東大卒の元ロッテ投手で、ソフトバンクの球団幹部を経て現桜美林大教授の小林至氏(57)が自身のYouTube「小林至のマネーボール」を更新。プロ野球選手にも影響を及ぼし始めた野球マーケットの縮小を解説した。
小林氏の口から衝撃的な話が出た。「実はまもなく(大手メーカー2社が)野球(事業)から撤退する」企業名を口にした。
プロ野球選手はメーカー各社から用具の提供を受ける。無償であったり、レギュラークラスの選手なら契約料ももらえる。
メーカー各社は一般消費者へ販売することで利益を得ていたが、近年の野球人口の減少、マーケットの縮小でビジネスが難しくなった。
売れないのでつくらないというのは自然な流れ。
これで困るのは現役選手も同じ。小林氏は「現役選手も全員支給は難しい状況。育成選手なんかは買っているんじゃないかな」と説明した。
スポーツ用品店で買えるグラブも1個5~6万の高額化している理由も野球史上の縮小が影響している。野球人口の減少が野球界全体に影響し始めているようだ。
探検
【悲報】野球人口、減りすぎて大手二社撤退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:20:35.40ID:JjdBPgIa02それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:21:00.92ID:ZnnvLkr20 まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:21:06.57ID:JjdBPgIa04それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:22:16.81ID:B8mNH5Y50 ミズノとZETTってマジ?
5それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:22:20.30ID:NrZwHB3q0 ナイキとニューバランスか
6それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:23:24.38ID:NpqMjPPH0 野球ファンが危機感持ってないのが怖いわ
7それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:23:27.45ID:sLsAUmn40 大谷さんがグローブ配ったのに😢
8それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:23:50.08ID:sGoLb1jL0 ミズノはサカ豚
9それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:23:56.01ID:/kMI6MsT0 これは大変な事やと思うよ
10それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:24:31.61ID:j5zg19VX0 杉内の天敵
11それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:25:18.71ID:1wwx5ZNb0 やきう、逝く!w
2025/04/20(日) 19:25:49.03ID:Gziw7D3U0
昔は子供のスポーツは野球一択やったけど、今は選択肢いっぱいあるからな
13それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:25:52.00ID:xGFX2ZEf0 アメリカでも野球人口減ってるらしいから未来は暗いな
14それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:26:17.87ID:lI0sL7cX0 大手は消えるかもしれんが謎メーカーは増えとる
15それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:26:29.20ID:hv0fhEfW0 金かかりすぎるんちゃう
あと長すぎ
あと長すぎ
16それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:27:38.10ID:OU03kuhz0 ハイゴールド使ってるワイには関係ないか
17それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:27:47.69ID:bSOhLVr80 チーム競技はサッカーバスケバレー
個人競技は卓球バトミントンで決まりだよ
やきう()
個人競技は卓球バトミントンで決まりだよ
やきう()
18それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:27:57.02ID:N5bWZMMs0 グローブってそんな高いの
そんからSwitch2買うわ
そんからSwitch2買うわ
19それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:29:01.61ID:P6NqT/DC0 まーた焼き豚逝ったのか
20それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:29:46.32ID:JeFRBsPL0 グローブ5万はやべーな
2025/04/20(日) 19:30:01.88ID:r8iSMA9H0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
22それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:30:24.94ID:dFqrYTQxH だって小学生が全然野球やってないし
サッカーはクラスで4、5人はやってる
サッカーはクラスで4、5人はやってる
23それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:30:24.97ID:RXm/mBac0 一流はメジャー行くしプロ野球のレベル低下は止まらん
24それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:31:00.42ID:F7JKBPwx0 大手ってのがやばいよな
25それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:31:12.72ID:bSOhLVr80 球とバット、それにキャッチャーとファーストはミット、残りの7人はグローブ必須
金がかかりすぎるんよ
もうやきうは終わりやね
金がかかりすぎるんよ
もうやきうは終わりやね
26それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:31:17.55ID:KsQU9gni0 野球ファンって選手グッズ球団グッズ買うのに実際の野球用具は買わんよな
これなんでなんやろ
これなんでなんやろ
27それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:31:56.20ID:KL8yFxVb0 ミズノはボール事業から撤退しろ
29それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:31:58.41ID:U/PRI9Hv0 これアシックスとデサントだって動画内で言ってた
もうアシックスは撤退表明しとるしデサントはシェア低すぎやから元々
もうアシックスは撤退表明しとるしデサントはシェア低すぎやから元々
30それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:32:09.80ID:4iGwcy38031それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:32:34.52ID:ErvjtE/h0 大谷という広告塔がいても人口減ってるならもう何やっても無理だよ
32それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:33:04.28ID:xu3ddH1o0 アシックスは金に目がくらんだ大谷に切られたからな
33それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:33:57.60ID:2lgF4OgI0 >>7
むしろそのせいちゃうんか
むしろそのせいちゃうんか
34それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:35:01.22ID:igIM2aIKH スタメンなってグラウンド使えるのは上級特権やし
35それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:35:32.04ID:8yX5R/qn0 どこもサッカー用品にシフトしてるもんなあ
野球用品はもうお荷物や
野球用品はもうお荷物や
36それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:36:03.90ID:9cKGiqCx038それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:36:15.18ID:KsQU9gni0 地元自治体の野球場はまだまだ運営されてるんやけど
地元の野球場無くなったって人いるんかな
地元の野球場無くなったって人いるんかな
39それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:36:28.09ID:H7AQS5nN0 里崎がここらへんの話アップしてたな
40それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:36:30.09ID:bSOhLVr80 昭和で人気だったのも
手榴弾の投擲のための訓練を遊びに、剣道に少し似ているバッティング
監督の指示に絶対服従のお遊び軍隊
という兵隊育成の一環だった名残りだしな
手榴弾の投擲のための訓練を遊びに、剣道に少し似ているバッティング
監督の指示に絶対服従のお遊び軍隊
という兵隊育成の一環だった名残りだしな
41それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:36:39.97ID:h09y+O7R0 >>29
デサントが大手は草ワイおっさんが子供の頃もうすでに廃れてたが
デサントが大手は草ワイおっさんが子供の頃もうすでに廃れてたが
42それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:37:10.35ID:J3Fb+Xfd0 https://i.imgur.com/5Epysy5.jpeg
https://i.imgur.com/IyBOGAf.jpeg
https://i.imgur.com/Tv1WAjq.jpeg
「メディアにおけるクロスオーナーシップ(相互所有)とは、新聞社が放送業に資本参加するなど、特定資本(つまり特定企業など)が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすことをいう[1]。各国の法律によって、このクロスオーナーシップが規制されているケース(いわゆるマスメディア集中排除原則)がある。これは、言論の自由と多様性を保障するためには、より多くの者がメディア事業に参画できる機会を与えることが必要だと考えられているからである[2][3]。」
https://i.imgur.com/IyBOGAf.jpeg
https://i.imgur.com/Tv1WAjq.jpeg
「メディアにおけるクロスオーナーシップ(相互所有)とは、新聞社が放送業に資本参加するなど、特定資本(つまり特定企業など)が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすことをいう[1]。各国の法律によって、このクロスオーナーシップが規制されているケース(いわゆるマスメディア集中排除原則)がある。これは、言論の自由と多様性を保障するためには、より多くの者がメディア事業に参画できる機会を与えることが必要だと考えられているからである[2][3]。」
43それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:37:39.79ID:J3Fb+Xfd0 >>42
その結果がこれ😓
【2024年テレビニュース報道量ランキング】
1位 738時間38分54秒 大谷関連報道
2位 332時間52分20秒 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271時間28分30秒 能登半島地震
4位 254時間09分06秒 アメリカ大統領選
5位 200時間32分06秒 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html
その結果がこれ😓
【2024年テレビニュース報道量ランキング】
1位 738時間38分54秒 大谷関連報道
2位 332時間52分20秒 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271時間28分30秒 能登半島地震
4位 254時間09分06秒 アメリカ大統領選
5位 200時間32分06秒 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html
44それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:37:41.18ID:qR8MGRq70 昭和と違ってスポーツなんて金持ちの道楽だよ
45それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:38:13.46ID:J3Fb+Xfd0 >>43
その結果がこれ😓
報道の自由度ランキング発表 日本は順位下げ、G7最下位の70位
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS533PSPS53UHBI016M.html
その結果がこれ😓
報道の自由度ランキング発表 日本は順位下げ、G7最下位の70位
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS533PSPS53UHBI016M.html
46それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:38:44.00ID:J3Fb+Xfd0 >>45
日本の悪名高い記者クラブ制度について「記者会見や政府高官との接触を既存の報道機関にのみ認めており、記者を自己検閲に追い込み、フリーランスや外国人記者に対する露骨な差別となっている」(「国境なき記者団」)という。
「日本では政府や企業が主要メディアの経営に日常的に圧力をかけており、その結果、汚職、セクハラ、健康問題、公害など、センシティブとみなされる可能性のあるテーマについて激しい自己検閲が行われている」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c2c2bab8b6b8e33f77351bcc1d509afeaad9cb7
日本の悪名高い記者クラブ制度について「記者会見や政府高官との接触を既存の報道機関にのみ認めており、記者を自己検閲に追い込み、フリーランスや外国人記者に対する露骨な差別となっている」(「国境なき記者団」)という。
「日本では政府や企業が主要メディアの経営に日常的に圧力をかけており、その結果、汚職、セクハラ、健康問題、公害など、センシティブとみなされる可能性のあるテーマについて激しい自己検閲が行われている」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c2c2bab8b6b8e33f77351bcc1d509afeaad9cb7
47それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:38:47.11ID:3OxMCBPJ0 >>26
これなんでなんやろっていうか逆に何で野球用具買わないとだめなの?
これなんでなんやろっていうか逆に何で野球用具買わないとだめなの?
48それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:39:13.46ID:J3Fb+Xfd0 たくさんのスポーツに幾度となく感動を与えてもらった
野球だけを保護し他スポーツは一切滅んでも構わんとするこの偏向を許すな
全てのスポーツを平等に愛するみんな、さぁ立ち上がろう
野球だけを保護し他スポーツは一切滅んでも構わんとするこの偏向を許すな
全てのスポーツを平等に愛するみんな、さぁ立ち上がろう
49それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:39:40.75ID:J3Fb+Xfd0 兵庫県知事選みたいに今ならオールドメディアに勝つことも不可能じゃないしな
さぁ立ち上がろう
さぁ立ち上がろう
50それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:39:47.85ID:89E8tAa50 そもそも野球がこんなに流行ったのが謎
51それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:40:06.97ID:J3Fb+Xfd0 散々税リーグが馬鹿にされてるのに野球の問題を突かないなんておかしいからな
さぁ立ち上がろう
さぁ立ち上がろう
52それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:40:14.09ID:v17LRpQw0 >>48
きっしょ
きっしょ
53それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:40:26.83ID:RIfIabPv0 わしのローリングスは平気やな
アメリカだし
アメリカだし
54それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:40:36.45ID:XpL71SWa0 野球ゴリ押しだったのが選択肢増えてより良くなったってことやろ
55それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:41:20.70ID:zCbjIY170 旧Mマーク時代のビクステはプロと比べても質そこまで劣ってなかったりコスパ良かった
56それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:41:21.60ID:JeFRBsPL057それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:41:56.64ID:z4va/szl0 >>54
選択肢が減っただけやぞ
選択肢が減っただけやぞ
58それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:42:59.49ID:WF31h53+0 ヤクルトと日本ハムか
59それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:43:13.41ID:BW0IpGE+0 グローブなんて4000円くらいで買えるやろ
60それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:43:27.03ID:xGFX2ZEf0 温暖化ヤバイからスポーツ全般が下火になっていくだろうな
61それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:44:26.88ID:xWb5RsFz0 野球よりラグビーの方が悲惨なのになんで話題にならないの?
62それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:44:31.33ID:DpwhcBbv0 落合「昔は野球と相撲しかなかった」
この時代なら野球ばっかもおかしくなかったんやろな
今は色々なスポーツで日本人が海外で活躍してて野球ばっかりはおかしいとそら反感買うわな
この時代なら野球ばっかもおかしくなかったんやろな
今は色々なスポーツで日本人が海外で活躍してて野球ばっかりはおかしいとそら反感買うわな
64それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:44:57.33ID:INEsgPKX0 高校野球も見ててレベル低くなってる感じはする
66それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:45:37.88ID:RIfIabPv0 >>59
硬式は五万ぐらいするで
硬式は五万ぐらいするで
67それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:46:05.39ID:z4va/szl068それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:46:08.06ID:5TUp5t0a0 野球が減ったってより選択肢が増えたから分散しただけでしょ
69それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:46:43.15ID:h09y+O7R0 安いのもあるけど合皮だとすぐにボロボロになるから結局本皮にしなきゃいかん
70それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:46:58.56ID:+U+zVPDY0 アメリカみたいに色んなスポーツ掛け持ちするのがベストやろ
それなら自分に向いとる競技も分かるやろうし
それなら自分に向いとる競技も分かるやろうし
71それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:47:13.06ID:qSFNZvyM0 野球ファンは金も時間も無駄って気づくのに長い年月かかってしまったわ
73それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:47:17.96ID:z4va/szl074それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:48:05.63ID:9JvXuubF0 これからは少子化で少ないリソースを野球サッカーラグビーで取り合うんだなって
75それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:48:33.20ID:INEsgPKX0 >>61
ラガーマンってみんな立派な大人になってるイメージ
ラガーマンってみんな立派な大人になってるイメージ
76それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:48:36.24ID:IBdY+v1p0 悲しいけど世界中で流行ってるサッカーバスケの時代や
野球は遊ぶには人数と準備が多すぎるのがネックよな、球打つスペースいるし打ったら取りに行かなあかんし
野球は遊ぶには人数と準備が多すぎるのがネックよな、球打つスペースいるし打ったら取りに行かなあかんし
77それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:48:59.59ID:z4va/szl0 >>75
就職に強いイメージある
就職に強いイメージある
78それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:49:33.16ID:jPgVCCHh0 JKがワールドペガサスのことワッペって言うのなんなん
79それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:49:35.11ID:M4MpkNCZ0 SSKって最近聞かんから潰れたと思ってたまだ存在してたか
80それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:49:53.49ID:guFbx/Lad81それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:50:14.39ID:ImTHPCEx0 うーん
2025/04/20(日) 19:50:15.65ID:/Vh/dfgi0
少年野球はレギュラー9人以外はベンチで声出しだもんな
一番運動神経良いやつがピッチャーで交代とかないし
一番運動神経良いやつがピッチャーで交代とかないし
83それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:50:25.09ID:ImTHPCEx0 ええんか
84それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:50:36.50ID:zCbjIY170 野球はまだ野球で進路選んでいくガチ勢の数は維持できてるだけましやろ
同じグローブ使うスポーツのボクシングなんか悲惨やで
同じグローブ使うスポーツのボクシングなんか悲惨やで
85それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:51:08.27ID:F2yUEBJJ0 そもそも少子化で日本は全てが縮小する
86それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:51:26.39ID:382gtlSHH ミズノを信じろ
87それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:51:47.10ID:382gtlSHH サッカー、バスケに切り替えていく
88それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:51:49.14ID:/7CMt95M0 はい投げた、はい打った、って全部がコマ送りの欠陥競技がなぜここまで人気を博したのかが逆に不思議や
89それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:52:15.83ID:382gtlSHH 日米韓以外にもあればな
90それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:52:20.40ID:9JvXuubF091それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:52:31.03ID:z4va/szl0 >>88
わいもクリケットに関してはそう思う
わいもクリケットに関してはそう思う
92それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:52:45.03ID:wu1qio110 野球でこれならサッカーとかバスケなんてもっとやばいんじゃねえの
93それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:52:46.67ID:zCbjIY170 >>79
高校野球のバットと言えばエスケー鉄板やったわワイの周りは
高校野球のバットと言えばエスケー鉄板やったわワイの周りは
94それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:52:52.56ID:ImTHPCEx0 >>61
元々がね
元々がね
95それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:53:26.10ID:MpOcSPLe0 子供が全くやってないし
ルールも知らんからな
時期に観客数にも出てくるんちゃうか
ルールも知らんからな
時期に観客数にも出てくるんちゃうか
96それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:53:31.51ID:tyrr3lVa0 >>87
AC「野球らりたいんだろ」
AC「野球らりたいんだろ」
97それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:53:40.37ID:Ql5mvzQ80 ハタケヤマは?
98それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:54:37.33ID:qR8MGRq70 都市部以外18人集めるのが無理すぎる
99それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:54:45.88ID:ImTHPCEx0 >>92
バスケは知らんがサッカーはミズノが海外で伸ばしてるらしいで
バスケは知らんがサッカーはミズノが海外で伸ばしてるらしいで
100それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:54:46.31ID:zkN16Tw20 >>30
ば~かw
ば~かw
101それでも動く名無し
2025/04/20(日) 19:55:05.71ID:lhXyKI6Kd 大谷が日本野球にとってマイナスの存在になってるやろ
マスコミがメジャーメジャー言ってるせいでなんGでも日本の野球はレベル低すぎて見てられんみたいな奴続出しとるやん
マスコミがメジャーメジャー言ってるせいでなんGでも日本の野球はレベル低すぎて見てられんみたいな奴続出しとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]