X



【速報】1億部以上売れた漫画がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 18:46:41.37ID:0ZephnmR0
5.1億 ONE PIECE
3.0億 ゴルゴ13
2.7億 名探偵コナン
2.6億 DRAGON BALL
2.5億 NARUTO
1.8億 SLAM DUNK
1.5億 こちら葛飾区亀有公園前派出所
1.5億 鬼滅の刃
1.4億 進撃の巨人
1.3億 美味しんぼ
1.3億 BLEACH
1.2億 ジョジョの奇妙な冒険
1.1億 キングダム
1.0億 ドラえもん
1.0億 鉄腕アトム
1.0億 呪術廻戦
1.0億 金田一少年の事件簿
1.0億 タッチ
1.0億 僕のヒーローアカデミア
1.0億 北斗の拳
1.0億 はじめの一歩
1.0億 バキ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:46:47.70ID:apSH9hY10
>>123
ケツマンもやが刃牙と同格みたいに思ってる奴ら頭おかしいで
2025/02/16(日) 19:47:03.90ID:+pNFmE1I0
>>2
俺、脚本しっかりしている話は面白いぞ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:47:04.72ID:iIKmu7Ni0
>>63
喫茶店と雀荘とカレーとかの軽食屋もほぼあるで
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:47:05.11ID:oyzUB9G/0
>>2
床屋しか買ってないよな
2025/02/16(日) 19:47:34.67ID:2wKc5Mvi0
>>89
BLEACHは真に3本柱だった時代の勢いはとんでもなかったけど失速具合がな
でもあの後半の失速あってこれなんだからやっぱすげーんだが
2025/02/16(日) 19:47:52.06ID:+pNFmE1I0
アトムってそんなに売れていたの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:50:16.56ID:apSH9hY10
>>136
タクヤさん本人が自慢してたと思うけどソウルソサエティ編で人気爆発して二週連続巻頭フルカラーみたいなエグい記録があるからな
2025/02/16(日) 19:51:09.71ID:+pNFmE1I0
>>131
1から読まなくても読めるから
話の繋がり特にないし、登場人物の続投はあるが
60巻とか120巻とか適当に手にとって読んでも話を楽しめるってのがいい
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:51:14.53ID:24yoGfIS0
何で床屋ってゴルゴ買うの?
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:51:29.80ID:OQFQuRyQd
スラダンハガレンるろ剣は完結してから数年かけて2千万近く伸ばしたから
鬼滅、進撃、呪術、ヒロアカもここからあと2千万前後は確実に伸ばすだろうな
完全版、新装版、文庫版っていうかさ増し戦術も残してるし
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:51:50.66ID:tnRtZPx50
>>131
言うて角刈りよな
2025/02/16(日) 19:52:48.69ID:RYzzPCiAd
ゴルゴ最近のってジーザスやイージスの藤原芳秀が作画やってんのな
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:53:01.67ID:wcnawe8l0
床屋にはザ・シェフもあるのに…
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:53:10.29ID:jexDjL3U0
>>18
こんなかやと寄生獣が一番ヤバいわ
そんな売れてるんかってビビる
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:53:45.70ID:P1mE5BpPM
ジョジョってあれ1億売れてるっていってええんか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:53:59.45ID:oPM9F7lp0
>>138
よう締め切り間に合うなフルカラー2週連続って
ただの巻頭カラー数ページでもスケジュールきついて聞くのに
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:54:31.73ID:Wfi+PcKT0
ワンピとかゴミでしょ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:54:55.03ID:OQFQuRyQd
>>146
まぁええやろ
1部〜9部(140巻前後)も続けたことに対しての努力賞みたいなもんや
継続は力なりやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:55:09.93ID:E05Rd9tG0
>>128
何言っても売上(成績)で殴り返されるという点は同じ
日本で浸透しすぎたからハマってない奴は弱者男性扱いやし
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:55:17.81ID:KZb1NXxx0
>>140
割と知名度あるのに話の連続性がほぼないからどこから見始めてもいいからとか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:55:37.78ID:YhaUj2ae0
刃牙乗ってんだ
たしかにゴルゴだけ読んでない人多いだろうな
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:55:50.73ID:mSCy6vgt0
>>149
そんなに出てたのかよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:56:11.60ID:apSH9hY10
ジョジョの一億よりはじめの一歩の一億の方が相当恥ずかしいよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:57:14.25ID:P1mE5BpPM
逆にこち亀って意外と売れてるのな
長く続けてることだけが話題になってる漫画だと思って舐めてたわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:57:41.34ID:BtdN0WBc0
ワンピなんか書店の迷惑書物として有名やん
300何万部発行するくせに実売は100万部以下だから処理が大変だって
鬼滅の頃から散々言われてたぞ
2025/02/16(日) 19:57:52.61ID:GwtvCj+T0
ワンピースはマジで過大評価
シナリオ絶対ゴーストライター書いてるだろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:58:13.01ID:ofN9/Enk0
ピーナッツやタンタンが抜けてるぞ

https://i.imgur.com/2D67Doz.png
2025/02/16(日) 19:58:25.97ID:dWkNZoDI0
アトムって漫画黎明期の作品なのに1億売れとたんか
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:58:33.79ID:apSH9hY10
>>156
マジで初版発行以降刷ってなさそうで笑うわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:58:52.34ID:06eiqWPjd
美味しんぼはパッパが全巻集めてた
読んだことはないが
2025/02/16(日) 19:59:03.36ID:+pNFmE1I0
ブリーチだけなんか違う感が凄い
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:59:18.49ID:P1mE5BpPM
ワンピースは返本数も世界一だと思うw
2025/02/16(日) 19:59:26.53ID:ikfDqvsF0
理容店とかネカフェとかにやたらあるヤツ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 19:59:49.19ID:apSH9hY10
>>158
チンチン!?
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:00:02.75ID:E83XCR9z0
ワンピほど犬のクソ以下って評価がしっくりくるものもないわな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:03:07.97ID:KZb1NXxx0
なんかワンピの売り方って中国が需要ないのに大量生産しまくって廃棄してるのに似てるんだよな
あれで変な終わり方したらものすごい数のアンチ産まれそうやけど大丈夫か
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:03:10.39ID:pyXu0P7B0
そういえばいつの頃からか重版かかってるワンピの単行本見かけなくなったな
ちなみにドラゴンボール最終巻の42巻は今現在152刷な
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:05:19.05ID:kN2ijBFN0
ワンピはもうちょっと緊張感欲しいよな
え〜〜〜〜〜〜!?みたいなの無理になったわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:05:50.17ID:rY0HeFBw0
>>131
作者の実家が床屋だからやないの
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:05:53.62ID:pRxWW6sL0
進撃のローズマリア奪還シガンシナ決戦はワクワクしたわ
172 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 20:05:55.38ID:SEV5luzB0
>>166
最近のチンカス以下の展開で大量出版は資源の無駄だよな
名作だったんは空島編までやろマジで
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:06:12.34ID:t+ehACAi0
>>2
まともな仕事してる社会人
2025/02/16(日) 20:06:14.58ID:6VTNOuZF0
ビー・バップ・ハイスクールが進撃に抜かれるまで講談社の単巻売上トップだったらしいな
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:06:45.41ID:pRxWW6sL0
>>171
あ、ウォールマリアだったわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:07:07.34ID:UuoKBoNr0
いや、その発行部数を何年間で達成してるのか出せよ
バカかよw
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:07:18.18ID:/nty/IDv0
印税一冊30円で30億超か
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:08:33.39ID:iIKmu7Ni0
>>145
ちょっと異質過ぎるよな
進撃とかも作風だけで言えばここまで売れる作風やないけどブーム起きたしハガレンは漫画というかアニメブーストで人気知名度上げたし他の作品も少なからずブーム巻き起こしてるんよな
寄生獣は昔から漫画好きなら絶対あげる名作やったがブーム巻き起こしたかと言えばそうでないしアニメ化も相当遅くやって出来が良かったわけもないのにここまで売れてるの凄いよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:08:45.80ID:H9Q94F1j0
>>177
30円は相当昔の漫画だろって思ったけど今10%じゃなかったりすることもあるんだっけ
2025/02/16(日) 20:08:59.49ID:i9qfXXc7d
美味しんぼ思ったよりだいぶ上で草
2025/02/16(日) 20:09:00.44ID:XHmJGZA90
ワンピなんて集英社の政治で作られた数字だろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:09:08.28ID:9C6tI97e0
ゴルゴは電子版を買ったら字が小さくてすっごい読みにくかった
単行本はまだ手元に置くしかない
2025/02/16(日) 20:09:56.61ID:XHmJGZA90
>>178
何故か韓国で人気出てるって話もあるし
東アジアの青年に刺さりやすい絵なんじゃねえかな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:10:41.45ID:/qDdJhy+0
発行部数とか嘘つき放題らしいからなぁ
集英社って小学館の子会社だから特にブラックボックス化されていて売り上げがよくわからない
やたらジャンプ漫画がアニメ化するのも誇大広告で偽装した売り上げを実際の売り上げをアニメ化で回収するスタイルなんじゃないかとか言われてるし
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:10:49.06ID:+QsSRsB30
1000万部売れてるタフは?
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:10:49.65ID:frnLbZMx0
アトム1億部ってホンマなん?
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:11:14.38ID:CINYCr62r
売り上げ棒で叩いている奴に鬼滅と呪術でカウンターできるようになったのは嬉しいわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:11:26.26ID:iIKmu7Ni0
>>183
まぁ題材は分かりやすいしエイリアンものとしてエンタメに振り切るんやなく少し考えさせられる部分残してるのも作りが上手いわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:11:51.91ID:yR1Wq2+S0
少女漫画はないんやな
190 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2025/02/16(日) 20:12:35.69ID:Ep/z6NLc0
タフは?
累計100巻以上あるが
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:12:48.63ID:L1jpqY/Y0
>>157
ゴーストライターが書いてたらあんなゴミにならんやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:13:56.92ID:H9Q94F1j0
>>189
花より男子の6000万部くらいが最高じゃなかったかな
少年漫画と違って女視点の恋愛ものが多いから男女両方に読まれないし限界あるんだろうね
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:14:06.69ID:iIKmu7Ni0
>>189
少女漫画なら花より男子が6000万部くらいでトップやなかったかな?
単巻ならセーラームーンがトップちゃうかな
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:14:38.67ID:y3jnzqX+0
デビルマン5000万部って明確なソースなかったよな
誰が言い出したんだ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:15:38.63ID:y3jnzqX+0
鬼滅は純粋にジャンプコミックだけでこれだけ売ってるからマジでヤバい
2025/02/16(日) 20:15:46.50ID:RYzzPCiAd
NANA5000万部も売れとんのか
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:18:06.38ID:M0IVlXxE0
1.0億多くね?
1.1億と1.0億にでかいハードルあるんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:20:00.36ID:xKWcA3+vr
>>197
やっぱりもうちょいで1億!ってなったらめっちゃ広告とか販促掛けるんちゃうか
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:21:46.06ID:y3jnzqX+0
>>197
・現行漫画は1億になんとか乗せたくて多めに刷った分が中々捌けない(次の発行が出来ない)
・終わった漫画は新装版とか出さない限りいちいち1000万増えたとか報告して宣伝する意味がない

とかそんな感じ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:22:06.62ID:/qDdJhy+0
>>197
作られた数字ってことでしょ
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:22:16.73ID:TLMmaD8E0
>>194
パッと調べて出てくるのはクライベイビーアニメ化の時のオリコンニュースとか各社記事
複数社が同じことを書いてるし出版元からの情報なんだろうけどそれが信じられんって言うならもう分からんな
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:22:56.91ID:8wuwhuVQ0
>>184
それはそう
とくに集英社は酷い

ワンピースはオリコンで実売100万〜150万なのに初版320万も刷ってるし
左ききのエレンの作者が言ってたけど電子の期間限定の無料販売みたいなのも数字にカウントしてるって暴露してたし
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:25:00.72ID:8wuwhuVQ0
>>197
70%の投げ売りセールとかしてるからな

https://i.imgur.com/4NwZlNw.jpeg
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:26:03.07ID:y3jnzqX+0
>>201
講談社がデビルマンの発行部数に触れたことがそもそもない
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:28:17.56ID:pRxWW6sL0
>>197
通算2000安打付近が多いみたいなもんじゃね
知らんけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:28:40.17ID:V0D6Xq0R0
ゴルゴにしてもこち亀にしても
1話完結だからちょっとした待ち時間にええんよな
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:29:51.08ID:mSCy6vgt0
>>194
ネトフリかなんかの宣伝で書かれてたのが発端だっけか
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:30:05.28ID:L3zIPwBcd
売り上げはすごくても引き延ばしすぎて完成度低いやつはクソやわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:30:14.36ID:uaZ2IPTy0
巻割の数字って意味あるか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:32:27.49ID:gMdMrFXyd
呪術とかいうコロナ、アニメ、第2の鬼滅

完全にステマで作り上げられた人気だったな

中身はパクリと作者の逆張りと言い訳だけの漫画だった

終盤ゴミで最終回滑り散らしたせいで全く語られなくなった
NARUTOやBLEACHは今でも人気なのに雲泥の差やね
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:32:33.93ID:CGWXbmWa0
アトムなんて見かけた事すら無いわ
ブラックジャックの間違いじゃね
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:33:59.53ID:f0prptEP0
>>209
むしろ累計より意味あるわ
勢いを示す数字やから
尾田くんも巻割で越えられたから鬼滅について触れざるをえなくなったわけで
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:34:20.90ID:y3jnzqX+0
>>209
まあ10巻で1000万部と100巻で1000万部ならファン数は違うよなって感じではある
巻割10万も売ってたら超上澄みのヒット作品だけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:35:55.59ID:DrjvctBO0
1位が水増ししてるワンピの時点でなんの価値もないランキングだよ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:36:32.24ID:f0prptEP0
集英社ブーストの恩恵を得てないって点踏まえたらやっぱり歴史的快挙を成し遂げてるのは進撃やと思う
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:36:43.04ID:1l6PojFj0
ブリーチてこんな売れてんだ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:36:53.94ID:SaunKGJj0
巻割で比べないとなー
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:37:35.58ID:kOk/Ji3i0
あれ?俺だけレベルアップは??
2025/02/16(日) 20:39:13.79ID:VIjbADa50
水島先生の作品はこのランクで言うとどんなもん?
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:39:18.57ID:o0D6J7kI0
>>202
ワンピースくらいメジャーやと発行部数とオリコン実売がかけ離れるのは当たり前やで
コンビニとかオリコン未加盟店でも売れるからな
2025/02/16(日) 20:39:27.66ID:N0tjCepX0
呪術買ってるやつwwwwwwwwwwww

アホやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:39:52.46ID:FLq6ac+w0
金田一ってそんな売れてんのかよ
外伝とかも全部含めてか?
2025/02/16(日) 20:40:18.44ID:Uq0rwHwy0
タッチてそんな長くないだろスゲーな
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:40:25.79ID:/qDdJhy+0
>>210
色々無茶して数字盛ったせいで不評なのが確定しているのにアニメ化を継続しなきゃならん裏事情が透けてるんだ
アニメブーストで盛った数字の辻褄を合わせなきゃならないんだ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:40:28.16ID:TdIvNKHH0
ゴルゴ以外は納得できるわ
200巻あるらしいから感覚的に普通の漫画より7倍とかやな
読むと最後まで見たくなるくらい面白いんやろな
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:42:20.52ID:o0D6J7kI0
ハリーポッター 計7巻 5億

さすがjk
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:42:22.36ID:W3E9S3s10
なにげにバキも1億部なんか
シリーズ合計なんかな
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:44:17.70ID:DrjvctBO0
>>220
その理屈ってオリコンの売上がほぼ一定で初版も変わらない場合のみ通用すると思うんだけど
ワンピースの場合オリコンの売上がドレスローザ以降100万部以上下がってるけど初版300万部も吸ってるのおかしくね
オリコン加盟店で購入されてた100万の客が全員コンビニに流れたん?
無理あるやろ
2025/02/16(日) 20:45:12.87ID:2GKKwG7V0
>>30
グッズとか色々あるやんアホなん?
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 20:45:51.49ID:1VvYevfw0
実売マンはとりあえず実売数をソース付きで出してランキング化してくれ
2025/02/16(日) 20:46:55.07ID:2GKKwG7V0
>>64
分からん
まんさんの琴線に触れるもんがあったんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況