https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/20/kiji/20250420s00001007093000c.html
試合後、米メディアは佐々木の初回の最速が94.1マイル(約151.4キロ)でその他の直球が90マイル台前半だったことを指摘した。初回に本来の球速が出ず、変化球が多かったと質問された佐々木は「全体的にコントロール良くストレートも変化球も操れていた。その分球数少なくイニングも稼げた。球速は僕もびっくりしたんですけど、その中でも徐々に上げながら。初回はいろいろあって自分の中でも理由はわからないですけど、そこは修正して。それでももっともっと上げていかないといけないですけど、とりあえず今日は仕事ができたので良かったです」と答えた。
【悲報】米メディア、佐々木朗希の球速低下を不安視「自分でもなぜ球速が出ないのかわからない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/20(日) 09:31:03.94ID:R5h6ZVc1083それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:18:12.45ID:11s9/AOG0 >>77
宮城は自己最速155キロ出した次の試合でスペッてたな
宮城は自己最速155キロ出した次の試合でスペッてたな
84それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:18:33.13ID:f+vtNNC9d 本気出したらストライクが入らない
4Aと言われても代表選手のぞいたら3Aの外人が主軸になれるNPB
その程度のNPBの打者はクルクル振ってくれてたけど
4Aと言われても代表選手のぞいたら3Aの外人が主軸になれるNPB
その程度のNPBの打者はクルクル振ってくれてたけど
85それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:18:34.15ID:X7YWQ7af0 腰使え
86それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:20:26.93ID:4F9vNllE0 球速が全てじゃないとは言えたしかに出なくなったね
87それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:25:04.41ID:RJxJTHYN0 イップスだからな
どうにもならん
どうにもならん
88それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:25:43.21ID:l8Vk68IJ0 日本のマウンドでは100マイル出とったんやから完全に足腰の筋力不足や
腕肘の問題や無いからセーフ
腕肘の問題や無いからセーフ
89それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:26:45.68ID:jcqgE/x50 スピードガンは同じやろ
90それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:27:19.04ID:G3fcPVvc0 今季ヤマモロと佐々木のストレート平均球速同じぐらいだからな
91それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:28:25.25ID:ab58varz0 去年の時点で球遅くなってなかった?
92それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:29:39.77ID:Eh/oQNdH0 >>91
遅くなってたけどたまに161、2キロ出してた。いまはそれすらない
遅くなってたけどたまに161、2キロ出してた。いまはそれすらない
93それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:30:14.48ID:jcqgE/x50 球速も最後のほう出てたやろ
94それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:31:31.78ID:9KzWFnpE0 >>50
WBCではアメリカの球場で平均100マイル投げてるから球速に関して疑う余地は全くない
2024に手抜き用フォームにしたら戻せなくなってる状態やろ
https://img.mlbstatic.com/mlb-images/image/upload/t_16x9/t_w1536/mlb/qkylwudthevu96fkc8ge.jpg
https://www.mlb.com/amp/news/breaking-down-roki-sasaki-s-statcast-data.html
WBCではアメリカの球場で平均100マイル投げてるから球速に関して疑う余地は全くない
2024に手抜き用フォームにしたら戻せなくなってる状態やろ
https://img.mlbstatic.com/mlb-images/image/upload/t_16x9/t_w1536/mlb/qkylwudthevu96fkc8ge.jpg
https://www.mlb.com/amp/news/breaking-down-roki-sasaki-s-statcast-data.html
95それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:32:05.91ID:yf/xLDEb0 日本最終年に怪我しないように舐めプ投げしてたら
それ以外の投げ方忘れちゃっただけやろ甘えや
それ以外の投げ方忘れちゃっただけやろ甘えや
96それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:32:26.01ID:/XdNXoyI0 手抜いてた結果消えたんだろ
2025/04/20(日) 10:33:22.89ID:xtC4IOxy0
サボってたら体が投げ方忘れたんじゃね?
98それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:35:13.92ID:eCooLDyx0 上で急に奥川のことで中スポ叩きしてるのがイマイチよく分からんのやが
この記事のソース元スポニチやし奥川と中スポとの関係性もあらへんし
この記事のソース元スポニチやし奥川と中スポとの関係性もあらへんし
99それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:35:19.06ID:aDBSMRbH0 ロッテと吉井に潰されたな
100それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:35:47.33ID:ocSIQEnI0 >>99
サボりだしたのは自分やろ
サボりだしたのは自分やろ
102それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:38:10.40ID:Fn91Tvuw0 休息が足らんのやろ
中10日、月3登板までにせなローキ本来の力でーへん
中10日、月3登板までにせなローキ本来の力でーへん
103それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:38:34.77ID:1nPedKVR0 >>101
摩耗してないなら頑張れば出せる
摩耗してないなら頑張れば出せる
104それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:39:40.16ID:lmBnJCtM0 佐々木朗希の全盛期って常時160キロ前後の速球とスプリットやろ?
今のササローみてたらまっすぐは常時150キロ前半~半ばでスライダーとスプリット多投する変化球投手になってんな
今のササローみてたらまっすぐは常時150キロ前半~半ばでスライダーとスプリット多投する変化球投手になってんな
105それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:40:07.32ID:osnEHrF90 ヤマモロより遅いって聞いたけどマジ?
106それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:40:21.07ID:nHEkTju30 本当は160なんて出てなかったんや😌
107それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:40:36.80ID:UZka0cNs0 今シーズンはずっと80球制限でいくんか?
中継ぎやばそう
中継ぎやばそう
108それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:40:48.97ID:lmBnJCtM0 >>105
さすがにそれはない。今日もなんだかんだで最速98マイル出てたしヤマモロと同じぐらいやな
さすがにそれはない。今日もなんだかんだで最速98マイル出てたしヤマモロと同じぐらいやな
109それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:41:48.08ID:j8GN94au0 いうて日本に居る去年から何かおかしかったよな
やたらスライダー投げたり直球も球も遅かった
やたらスライダー投げたり直球も球も遅かった
110それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:42:07.32ID:j5zg19VX0 結局スライダー解禁してるの草
111それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:42:44.56ID:5nyNC9DF0 佐々木の平均球速
2022→158.3
2024→155.9
今年はどのくらいになるんやろ
2022→158.3
2024→155.9
今年はどのくらいになるんやろ
112それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:42:51.64ID:pHQ8RWqqa 球の違いか?
113それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:43:01.56ID:nHEkTju30 アメカスも最速160を謳って日本来たら150の奴だった
それが佐々木😌
それが佐々木😌
114それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:43:58.42ID:QMMd72u80 佐々木って完全試合やったシーズンほぼストレートとフォーク(スプリット)しか投げてなかったよな
あの出力はもう見れないんやろな
あの出力はもう見れないんやろな
115それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:44:45.76ID:VD5mAMFk0116それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:45:20.90ID:SY9Tln3Z0 日本に来る外人の最速も当てにならないし
117それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:47:24.98ID:FugS/wPv0 スライダー覚えると球威が落ちるとかだれが言ってたな
118それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:48:30.03ID:wOAFy/S30119それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:49:02.06ID:/FSwRct+0 検査受けた方がいいんじゃね?
自覚症状なくてもヤバいことになりかけてるとかあるかもしれん
自覚症状なくてもヤバいことになりかけてるとかあるかもしれん
120それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:49:48.91ID:I8svcVVm0 カチカチマウンドのエスコンでボコボコだった時点でね
121それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:50:37.66ID:3L/DvDRh0 大事に無理せず使ってもどんどん劣化する佐々木朗希
大事に使って3連投なしでも普通に壊れるリリーフ
すまんが使い潰したほうがよくないか?
大事に使って3連投なしでも普通に壊れるリリーフ
すまんが使い潰したほうがよくないか?
122それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:52:14.93ID:fqzNERCK0 >>119
お前に必要な検査を佐々木がやっても仕方がない笑
お前に必要な検査を佐々木がやっても仕方がない笑
123それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:53:35.08ID:MfoF7o8s0 限界なんやろ
124それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:53:43.65ID:IWS2W5Ns0 打者を抑えるに球速が全てじゃないはわかるけど、それでも160キロでない
佐々木とか魅力ないな
佐々木とか魅力ないな
125それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:54:14.00ID:ao5fFtIL0 >>122
お前に必要な検査を他人がやっても仕方がない笑
お前に必要な検査を他人がやっても仕方がない笑
126それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:55:10.64ID:MfoF7o8s0127それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:55:47.40ID:V6hGNj070 80球でいいと言われて95マイルくらいじゃあかんやろ
128それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:56:04.05ID:fqzNERCK0 >>125
検査を勧めたのはお前だから、お前が検査受けるしかない
検査を勧めたのはお前だから、お前が検査受けるしかない
129それでも動く名無し
2025/04/20(日) 10:57:42.52ID:bOS9hIRO0 >>127
球数事前に決めてるわけじゃないし、千賀だって4試合中3試合は79球以下や
球数事前に決めてるわけじゃないし、千賀だって4試合中3試合は79球以下や
130それでも動く名無し
2025/04/20(日) 11:03:12.37ID:1dK5mIc40 試合後、取材に応じたデーブ・ロバーツ監督は佐々木が序盤に球速が落ちていたと指摘されると「(速球の球速は)今日は落ちていた。その理由は分からないが、初球でストライクを取れていたのが良かった。スプリット、カーブ、スライダーをバランス良く使い、必要な時に速球も使い、6イニングを初めて投げ切れたのも良かった。これから先も彼にもっと長く投げさせたい。今日は本当に良かった」と振り返った。
理由はわからないんやな
理由はわからないんやな
131それでも動く名無し
2025/04/20(日) 11:04:38.83ID:JeFRBsPL0 対策案各チームに出させたんちゃうの
133それでも動く名無し
2025/04/20(日) 11:11:54.70ID:XvIhFrt70 変化球使い出してからお菓子なったな
WBCの頃にダルとかからいろんな変化球教わったんやろけど
使いこなせてないからフォームとかもグダってストレートも伸びなくなった
WBCの頃にダルとかからいろんな変化球教わったんやろけど
使いこなせてないからフォームとかもグダってストレートも伸びなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- ▶ホロライブスレ
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]