探検
【悲報】「実写化」、ガチで一度も成功したことがない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:28:43.39ID:G2NTEHIf0 リアルでガチのマジで一度もない
2それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:29:59.91ID:G2NTEHIf0 議論を有意義に進めるために以下を除外する
-古典
-実写化と比べて原作知名度があまりにも低い作品
-古典
-実写化と比べて原作知名度があまりにも低い作品
3それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:31:12.05ID:BL0w/A0Q0 個人ルールで草
2025/04/03(木) 00:32:05.60ID:PJIofg+50
仮面ライダー
ハイ論破
ハイ論破
5それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:32:23.13ID:tcHQ1nF50 のだめ
6それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:33:18.88ID:G2NTEHIf0 ちょっと長くなるけど除外した理由
-古典(古典は“原文”だけを読んだ人がほとんどいないから、言い換えると改変を重ねた解釈による二次作品がイメージを作り上げているから。そのため複雑になるので議論から除外する。例えば、三国志で言うと吉川三国志、横山三国志、コーエーテクモ、Wiki記事などに三国志イメージは大きく影響を受けているので、三国志の実写化はそれら二次創作にどれにどれほど影響を受けているのか推定は難しい。)
-原作ファンが少ない(マニアしか知らない作品の実写化は原作がないのと同じ。実写を通じて原作に注目が集まるようになったのも同様)
-古典(古典は“原文”だけを読んだ人がほとんどいないから、言い換えると改変を重ねた解釈による二次作品がイメージを作り上げているから。そのため複雑になるので議論から除外する。例えば、三国志で言うと吉川三国志、横山三国志、コーエーテクモ、Wiki記事などに三国志イメージは大きく影響を受けているので、三国志の実写化はそれら二次創作にどれにどれほど影響を受けているのか推定は難しい。)
-原作ファンが少ない(マニアしか知らない作品の実写化は原作がないのと同じ。実写を通じて原作に注目が集まるようになったのも同様)
7それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:33:42.66ID:Tigehn7n0 キャシャーンクソ面白いやん
8それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:34:36.01ID:G2NTEHIf02025/04/03(木) 00:34:44.44ID:PJIofg+50
孤独のグルメ
ハイ論破
ハイ論破
10それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:35:16.93ID:L9JEojM10 ハリー・ポッター
12それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:37:00.36ID:tcHQ1nF50 DEATH NOTE
13それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:37:32.09ID:MuMchK8Mr るろうに剣心も成功の部類やない?
14それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:37:41.96ID:WC7tfMPA0 >>8
お前どこの世界線からワープしてきたんだよ
お前どこの世界線からワープしてきたんだよ
15それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:38:24.95ID:G2NTEHIf0 >>3
すまんな、楽しく議論を進めるための最低限のルールや
もっと言うとワイが除外したいのはこういうのや
古典「三国志、シェイクスピア、源氏物語」←知らんがな
原作知名度超低い「アメコミ、ハリポタ」←映画から入ったのがほとんどやから実写化の成功失敗議論できる奴などおらん。原作の論評も映画見たあとのイメージありきでしかない
すまんな、楽しく議論を進めるための最低限のルールや
もっと言うとワイが除外したいのはこういうのや
古典「三国志、シェイクスピア、源氏物語」←知らんがな
原作知名度超低い「アメコミ、ハリポタ」←映画から入ったのがほとんどやから実写化の成功失敗議論できる奴などおらん。原作の論評も映画見たあとのイメージありきでしかない
16それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:39:05.45ID:d2TiNbBY0 海猿
17それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:39:15.65ID:GT4Z/VSe0 DEATHNOTEとかいう三回も実写化してる漫画
2025/04/03(木) 00:39:32.27ID:PJIofg+50
釣りバカ日誌
ハイ論破
ハイ論破
19それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:41:07.51ID:PATIpZ5ga はぁ…
ごくせん
ごくせん
20それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:41:14.42ID:trXZHhUP0 ハリポタって映画化する前から原作もめっちゃ売れとったやろ
21それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:41:16.53ID:G2NTEHIf022それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:42:19.81ID:G2NTEHIf023それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:42:30.27ID:fS781YbA0 花より男子
24それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:42:34.39ID:KNln7Vk50 平成の地上波ドラマ化は割と成功してるイメージや
25それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:43:24.69ID:pXVJHA7k0 ライアーゲーム
2025/04/03(木) 00:43:32.29ID:PJIofg+50
バタアシ金魚
ハイ論破
ハイ論破
27それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:43:49.26ID:PATIpZ5ga ぐーぐー
28それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:44:04.82ID:oJ2C3Bll0 ショムニ定期
29それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:44:19.84ID:d2TiNbBY0 仁
30それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:44:44.59ID:1gY4Ps5a0 学校の怪談
31それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:44:58.74ID:G2NTEHIf032それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:45:12.96ID:G2NTEHIf0 >>28
原作あったの?定期
原作あったの?定期
33それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:45:14.17ID:OFzaNojn0 >>30
あれ原作とかあったんか
あれ原作とかあったんか
2025/04/03(木) 00:45:15.21ID:skd0bQY30
ごくせん
35それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:45:41.48ID:Fb+v2TLj0 ルーキーズ
36それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:46:02.86ID:fS781YbA0 >>31
クソほど大ヒットしたし嵐がブレイクするきっかけになったドラマやぞ
クソほど大ヒットしたし嵐がブレイクするきっかけになったドラマやぞ
37それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:47:12.48ID:RAVya+fV0 >>29
これ
これ
38それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:47:56.81ID:WgN5Ipzw0 岸辺露伴
39それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:48:01.99ID:G2NTEHIf040それでも動く名無し
2025/04/03(木) 00:48:03.06ID:tuaCIOFJ0 成功してるやつは原作あったんかって言われてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【関税交渉初合意】米、対英車関税引き下げ 年10万台上限、貿易協定署名 [蚤の市★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 石破、やっぱり駄目そう 日本農業新聞全国大会であいさつ [399259198]
- 👶ホーム🏡アローン😱
- __Q、世界を永遠に変える出来事が48時間後に迫っている⚠ [827565401]
- 今まで怪我しそうなプレーを避けてきた岡本がわざわざ浦田の送球を無理して捕りに行った理由
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 大阪IR社、社名を"MGM大阪"に変更 2030年開業、年5000億売上見込む [963243619]