
ドライだと1年くらい
香りが弱まるってだけでちゃんと保存してたら腐るとかカビるとかにはまずならんが
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:11:15.02ID:gOON9Pdh0
>>32>>33
マジかー欲しいと思うけどほぼ使わんしなぁ
ふりかけみたいに気楽になにか使えればええんやけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:12:02.01ID:Y7tSnB4ha
>>36
オレガノはそんなノリで洋食に振りかければいいぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:12:37.25ID:+UZx5uJu0
ナツメグ←普段使いません、一度に過剰にとると死にます

これ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:13:10.05ID:9JwXVlaP0
ホールのハーブって使う度に粉々に潰してるの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:14:09.41ID:gOON9Pdh0
>>34>>35
そうなんや、保存方法もあるんかな
>>37
オレガノは使ったことないわ、ちょっと買ってみようかね
41 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/15(土) 13:16:03.32ID:JO9mreqW0
ローリエって入れる意味あんの?
なんとなく入れてる人がほとんどだろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:18:31.36ID:Y7tSnB4ha
>>39
物と料理によるとしか
バジルにしたって千切ることもあればそのままにすることもあるし
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:19:07.05ID:Y7tSnB4ha
>>40
密封して湿度の低い冷暗所に置いとくだけでええで
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:20:41.20ID:v2j2/62LM
栽培簡単やからプランターで育てたらええで3月下旬くらいには苗売り始めるわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:21:02.53ID:51R2cnh30
黒胡椒をゴリゴリ粉砕して上からふってください
いやワイはラクしてうまいもん食いたいんやが?
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:21:55.35ID:bgHZ0jOF0
オレガノは常備してるな
使う頻度そこそこあるからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:22:36.35ID:OuNYNUrr0
>>45
それは楽しめや
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:25:26.78ID:9JwXVlaP0
パウダータイプのタイム持ってるけど、レシピで適量や数振りじゃなくて本数で指定されるとイラってする
誰が枝ごとのタイムとか持ってるんだよ
49 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 13:25:42.34ID:4+HGu+6I0
カルディマニアワイん家なんでもある
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:27:22.40ID:51R2cnh30
あんま使わんクソ高調味料そろえると使わずホコリかぶるし
なかなか難しいねんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況