5.1億 ONE PIECE
3.0億 ゴルゴ13
2.7億 名探偵コナン
2.6億 DRAGON BALL
2.5億 NARUTO
1.8億 SLAM DUNK
1.5億 こちら葛飾区亀有公園前派出所
1.5億 鬼滅の刃
1.4億 進撃の巨人
1.3億 美味しんぼ
1.3億 BLEACH
1.2億 ジョジョの奇妙な冒険
1.1億 キングダム
1.0億 ドラえもん
1.0億 鉄腕アトム
1.0億 呪術廻戦
1.0億 金田一少年の事件簿
1.0億 タッチ
1.0億 僕のヒーローアカデミア
1.0億 北斗の拳
1.0億 はじめの一歩
1.0億 バキ
探検
【速報】1億部以上売れた漫画がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/16(日) 18:46:41.37ID:0ZephnmR0306それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:43:36.48ID:uOuX8U5p0307それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:44:54.91ID:gNAP8kN+0 一億部超えは流石に知らん漫画が無いな
308それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:45:40.20ID:uOuX8U5p0 >>247
本屋店員やコンビニ店員なら毎回大量に押し付けられるワンピをそのまま大量に返本する作業してるから体感としてあるんじゃね
本屋店員やコンビニ店員なら毎回大量に押し付けられるワンピをそのまま大量に返本する作業してるから体感としてあるんじゃね
309それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:49:08.64ID:udX7WUEv0 >>300
一つのアダビデ作品が総集編やオムニバスみたいな形で分割増殖して販売されてるのと似てるわね
一つのアダビデ作品が総集編やオムニバスみたいな形で分割増殖して販売されてるのと似てるわね
310それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:49:45.71ID:8YCGvndZ0 鬼滅は一万円ちょっとで全巻揃えられるのがでかい
絶頂期のままあそこで完結させたのは英断だったと思うわ
なんならラストの無産様~炭次郎の鬼化あたり引き伸ばしてたやろ
絶頂期のままあそこで完結させたのは英断だったと思うわ
なんならラストの無産様~炭次郎の鬼化あたり引き伸ばしてたやろ
311それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:51:59.21ID:M5vL2D/X0312それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:52:25.09ID:MfSBykyb0 >>306
鬼滅の最終巻初版発行部数が390万だか395万部だかでワンピの405万部に忖度してるとか言われてたやん
累計発行部数じゃワンピに普通に負けてるし本当ならワンピに勝ってたなんて言えるの初版発行部数の事しか思いつかん
鬼滅の最終巻初版発行部数が390万だか395万部だかでワンピの405万部に忖度してるとか言われてたやん
累計発行部数じゃワンピに普通に負けてるし本当ならワンピに勝ってたなんて言えるの初版発行部数の事しか思いつかん
313それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:53:34.87ID:uOuX8U5p0314それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:54:32.19ID:uOuX8U5p0315それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:56:21.88ID:M5vL2D/X0 今後もっと電子が増えると所謂重版みたいな概念もなくなるんかな
今の発行部数やら売上のデータにも電子の数字って入ってるんよな?
今の発行部数やら売上のデータにも電子の数字って入ってるんよな?
316それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:56:58.60ID:MfSBykyb0 >>314
それは分かるけどシリーズ長く続いてる物を卑怯な発行とは言わんやろ
それは分かるけどシリーズ長く続いてる物を卑怯な発行とは言わんやろ
317それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:57:39.17ID:d9zPi86r0 ドラゴンボールだって超はそんな売れないし
長くやったらその分伸びるわけでもないけどね
長くやったらその分伸びるわけでもないけどね
318それでも動く名無し
2025/02/16(日) 21:59:34.25ID:MtRlA/XSd >>310
これ言うやつ多いけど絶頂期迎えた頃には既に無限城突入してんだからあれ以上引き伸ばしできねえ状況だったんだわ
これ言うやつ多いけど絶頂期迎えた頃には既に無限城突入してんだからあれ以上引き伸ばしできねえ状況だったんだわ
319それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:00:02.96ID:uOuX8U5p0 >>316
発行部数○○を宣伝広告とするために返本ありき廃棄ありきで実売にそぐわぬ発行することを卑怯と言うとるんちゃうか?
ワイはそれが合ってるかまではノーコメントやが
ワンピを読みたいと発売時期に本屋行って切らしてた経験あるか?ないやろ?
それは経営戦略として正しいからケチつけることでもないが
発行部数○○を宣伝広告とするために返本ありき廃棄ありきで実売にそぐわぬ発行することを卑怯と言うとるんちゃうか?
ワイはそれが合ってるかまではノーコメントやが
ワンピを読みたいと発売時期に本屋行って切らしてた経験あるか?ないやろ?
それは経営戦略として正しいからケチつけることでもないが
320それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:02:02.86ID:w05lOi5q0 需要がなけりゃ続けられんのはわかるけど半分や3分の1ぐらいで挙がっとるのは別格やわ
321それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:04:56.67ID:YHhmt1sd0 少女漫画が一つもないな
322それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:06:08.65ID:f7cjj2lzM ワンピースとかいう生き恥漫画
鬼滅の作者の爪の垢でも煎じて飲め
鬼滅の作者の爪の垢でも煎じて飲め
323それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:06:10.45ID:MtRlA/XSd324それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:06:36.45ID:MHLKZJez0325それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:06:39.14ID:qul4fhXl0326それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:07:04.15ID:Wb6prGoG0 >>322
鬼滅に負けてから突然ワンピに鬼滅みたいな髪の色した女出し始めたの草
鬼滅に負けてから突然ワンピに鬼滅みたいな髪の色した女出し始めたの草
327それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:07:20.73ID:bPYMRHw50329それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:09:20.06ID:UldqZ0hE0 ワンピースとかつまらないのに誰が読んでるんだ?
周りには少なくともいないな
周りには少なくともいないな
330それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:09:44.03ID:bPYMRHw50331それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:10:20.46ID:hhHtc+ped 鬼滅の刃は最終巻の初版395万部
ワンピースは67巻で初版405万部
なお64.65.66巻の初版は400万部
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
ONE PIECE
64 2,018,366(3) 3,334,757(381)
65 1,934,961(3) 3,336,992(291)
66 2,275,453(5) 3,320,744(201)
67 1,754,309(3) 3,318,382(472)
68 1,555,724(3) 3,118,783(381)
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
鬼滅の刃
20通常版 1,086,350(5) 3,889,843(558)
20限定込 1,990,442(5) 5,526,848(558)
21通常版 1,191,086(3) 3,749,474(507)
21限定込 2,041,177(3) 5,379,056(507)
22通常版 1,464,617(3) 4,446,045(416)
22限定込 2,204,279(3) 5,381,549(416)
23通常版 2,855,169(3) 5,171,440(353)
23限定込 3,431,296(3) 5,830,675(353)
ワンピースは67巻で初版405万部
なお64.65.66巻の初版は400万部
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
ONE PIECE
64 2,018,366(3) 3,334,757(381)
65 1,934,961(3) 3,336,992(291)
66 2,275,453(5) 3,320,744(201)
67 1,754,309(3) 3,318,382(472)
68 1,555,724(3) 3,118,783(381)
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
鬼滅の刃
20通常版 1,086,350(5) 3,889,843(558)
20限定込 1,990,442(5) 5,526,848(558)
21通常版 1,191,086(3) 3,749,474(507)
21限定込 2,041,177(3) 5,379,056(507)
22通常版 1,464,617(3) 4,446,045(416)
22限定込 2,204,279(3) 5,381,549(416)
23通常版 2,855,169(3) 5,171,440(353)
23限定込 3,431,296(3) 5,830,675(353)
332それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:12:08.19ID:trQ/dO5w0 そういやワンピース難民って聞いたことないな
売れてる漫画には付き物のはずやが
売れてる漫画には付き物のはずやが
334それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:12:44.73ID:P4AkJUZOM おそらくゴルゴの売上のうち二億部ぐらいは床屋と中華料理屋に置いてある分やろなぁ
335それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:13:07.15ID:M5vL2D/X0336それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:13:07.98ID:3qwTF9pB0 一巻ごとのアベレージで最多はデビルマンやったと思う
全5巻で相当な部数売ってると
全5巻で相当な部数売ってると
337それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:13:57.05ID:bPYMRHw50 世界的なムーブメントというばキャプ翼だけど
漫画はそこまでなんやな
漫画はそこまでなんやな
338それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:14:09.27ID:+dvioe/zd 少女漫画は巻割りではそこそこ売れてるのはあるけど巻数が少ない
長期連載自体が少ない
長期連載自体が少ない
339それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:14:10.66ID:M5vL2D/X0340それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:14:13.69ID:P4AkJUZOM >>56
高橋留美子は全作品合わせて累計二億部超えてるが個別の作品で億以上はない
高橋留美子は全作品合わせて累計二億部超えてるが個別の作品で億以上はない
341それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:15:53.84ID:MHLKZJez0 >>338
恋愛の引き伸ばしは事実上無理だよな
恋愛の引き伸ばしは事実上無理だよな
342それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:16:10.98ID:oJN6xiS3M 鬼滅の最終巻は露骨にジャンプ編集部と尾田くんがちっぽけなプライド守るためにやらかしちまった感あるよなw
343それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:16:38.93ID:7eQDZFjV0 バキ!?
売れてるとは思ってたけどジャンプの名作と肩を並べるような作品やったんか
売れてるとは思ってたけどジャンプの名作と肩を並べるような作品やったんか
344それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:18:20.25ID:3qwTF9pB0 鬼滅以前の話やけどランキングで殆ど上位はワンピの何巻が何百万部とかズラッと並ぶのに7位8位ぐらいで突如稲中が出てきてた
345それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:18:48.16ID:BL4Nc5xb0 刃牙とか一歩とか一億部売れてもう充分稼いだんだしもう畳んでええやろ…
346それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:20:52.33ID:GtHRZbs00 5億って
347それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:20:56.55ID:bJgvucHh0 >>331
ワンピースが66巻の初動227万に対して次巻の発行が405万だから鬼滅の22巻の初動220万に対して次巻395万は妥当ってこと?
ワンピースが66巻の初動227万に対して次巻の発行が405万だから鬼滅の22巻の初動220万に対して次巻395万は妥当ってこと?
348それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:21:02.70ID:HmOCBPDN0 >>251
個別の売上でてないのになんでわかるん?
個別の売上でてないのになんでわかるん?
349それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:21:27.17ID:aGxYRt4D0 はじめの一歩の作者はあれをライフワークにするとかいってたから終わらせる気は無いで😁
350それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:21:52.08ID:BL4Nc5xb0 タフって刃牙や一歩と同格扱いされてるけど
実はワンランク下だよな
実はワンランク下だよな
351それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:22:06.23ID:uOuX8U5p0 >>341
ゴールした後はふたりえっち路線で行けばなんとか
ゴールした後はふたりえっち路線で行けばなんとか
352それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:23:02.66ID:aGxYRt4D0 >>350
いうほどワンランクで済むか🤔
いうほどワンランクで済むか🤔
353それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:23:10.48ID:7dLSk/Rg0 ドラゴンボールくらいコンテンツとして半永久的に盛り上がれる作品が生まれてほしいわ
鬼滅はそういう類じゃないし
鬼滅はそういう類じゃないし
354それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:23:19.29ID:2qQ2v8tu0 >>331
はぇ~
はぇ~
355それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:24:01.37ID:2qQ2v8tu0 ワンピって前にも書店員がワンピ入荷数愚痴ってたしほんと酷いんだろうな
356それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:24:37.41ID:w05lOi5q0 しかし一冊の初版が400万部って頭おかしい数字やなあらためて
357それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:25:05.50ID:JpF2ALPT0 金田一って億も売れてんのかすごいな
一冊10円でも5億くらい手元に残るんか
一冊10円でも5億くらい手元に残るんか
358それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:25:33.98ID:44zk1RyE0 >>2
ワイや
ワイや
359それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:27:19.53ID:eY4mw3aQ0 呪術って途中まで無茶苦茶売れてた気がするけどこんなもんなのか
360それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:28:27.38ID:JsU1EXbS0 誰も言わないけどワンピースのルフィて子供が真似しやすい格好(特に麦わら帽子)してるのに
連載開始から子供が真似するブームが一回もないの相当痛いよな
連載開始から子供が真似するブームが一回もないの相当痛いよな
361それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:28:37.82ID:5M5GEqdK0 >>357
金田一をはじめにヒット作の原作を担当しまくってるキバヤシはどれだけ儲けてるのか気になるわ
金田一をはじめにヒット作の原作を担当しまくってるキバヤシはどれだけ儲けてるのか気になるわ
362それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:28:41.26ID:yQrbuEHX0 ハガレン8500万部か
363それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:28:58.26ID:BqJOmx9Z0 チェンソーマンがアニメも2期も成功してたら今頃5000万部くらいだったんやろなと思うと悲しい
最近の作品で1億部に届きそうなのはもうスパイファミリーくらいか
最近の作品で1億部に届きそうなのはもうスパイファミリーくらいか
364それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:29:47.06ID:bLraiLhu0 >>360
そういやゆたぽんくらいしか知らんな
そういやゆたぽんくらいしか知らんな
365それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:30:04.40ID:uOuX8U5p0 >>360
ゆやぼんを忘れるなや
ゆやぼんを忘れるなや
367それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:30:57.41ID:M5vL2D/X0368それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:31:20.07ID:MfSBykyb0 >>359
言うてこれ0巻含む28巻までの国内累計発行部数やから十分凄いで
言うてこれ0巻含む28巻までの国内累計発行部数やから十分凄いで
369それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:31:33.15ID:P4AkJUZOM >>360
沖縄のとある少年は真似してたから…………
沖縄のとある少年は真似してたから…………
370それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:32:26.04ID:59SfNyx40 ゴルゴとかアトムとか美味しんぼって図書館とか床屋とかに置いてるのが売り上げの大半占めてそう
371それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:32:32.73ID:w05lOi5q0 コロナいうのもあって鬼滅の着物柄のマスクつけとる子供は相当見たわ
372それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:32:48.03ID:JpF2ALPT0 >>361
インセンティブどれくらいの入ってるんやろな
インセンティブどれくらいの入ってるんやろな
373それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:33:14.80ID:BqJOmx9Z0374それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:33:34.38ID:EmTEIAzE0 >>371
パチモンが出てたくらいやからな
パチモンが出てたくらいやからな
375それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:34:44.98ID:aGxYRt4D0 煉獄さんもワクチンやマスクと闘ってたしなw
376それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:34:45.88ID:EmTEIAzE0378それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:35:08.19ID:X+knBddId379それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:35:09.95ID:uOuX8U5p0 >>367
親の着せてるんやろうけどブームの時は鬼滅のコスプレしとるちっちゃい子は結構見かけたで
親の着せてるんやろうけどブームの時は鬼滅のコスプレしとるちっちゃい子は結構見かけたで
380それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:36:13.61ID:BqJOmx9Z0381それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:36:49.00ID:qul4fhXl0 スーパーマン 発行部数 約6億部
ハリーポッター 発行部数 約6億部
ワンピース 発行部数 約5億2000万部
X-MEN 発行部数 約5億部
バットマン 発行部数 約4億6000万部
ハリーポッター 発行部数 約6億部
ワンピース 発行部数 約5億2000万部
X-MEN 発行部数 約5億部
バットマン 発行部数 約4億6000万部
382それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:37:29.28ID:7eQDZFjV0 鬼滅はジブリを抜いて日本映画最強売上の記録持ってるからな
383それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:38:03.71ID:3LiZ6ZpW0 こち亀とゴルゴは床屋効果やろうなぁ…
384それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:38:14.25ID:dQX1uuLY0 ゴルゴ、コナン、こち亀は海外人気全く無さそうやのに凄いな
海外ブースト無しでこの順位って事やろ
海外ブースト無しでこの順位って事やろ
385それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:38:36.43ID:5pn5Ko690 >>367
鬼滅は多かったやろ
鬼滅は多かったやろ
386それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:40:00.50ID:brqAl0JI0387それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:40:35.58ID:M5vL2D/X0 >>385
ブームになってたって認識ではなかったわ
ブームになってたって認識ではなかったわ
388それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:41:15.93ID:dLoRN/lI0389それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:42:03.60ID:lblcuXfea 基本読み切りみたいなんを延々と書いとる感じやから何巻から読んでも面白いんよな
待ち時間に適当に読むにはこち亀と同様最適レベル
しかも面白すぎないからじっくり見ようって気にならんのもええわ
待ち時間に適当に読むにはこち亀と同様最適レベル
しかも面白すぎないからじっくり見ようって気にならんのもええわ
390それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:42:26.31ID:bME8EcIT0 ブラックジャックやしんちゃんが抜けてるんやな
https://i.imgur.com/wOPgEfV.jpeg
https://i.imgur.com/wOPgEfV.jpeg
391それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:42:27.11ID:dLoRN/lI0392それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:42:45.87ID:gVYngE7O0 寄生獣とベルセルクはもっと売れて良い作品やわ
393それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:42:52.25ID:EsF/8xnR0 島耕作は?
394それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:43:14.60ID:9TxP92MO0395それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:43:41.11ID:lblcuXfea タフとか10年以上前に1000万部突破!って書かれてたしそろそろ1億超えてそう
396それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:44:25.69ID:5EAhKn940 ワンピはまあ商業的には成功なんだろうし出版社もありがたい存在なんだろうなとは思うけどねぇ
397それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:44:50.78ID:vfJEB2zx0 アメコミの何がやばいってスターウォーズみたいにエピソードをごちゃ混ぜに脈絡なくやるんよ
エピソード4スタートみたいな
エピソード4スタートみたいな
398それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:45:03.32ID:VNJ0rV+/d400それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:46:09.65ID:dLoRN/lI0401それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:46:24.81ID:bME8EcIT0 >>398
Googleが答えてくれたんやけどデマなんか?
Googleが答えてくれたんやけどデマなんか?
402それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:46:27.95ID:VP6Yb1920 1億丁度?すごくない?
403それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:46:29.36ID:brqAl0JI0404それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:48:23.33ID:nYJFRG5t0 切りのいい数字のやつは
それ以降調査やめてんのかね
それ以降調査やめてんのかね
405それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:48:55.81ID:rA+zMtVF0 冨樫の作品入ってないのかぁ大した事ない作家やったか
406それでも動く名無し
2025/02/16(日) 22:49:26.35ID:MfSBykyb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- イーロン・マスク「日本の政治家21名を処罰する!!!!!!!」 [667744927]
- AIが考えたVIPwwwww
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]