アメリカのトランプ大統領は、ロシアの軍事侵攻を巡るウクライナのゼレンスキー大統領の対応を「もううんざりだ」などと改めて批判しました。
そして、“自身が関わっていなければ、ウクライナ全土に侵攻が広がる”との認識を示しました。
アメリカ トランプ大統領
「私が関与しなければ、ロシアとウクライナが話し合うことなどありえない。そしてロシアが侵攻を続けて、ウクライナ全土に進軍するだろう」
また、「ウクライナは、ロシアに攻撃を始めさせてはならなかった。対応の仕方をわかっている者がいたら、攻撃はしなかっただろう」などとウクライナ側の対応を非難しました。
さらには、「私が、ロシアが悪いわけではないと言うたびにフェイクニュースに叩かれる」などと主張。ロシア寄りの姿勢を改めて鮮明にしています。
探検
【悲報】トランプ、ロシアの侵略はウクライナのせいと言い放つWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/22(土) 22:32:15.32ID:g4qu3Dok0220それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:32:15.39ID:VF3ZXxU30 トランプが言ってんのは現実論でゼレンスキーがいつまでも現実見ずに理想論語ってるんだからそら文句も言われるわ
ちょうどまさにポリコレの図式そのものやいつまでもウクライナが正しいと言っているのは理想論者でそれに対してトランプの現実論者が刺さっているんや
ちょうどまさにポリコレの図式そのものやいつまでもウクライナが正しいと言っているのは理想論者でそれに対してトランプの現実論者が刺さっているんや
221それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:32:41.45ID:K8o2kGP00 やっぱ日本が東側から攻めるしかないんやないか?
222それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:32:58.68ID:3IhfD9jc0 まあウクライナ側についたら戦争いつまでも終わらんからなあ
223それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:33:48.90ID:VF3ZXxU30 >>219
いやだからそういう理屈はイスラエルをロシア非難している西側が支持するというダブスタしている時点で破綻しているから
いやだからそういう理屈はイスラエルをロシア非難している西側が支持するというダブスタしている時点で破綻しているから
224それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:33:55.79ID:IwechqTG0225それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:34:32.59ID:rzdVePaW0 クッソコレwwwwwwwwwwwwwww
226それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:34:36.69ID:IzO1cvNt0227それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:35:02.67ID:RKhk8oR00 米露イチャイチャしすぎちゃうか?
228それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:35:23.59ID:gwyzshsp0 日本やばいぞと言われ続けて数十年 何もヤバいこと起きてないな
229それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:35:50.32ID:IzO1cvNt0230それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:36:04.75ID:iR5Apkb60 これで侵略された方が悪いって悪しき前例が出来てしまったな
もう中国が台湾や日本を侵略しても何も言えないねぇ
もう中国が台湾や日本を侵略しても何も言えないねぇ
231それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:36:10.71ID:VF3ZXxU30 トランプが言っているのは現実的に全く間違っていないし
そもそもロシアの武力による現状維持とか大国が小国を蹂躙するとか
そんなのはイスラエルの件で欧米がイスラエルを支持している時点で論破されているから
そもそもロシアの武力による現状維持とか大国が小国を蹂躙するとか
そんなのはイスラエルの件で欧米がイスラエルを支持している時点で論破されているから
232それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:37:47.82ID:YXBsMaBv0 アメリカが正義と言ったら正義なんだよ
233それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:38:18.42ID:IzO1cvNt0 >>230
台湾や日本に手を出したらアメリカが本気出す可能性が高いのにそんなことするわけないやろ
孤立無援のウクライナですら3年持たせるくらいには各国支援したんやからアメリカが特に気にしている半導体の雄の台湾と中国ロシア牽制の拠点の日本に手を出せるはずない
台湾や日本に手を出したらアメリカが本気出す可能性が高いのにそんなことするわけないやろ
孤立無援のウクライナですら3年持たせるくらいには各国支援したんやからアメリカが特に気にしている半導体の雄の台湾と中国ロシア牽制の拠点の日本に手を出せるはずない
234それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:38:47.15ID:eM+zvz8x0 >>229
ウクライナのEU、NATO接近ガー!を信じてるクチか?
北欧やバルト三国のNATO入りをスルーした時点でまったく説得力ないぞ
モスクワやサンクトペテルブルクにはこっちのほうが遥かに近いし、バルト海なんかもうほぼNATOの内海やんけ
ウクライナのEU、NATO接近ガー!を信じてるクチか?
北欧やバルト三国のNATO入りをスルーした時点でまったく説得力ないぞ
モスクワやサンクトペテルブルクにはこっちのほうが遥かに近いし、バルト海なんかもうほぼNATOの内海やんけ
235それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:38:58.64ID:wmmw5OYl0 >>233
アメリカ「日米同盟なんやそれ🤔」
アメリカ「日米同盟なんやそれ🤔」
236それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:39:50.75ID:iyjayJyOd >>230
ゼレンスキーを正当化する事こそ侵略した方が悪い理論で外交をしくじった政治家は一切責任を取らずに国民を好きに戦争に投入できるお墨付きを得る悪しき前例になる
戦わされる庶民の立場ならゼレンスキーが悪党扱いされるのを喜ぶべきなんだよなぁ
ゼレンスキーを正当化する事こそ侵略した方が悪い理論で外交をしくじった政治家は一切責任を取らずに国民を好きに戦争に投入できるお墨付きを得る悪しき前例になる
戦わされる庶民の立場ならゼレンスキーが悪党扱いされるのを喜ぶべきなんだよなぁ
237それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:39:52.17ID:fqgqefh90 >>230
他国の内戦に介入しても無罪って前例だから、国共内戦にアメリカが介入できるぞ
他国の内戦に介入しても無罪って前例だから、国共内戦にアメリカが介入できるぞ
238それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:40:02.91ID:T8J3F4Cu0 ゼレンスキーの現状見るとルカシェンコという狸爺はようやっとる
ロシアに協力する姿勢を見せつつも戦場に兵を送るような本格的な関与を避け続けてるから
ウクライナは戦場
その上にあるベラルーシはなんとか平和
ゼレンスキーには何が足りなかったんやろなあ
ロシアに協力する姿勢を見せつつも戦場に兵を送るような本格的な関与を避け続けてるから
ウクライナは戦場
その上にあるベラルーシはなんとか平和
ゼレンスキーには何が足りなかったんやろなあ
239それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:40:30.98ID:wmmw5OYl0 アメリカは長期間搾取されていたのだ😔←これw
240それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:41:16.91ID:IzO1cvNt0241それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:41:31.03ID:t9xVFz5gd242それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:41:31.36ID:VF3ZXxU30 ウクライナのためにロシアと全面的に戦りあって核戦争第三次世界大戦引き起こすのか
ウクライナを敗北させてひとまず紛争を落ち着かせるか
世界のトップのアメリカの大統領としてはどっち選ぶかなんか明白すぎるやろこんなん
逆になんでトランプになるまでこんな分かりきっていたことができなかったねん
ウクライナを敗北させてひとまず紛争を落ち着かせるか
世界のトップのアメリカの大統領としてはどっち選ぶかなんか明白すぎるやろこんなん
逆になんでトランプになるまでこんな分かりきっていたことができなかったねん
243それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:41:42.13ID:IzO1cvNt0 >>238
ルカシェンコは有能だと思う
ルカシェンコは有能だと思う
244それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:41:57.10ID:fIS4bmII0 コイツを落としたらポリコレおばさんが大統領になってたかと思うと
アメリカの国政も大概日本並みにやべえな
どっちがマシとかいうレベルじゃない
アメリカの国政も大概日本並みにやべえな
どっちがマシとかいうレベルじゃない
245それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:42:59.39ID:lDRO48dOd アメリカってこの人が大統領でええんやから凄い国や
もはや側近のイーロンマスクもアタオカやし
もはや側近のイーロンマスクもアタオカやし
246それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:43:19.84ID:YgELIuBF0 実質イーロン・マスクも政権入りしてて草
247それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:43:47.34ID:E99NL2Vjd >>239
米軍撤退させながら言いそうだな
米軍撤退させながら言いそうだな
248それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:44:53.90ID:tEJM7Y230 ヨーロッパの各国がトランプに危機感を与えられなかったんや
こいつら怒らせたらアカンなと
これならロシアについても大丈夫やなとトランプに判断させてまったんや
こいつら怒らせたらアカンなと
これならロシアについても大丈夫やなとトランプに判断させてまったんや
249それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:45:10.11ID:peVAyb5a0 自分の国もメキシコ湾やらカナダやらパクろうとしてるし外征国家を非難はできないんやろ
250それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:45:24.04ID:SIXoI76n0 ぶっちゃけ小競り合いは長引いた方がいいんじゃね
なんで早急に終わらせようとするの
なんで早急に終わらせようとするの
251それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:45:59.87ID:/WnDCG9d0 トランプがプーチンと習近平を増長させた
チェンバレンがナチスの侵略を招いたようにトランプのせいで中国の台湾侵略の危険性が高まった
チェンバレンがナチスの侵略を招いたようにトランプのせいで中国の台湾侵略の危険性が高まった
252それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:46:37.36ID:iJOfswuD0 そもそもソ連解体のときにちゃんとロシアがほしい領土で国境決めとけばよかったやん?
今更やっぱあの土地ワイの!って言っても遅いやろ
今更やっぱあの土地ワイの!って言っても遅いやろ
253それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:46:37.74ID:lbtBtvCa0 天下三分の計やぞ
ロシアが負けたら手柄全部中国に横取りされるから勝たせなきゃならんのや
ロシアが負けたら手柄全部中国に横取りされるから勝たせなきゃならんのや
254それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:48:32.17ID:peVAyb5a0 >>252
ロシアだけじゃなくて中国もアメリカもやっぱそれうちの土地やろ!ってやってるし戦争始める一番手っ取り早い大義名分やからきっちり決めたところで後からひっくり返されるだけや
ロシアだけじゃなくて中国もアメリカもやっぱそれうちの土地やろ!ってやってるし戦争始める一番手っ取り早い大義名分やからきっちり決めたところで後からひっくり返されるだけや
255それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:48:45.15ID:xvqYyjJ80 >>230
そもそも日本とウクライナじゃ条約の内容がレベチだぞ?
ブダペスト覚書(アメリカ⇔ウクライナ)
ウクライナ・カザフスタン・ベラルーシの旧ソ連3ヵ国の独立を認め
政治・経済・軍事的な圧力を禁止するよ!
違犯があったら安保理招集するよ!
アメリカ→安保理招集したよ!する必要もない支援も実は52兆円にもなってたよ!金返してね!(別に何も間違っていない)
日米安保条約(アメリカ⇔日本)
アメリカと日本はどちらかが攻撃されたら場合にもう片方は自国が攻撃されたと見なして
自国の法律で対応するよ!!
アメリカはもちろん攻撃されたらやり返すから日本が攻撃されたらやり返してやるよ!!
でも日本は交戦権を放棄しているから実は例えばアメリカが中国に攻撃されても
戦わなず、中国と話し合うという逃げ道が存在するよ!さっさと改正してね!
そもそも日本とウクライナじゃ条約の内容がレベチだぞ?
ブダペスト覚書(アメリカ⇔ウクライナ)
ウクライナ・カザフスタン・ベラルーシの旧ソ連3ヵ国の独立を認め
政治・経済・軍事的な圧力を禁止するよ!
違犯があったら安保理招集するよ!
アメリカ→安保理招集したよ!する必要もない支援も実は52兆円にもなってたよ!金返してね!(別に何も間違っていない)
日米安保条約(アメリカ⇔日本)
アメリカと日本はどちらかが攻撃されたら場合にもう片方は自国が攻撃されたと見なして
自国の法律で対応するよ!!
アメリカはもちろん攻撃されたらやり返すから日本が攻撃されたらやり返してやるよ!!
でも日本は交戦権を放棄しているから実は例えばアメリカが中国に攻撃されても
戦わなず、中国と話し合うという逃げ道が存在するよ!さっさと改正してね!
256それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:49:17.08ID:VF3ZXxU30 トランプが散々ロシアに肩入れしてロシア寄りの発言しているのに
いまだに非現実的なこと言っているゼレンスキー見たらそらイラっとするやろ
政治なんて京都なみに空気の読み合いなのにゼレンスキーいまだに空気読めず支援しろ支援しろって馬鹿じゃねえのか
いまだに非現実的なこと言っているゼレンスキー見たらそらイラっとするやろ
政治なんて京都なみに空気の読み合いなのにゼレンスキーいまだに空気読めず支援しろ支援しろって馬鹿じゃねえのか
257それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:50:23.51ID:o1gBfXSi0258それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:50:53.01ID:o1gBfXSi0 プーチン「!?」
259それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:51:02.19ID:wmmw5OYl0 ヤベェくらいアメリカは信用毀損してそう
260それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:52:39.00ID:ms7/9lzH0 マジでロシア好きやなあ
261それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:52:41.48ID:FqnWIAVU0 方法はどうあれマジで戦争終結させそうじゃんトランプ
こりゃノーベル平和賞確定だわ
受賞させなかったらノーベル財団はレイシスト団体だな🤣
こりゃノーベル平和賞確定だわ
受賞させなかったらノーベル財団はレイシスト団体だな🤣
262 警備員[Lv.20]
2025/02/22(土) 23:52:43.07ID:WEhetCJ40 >>250
補佐官がトランプにノーベル平和賞を!とか言い出したからマジで欲しいんやろ。貰えなかったらノルウェーに関税かけるくらいの勢いや
補佐官がトランプにノーベル平和賞を!とか言い出したからマジで欲しいんやろ。貰えなかったらノルウェーに関税かけるくらいの勢いや
263それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:52:45.72ID:SIXoI76n0 戦争を止めるな続けろ皆滅べ
264それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:52:54.54ID:fIS4bmII0 >>256
戦争終わったら無駄に長引かせて国民大量に殺した戦犯として絞首台行きやから終わらせんように必死なんやろ
戦争終わったら無駄に長引かせて国民大量に殺した戦犯として絞首台行きやから終わらせんように必死なんやろ
265それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:53:09.26ID:kLoZw2Ur0 世界秩序めちゃくちゃになるかもなこれ
アメリカいないと何もできない日本どうなるんやこれ
アメリカいないと何もできない日本どうなるんやこれ
266それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:53:09.42ID:eM+zvz8x0267それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:53:12.39ID:fqgqefh90 >>256
それで成功してるならまだしも、23年夏反攻とか大失だからな
メリトポリまで縦断してクリミアへの陸路遮断すれば、クリミア大橋をストームシャドウで潰して孤立無援
クリミア落とせばプーチンは失脚してロシア混乱中にドンバス全土奪還
初手のメリトポリまで縦断の半分どころかロボチネで止まった
それで成功してるならまだしも、23年夏反攻とか大失だからな
メリトポリまで縦断してクリミアへの陸路遮断すれば、クリミア大橋をストームシャドウで潰して孤立無援
クリミア落とせばプーチンは失脚してロシア混乱中にドンバス全土奪還
初手のメリトポリまで縦断の半分どころかロボチネで止まった
268それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:54:31.99ID:E99NL2Vjd >>255
ロシア擁護したような詭弁でこっちが侵略側にされたら終わりじゃん
ロシア擁護したような詭弁でこっちが侵略側にされたら終わりじゃん
269それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:54:55.31ID:fqgqefh90270それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:55:03.10ID:fP8NMQzH0 EUがウクに冷たすぎたのがダラダラやってる根本原因だから
そのしりぬぐいをしたくない感はある
そのしりぬぐいをしたくない感はある
271それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:55:25.81ID:/rKHC4Zc0272それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:55:42.49ID:peVAyb5a0273それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:56:25.66ID:VF3ZXxU30 トランプのやっていることで問題があるとしたら結果を求めて急ぎすぎて乱暴になっていることや
ただ丁寧に慎重にってなってもゼレンスキーの調子見たら何年経ても無理やから結果的にはトランプの強引なやり方が正しいんや
それぐらいゼレンスキーの主張が現実見えていないしあれじゃ戦争は永久に終わらん
ただ丁寧に慎重にってなってもゼレンスキーの調子見たら何年経ても無理やから結果的にはトランプの強引なやり方が正しいんや
それぐらいゼレンスキーの主張が現実見えていないしあれじゃ戦争は永久に終わらん
274それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:56:51.08ID:fqgqefh90 >>268
元々ロシアを非難した手法で国共内戦に嘴挟むつもりだろ?
台湾有事は日本有事とか言って
負けたら当然悪者にされるよ
中華民国政府なんて国連アルバニア決議で合法政府の座を失ったんだから、ドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国より格下
元々ロシアを非難した手法で国共内戦に嘴挟むつもりだろ?
台湾有事は日本有事とか言って
負けたら当然悪者にされるよ
中華民国政府なんて国連アルバニア決議で合法政府の座を失ったんだから、ドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国より格下
275それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:57:22.22ID:gBgNYTdv0 日本は侵略する側だろw
反省せい!!
反省せい!!
276それでも動く名無し
2025/02/22(土) 23:59:22.53ID:/rKHC4Zc0 ゼレンスキーって山本太郎みたいなもんやろ
そら国滅びるわ
そら国滅びるわ
277それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:01:22.26ID:uqTA4itK0278それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:02:27.14ID:udmkhCDrd279それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:03:12.03ID:g/Iq/t+80280それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:04:12.02ID:+BB5q1K90 つまりゼレンスキーも”やつら”の一味だったってことか!?
281それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:05:39.45ID:VXYhLVeZ0 中国とも仲良くしよーぜ
どうせ戦争になってもアメリカは手のひら返しするし
どうせ戦争になってもアメリカは手のひら返しするし
282それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:05:58.12ID:WIv6icPH0 ゼレンスキーとかいう戦争犯罪者をどげんかせんといかん
283それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:07:17.56ID:VXYhLVeZ0 中国ともアメリカと同じくらいの感じで付き合う必要あるだろ
284それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:07:22.45ID:pwLD26hM0 >>277
腐敗度指数ではウクライナのほうがだいぶマシやで
腐敗度指数ではウクライナのほうがだいぶマシやで
285それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:08:00.50ID:eRTykjSz0286それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:08:30.09ID:MinvKu+F0 もっと戦争続けようよ
287それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:08:39.91ID:syh9ZzoY0 >>283
したいのは山々だけどそうするとトランプが経済制裁してくるからなあ
したいのは山々だけどそうするとトランプが経済制裁してくるからなあ
288それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:09:48.42ID:Rb1t6XEH0 「物価戻るならどっちの国が滅んでも良いわ」
実際、大半の人はこう思ってるよな
実際、大半の人はこう思ってるよな
289それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:11:32.35ID:udmkhCDrd >>281
てか中国が出てくるのが嫌で成り立ってるようなもんなのに塩対応されるようなことがあれば素直に中国領になるしかねーのよ日本
それってもう米と中国で話ついてる状況
あっちからすると太平洋とハワイあれば本土守れるやろって判断ってことになる
てか中国が出てくるのが嫌で成り立ってるようなもんなのに塩対応されるようなことがあれば素直に中国領になるしかねーのよ日本
それってもう米と中国で話ついてる状況
あっちからすると太平洋とハワイあれば本土守れるやろって判断ってことになる
290それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:13:04.39ID:3uOFFEmf0 使い捨ての駒の末路はサイテーだな
291それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:13:41.52ID:yiKgmKjH0 正論
292それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:16:33.94ID:/OMp/n48M >>289
太平洋が主戦場になるって太平洋戦争前夜再びなんやけどアメリカはそれでええんかなあ…
あの頃の敵である日帝と違って中国は重工業大国だし軍縮条約の対米七割の枷もないし人口も桁違いだしソ連のような後顧の憂いもないし
対してアメリカは造船業死んでるし人権向上して戦死者許容できない国情になってるけど
太平洋が主戦場になるって太平洋戦争前夜再びなんやけどアメリカはそれでええんかなあ…
あの頃の敵である日帝と違って中国は重工業大国だし軍縮条約の対米七割の枷もないし人口も桁違いだしソ連のような後顧の憂いもないし
対してアメリカは造船業死んでるし人権向上して戦死者許容できない国情になってるけど
293それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:16:40.59ID:Yf4pHJnfd トランプにしたら世界がめちゃくちゃになってて草
294それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:16:41.16ID:ZXy7EPdo0 日本って侵攻までの経緯を
全く報道しないからウクライナ大本営発表だけで
信じてる馬鹿大量に居るからな
全く報道しないからウクライナ大本営発表だけで
信じてる馬鹿大量に居るからな
295それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:17:47.87ID:+3imj7M9d トランプの支持率どんどん落ちてるやん
ネトウヨどうするんや?
ネトウヨどうするんや?
296それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:18:49.39ID:g/Iq/t+80 トランプと共和党もイランを挑発して戦争を引き起こすぞ
1期目の時も難癖付けて核合意を破棄したりイランを無茶苦茶にしたが、イランが冷静だから助かった
トランプはネタニヤフの言いなりだからやるぞ
1期目の時も難癖付けて核合意を破棄したりイランを無茶苦茶にしたが、イランが冷静だから助かった
トランプはネタニヤフの言いなりだからやるぞ
297それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:19:44.60ID:n4Sf/A0V0 トランプは大のオバマ嫌いというか憎んでるまである
このオバマ政権時代にアメリカの工作でウクライナに政変が起きた
今のウクライナ政権はオバマによって生み出された親オバマと呼べるもの
つまりトランプにとってただの敵でしかなく敵と戦うプーチンはむしろ好ましいだけ
このオバマ政権時代にアメリカの工作でウクライナに政変が起きた
今のウクライナ政権はオバマによって生み出された親オバマと呼べるもの
つまりトランプにとってただの敵でしかなく敵と戦うプーチンはむしろ好ましいだけ
298それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:19:45.51ID:J26TQGyj0 >>37
ファwwwwwwww
ファwwwwwwww
299それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:19:56.94ID:GpzBdd30d アメリカいなくても戦争遂行は可能
ロシアの勝ち目は0
ロシアの勝ち目は0
300それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:20:21.52ID:uV6IHKb40 アメリカ国民今更ビビってて草
301それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:21:05.01ID:oTmwkYDnr トランプちょっとガイジやん
302それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:21:26.52ID:ZXy7EPdo0303それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:22:25.27ID:GpzBdd30d ロシアは戦車や装甲車は0に近い水準で占領することはもう不可能
ゼレンスキーはそこら辺理解してるからトランプを突っぱねてる
ゼレンスキーはそこら辺理解してるからトランプを突っぱねてる
304それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:22:55.22ID:dxCR0rKr0 ドイツとか斜陽国家に断絶されても痛くも痒くもないやろ
305それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:23:34.74ID:scl0lJWX0 じゃあ真珠湾攻撃も問題ないよな
306それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:23:52.41ID:B0NeVCle0 >>304
斜陽国家w
斜陽国家w
308それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:25:31.60ID:rgVRFpTc0309それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:25:49.97ID:udmkhCDrd >>292
核持ってる同士だからやらないんじゃね
核持ってる同士だからやらないんじゃね
310それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:27:50.19ID:9cYY+k6s0 自分は安全なところからウクライナの人間を死地に送って、しかもその金とかは全部他国にコジキして賄ってるとか控えめに言ってこいつゴミやろ
日本もそうやけどこいつらのせいで関係ない国がどんだけ被害被ってんねん
日本もそうやけどこいつらのせいで関係ない国がどんだけ被害被ってんねん
311それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:29:02.50ID:Xdb9vY9G0 おやびん、とか言って持ち上げてた馬鹿も段々減ってきたな
ガチでヤバい奴と気付き始めた
ガチでヤバい奴と気付き始めた
312それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:29:02.59ID:LYpyi/Ot0 ウクライナが悪いよー
313それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:30:15.78ID:GpzBdd30d ロシアの戦果
1.隣国フィンランドとスウェーデンのNATO加盟
2.同盟国のアルメニアが同盟破棄
1.隣国フィンランドとスウェーデンのNATO加盟
2.同盟国のアルメニアが同盟破棄
314それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:30:19.38ID:g/Iq/t+80 >>302
当時のロウハニ政権は穏健派改革派だったのにトランプは核合意を破棄して無茶苦茶にしたぞ
当時のロウハニ政権は穏健派改革派だったのにトランプは核合意を破棄して無茶苦茶にしたぞ
315それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:30:49.65ID:57vdLvNx0 中国台湾侵攻不可避
316それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:31:29.73ID:4ott6tTfH 日本は次世代戦闘機共同で作っとる英伊と組むんやろ
アメリカとは距離置くべき
アメリカとは距離置くべき
317それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:31:43.01ID:pwLD26hM0318それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:31:51.80ID:3l27Uqa40 ロシアは被害者だったんやね・・・
319それでも動く名無し
2025/02/23(日) 00:31:56.10ID:/lyWYhOM0 最終的にトランプは何がしたいんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- なぁ減税して移民数千万人呼んで規制緩和でデジタルでもバイオでもドローンでも好きにやらせたら良くないか? [819729701]
- カント「己の理性を用いる勇気をもて」と説き、ネトウヨの祖先に啓蒙していた! [718678614]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★500 [136724547]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- 関西万博のボランティア450人募集したら応募15人 [633746646]