探検
邦楽の歌詞で突然出てくる「君」とは誰なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:44:34.21ID:8blZw9AE0 頻繁に出てくるけど脈絡なく君が出てきて毎回誰やねんってなる
2それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:45:43.27ID:/XbKBDzj0 安倍晋三
3それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:46:07.38ID:8blZw9AE0 陰謀論と関係ある?
4それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:46:35.04ID:8blZw9AE0 >>2
朕だぞ
朕だぞ
2025/02/16(日) 03:46:43.41ID:EaNvbi9S0
ワイ
6それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:47:07.94ID:9KuKG4m40 その歌詞にやって誰かは変わるぞ
7それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:47:31.71ID:8blZw9AE0 油断してるとどこにでも出てくるからなアイツ
8それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:47:55.46ID:8blZw9AE0 >>5
お前だったのか
お前だったのか
9それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:48:51.00ID:j3hphOpb0 レモンや
10それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:48:53.64ID:8blZw9AE0 一回意識したら君が突然出てくるたびに萎える体になった
2025/02/16(日) 03:51:54.96ID:3aBGQjQ20
現代文で赤点とってそう
12それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:52:15.70ID:XsDP+cAj0 ユーだよ
13それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:52:57.10ID:8blZw9AE0 >>11
むしろノー勉で高得点取ってたタイプや
むしろノー勉で高得点取ってたタイプや
14それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:53:23.89ID:8blZw9AE0 これからは君はやめて朕にしようぜ
15それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:00:27.99ID:w4pOoEda0 君=自分のパターン多いで
特に薬やるとこの感覚になりやすいんや
特に薬やるとこの感覚になりやすいんや
16それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:01:21.59ID:70Nt0N6g0 時々本当に突然君が出てくる歌あるよな
17それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:05:19.37ID:w4pOoEda0 普通に作詞が特定の誰かを思ってるパターンもリスナーのパターンもあるけど君=自分で考えると納得できる歌多いで
18それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:06:44.60ID:rqQdKpDY0 天皇やで
19それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:10:46.69ID:DfoH5yKa0 ウラジミール君と僕は同じ夢を見ているって良い歌詞だよな
20それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:10:52.89ID:dieGeO3U0 夜空見上げて星に祈ってた君
21それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:34:45.60ID:cIHdtCsQ0 大体自分の思い人や好きな人だよ
今そこに誰もいないときは
今そこに誰もいないときは
22それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:41:53.29ID:d9unOBSq0 バンプの場合大抵昔の自分よな
23それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:42:44.55ID:dHBGPlxl0 AIのSTORYは君もあなたも出てくるけどあれ別人なんか?
24それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:53:35.65ID:ZdkiQPWV0 宇多田ヒカルのcoloursに出てくる「白黒のチェスボードの上で君と出会った」はどういう意味?
ちなこの歌は君とあなた、僕と私が出てくるけど2人の視点で歌われてるんか?
ちなこの歌は君とあなた、僕と私が出てくるけど2人の視点で歌われてるんか?
25それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:09:11.23ID:cIHdtCsQ0 >>24
その歌シランが一般的な理解法として
その用法だと「君」についての説明がそれ以降の歌詞で出てくる手法
だから意味はそれ以降の歌詞に入っているはず
それと
一人称を変えている場合複数の人それぞれの心理描写の表現だったり
同一の人の場合心理的距離の近さの表現に使われたりする
この場合「チェスボードの上で」(2人用ゲーム)などの表現によって
何らかの関わり合いを持った相手との歌になっているはずだから
お互いから相手に対しての思いや語りかけの区別で使われていとおもう
その歌シランが一般的な理解法として
その用法だと「君」についての説明がそれ以降の歌詞で出てくる手法
だから意味はそれ以降の歌詞に入っているはず
それと
一人称を変えている場合複数の人それぞれの心理描写の表現だったり
同一の人の場合心理的距離の近さの表現に使われたりする
この場合「チェスボードの上で」(2人用ゲーム)などの表現によって
何らかの関わり合いを持った相手との歌になっているはずだから
お互いから相手に対しての思いや語りかけの区別で使われていとおもう
26それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:09:34.93ID:9KuKG4m40 >>24
君=神やで
君=神やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★4 [シャチ★]
- 東京都「東京アプリ」リリース。ポイント連携は「au PAY」「d払い」から…マイナンバー認証で7000円分付与のキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 食料品の消費税はゼロでよくね? [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★463 [931948549]
- フィフィ「息子がボソッと言ったのよ、「国会議員の国籍を公示できない、そんな国ってある?」って…ごもっとも」→10万いいね [834922174]
- 赤いきつね売り切れ フェミ敗北 [384232311]
- カジノ吉本芸人たち、女が暴露したせいで全てを失う。なぜ女はすぐ暴露するのか [523957489]
- 【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」 [281145569]